「Zガンダム」ってそんなに格好良いかな?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649784953/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
【悲報】『Zガンダム』さん、“頭おかしいキャラ”が一人いるw
『ZZガンダム』を見てて普通に面白いんだが俺がおかしいのか?
【悲報】『Zガンダム』さん、“頭おかしいキャラ”が一人いるw
『ZZガンダム』を見てて普通に面白いんだが俺がおかしいのか?
2 : 2022/04/13(水) 02:37:43.56 ID:wKVmiEDl0.net
いきなりZ付けてこれでガンダムを終わりにしようとしてる富野の思惑w
10 : 2022/04/13(水) 02:40:53.37 ID:zByA+gl7a.net
>>2
マジンガーリスペクトやぞ
マジンガーリスペクトやぞ
3 : 2022/04/13(水) 02:38:29.30 ID:16zKSlGh0.net
っぱマークトゥーよ!
4 : 2022/04/13(水) 02:38:30.73 ID:FW6OqHrd0.net
よく考えたら変形する意味ってないよな
7 : 2022/04/13(水) 02:39:35.02 ID:8qsZoHila.net
>>4
単独大気圏突入が出来る
単独大気圏突入が出来る
8 : 2022/04/13(水) 02:40:07.56 ID:FW6OqHrd0.net
>>7
その機能いる?
その機能いる?
9 : 2022/04/13(水) 02:40:49.38 ID:8qsZoHila.net
>>8
無いよりはあった方がええやろ
無いよりはあった方がええやろ
15 : 2022/04/13(水) 02:43:08.19 ID:WZF7kIRP0.net
>>9
いや単独突入後強襲任務したとして回収どうすんねんてか量産しないと強襲に意味ないやん
いや単独突入後強襲任務したとして回収どうすんねんてか量産しないと強襲に意味ないやん
20 : 2022/04/13(水) 02:46:11.87 ID:91CpOvJl0.net
>>15
大気圏突入時に身動きできない敵を撃ち落としてたからその機能自体は有能ちゃうか?
大気圏突入時に身動きできない敵を撃ち落としてたからその機能自体は有能ちゃうか?
22 : 2022/04/13(水) 02:47:56.43 ID:FW6OqHrd0.net
>>15
よく考えたら単独突入ってただのカミカゼやな
よく考えたら単独突入ってただのカミカゼやな
19 : 2022/04/13(水) 02:44:33.37 ID:FW6OqHrd0.net
>>9
そんなん言ってるからコスパ悪くなるんや
そんなん言ってるからコスパ悪くなるんや
32 : 2022/04/13(水) 03:09:01.75 ID:E616OycMr.net
>>9
ノーリスクノーコストで付けれるならね
ノーリスクノーコストで付けれるならね
17 : 2022/04/13(水) 02:44:05.39 ID:9AWs4VG70.net
>>4
全スラスターを一方向に向けられるとこやないの?
全スラスターを一方向に向けられるとこやないの?
5 : 2022/04/13(水) 02:38:59.02 ID:Hiux1UEl0.net
ターンエーが一番よ
6 : 2022/04/13(水) 02:39:16.06 ID:q9LAUV+Nr.net
なんかのっぺりしてるよね
11 : 2022/04/13(水) 02:41:04.95 ID:ErwZOWKU0.net
藤田の絵自体はかっこ悪い
永野の描いた元画像がかっこよかっただけ
永野の描いた元画像がかっこよかっただけ
12 : 2022/04/13(水) 02:41:29.81 ID:zCmxSe6Nd.net
マクロス流行ったからパクったろ!ってだけなのにな
13 : 2022/04/13(水) 02:42:07.90 ID:MrYou7ce0.net
熱気バサラのバリキリーか一番
14 : 2022/04/13(水) 02:42:24.61 ID:6CKINZxe0.net
F91は格好良いよね?
16 : 2022/04/13(水) 02:43:38.18 ID:AkUIdBzya.net
>>14
一番すき
一番すき
23 : 2022/04/13(水) 02:48:31.89 ID:6ITNFF9jr.net
>>14
F91~Vガンあたりのデザインは
兵器というよりレーシングカーのようなスポーティーさがあるな
前者はフォーミュラと名付ける意図もそこにあったのだろうけど
F91~Vガンあたりのデザインは
兵器というよりレーシングカーのようなスポーティーさがあるな
前者はフォーミュラと名付ける意図もそこにあったのだろうけど
26 : 2022/04/13(水) 02:49:19.42 ID:6w2Cd/ZM0.net
27 : 2022/04/13(水) 02:50:47.30 ID:ErwZOWKU0.net
>>26
マジかまんまやん大河原先生よお
マジかまんまやん大河原先生よお
30 : 2022/04/13(水) 02:53:29.80 ID:ag1/qubX0.net
>>29
草
草
31 : 2022/04/13(水) 03:04:09.57 ID:U9VO1LL80.net
>>26
はえー
はえー
18 : 2022/04/13(水) 02:44:26.59 ID:9v7CEnxo0.net
マークIIのがかっこいいよ
21 : 2022/04/13(水) 02:47:44.57 ID:p3FL1zh50.net
大気圏突入した時に足首の辺り丸出しじゃね?
24 : 2022/04/13(水) 02:48:35.73 ID:+wSRwsnL0.net
顔がかっこいいぞ
25 : 2022/04/13(水) 02:48:57.47 ID:zByA+gl7a.net
素材変わるわけでもないのになんで大気圏突入出来るの?
28 : 2022/04/13(水) 02:51:40.80 ID:gPgYP2390.net
ティターンズカラーなら
33 : 2022/04/13(水) 03:10:28.53 ID:UBiNLp5c0.net
Gのレコンギスタ見ると遥かに進んだ世界でもMSとかでの単独で大気圏突入ってかなり危険なんやなって
みんなが地球に降下するために命懸けで協力しながらやってるし
なお主人公
みんなが地球に降下するために命懸けで協力しながらやってるし
なお主人公
34 : 2022/04/13(水) 03:11:19.88 ID:/oe6rAWWp.net
>>33
恩師を殺して奪ったエネルギーで大気圏突入するンゴ
恩師を殺して奪ったエネルギーで大気圏突入するンゴ