ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/04/17(日) 21:41:46 ID:LATcV0t30.net
トラブルの矢吹より実績的には上なのに



ラブひな

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650199306/
関連記事
『魔法先生ネギま』とか言う漫画
その昔『ラブひな』と言う漫画があってのう…


2 : 2022/04/17(日) 21:43:37 ID:ThUvwv9H0.net
すごい努力家だと思う
ネギマで魔法の引用というか原理みたいなの長々と書いてるし


6 : 2022/04/17(日) 21:46:04 ID:eHuE86lB0.net
>>2
あれアシの仕業みたいな話聞いたが


8 : 2022/04/17(日) 21:47:32 ID:ThUvwv9H0.net
>>6
まじかよ騙されたわ


3 : 2022/04/17(日) 21:43:41 ID:dyEuD3gM0.net
世代じゃない?
初めてバリバリバリューで見たときからかなり儲けてる人だと思ってた


4 : 2022/04/17(日) 21:44:36 ID:quiJ4uOA0.net
陸上防衛隊まおちゃん


43 : 2022/04/17(日) 23:21:32 ID:YqNIQQkra.net
>>4
まおちゃんってこの人の作品だったのかよ
初めて見た萌えアニメがこれでシルヴィ好きだったから感慨深い


5 : 2022/04/17(日) 21:44:38 ID:HHTWmzei0.net
ビジネスとしてマンガを描いてるイメージ


7 : 2022/04/17(日) 21:46:57 ID:mYZFs+eUM.net
海賊版撲滅のために頑張ってる


9 : 2022/04/17(日) 21:48:46 ID:4fk3HNwKa.net
ねぎぽにだっしゅって面白いの?


10 : 2022/04/17(日) 21:48:55 ID:P6wGQ5lN0.net
UQは?


11 : 2022/04/17(日) 21:50:00 ID:OJcLMuwQ0.net
4回じゃね?


12 : 2022/04/17(日) 21:50:52 ID:HHTWmzei0.net
マンガ図書館Zは赤松が始めたんだよね
ああいうのは凄いと思う


13 : 2022/04/17(日) 21:50:53 ID:urGGjWou0.net
漫画図書館やら漫画家の為に頑張ってるのは評価できるけど肝心の本人の漫画がなぁ
いつまでたってもバトル下手


16 : 2022/04/17(日) 21:52:13 ID:OJcLMuwQ0.net
>>13
ラブコメパートは今でもうまいのすげえよ
普通年取ると書けなくなるのに


14 : 2022/04/17(日) 21:51:04 ID:XL5Xk5mA0.net
UQ終わったらしいな


15 : 2022/04/17(日) 21:51:23 ID:kE6H/A7i0.net
ラブひな
ねぎま
まおちゃん
UQ
矢吹より格上だな


17 : 2022/04/17(日) 21:54:03.604 ID:P6wGQ5lN0.net
そう言えば陸まおもあったな


18 : 2022/04/17(日) 21:55:08.185 ID:urGGjWou0.net
AIとまをもっと評価しろ


37 : 2022/04/17(日) 22:39:40.705 ID:XWNPOpXH0.net
>>18
なんだかんだでAIとまが一番好きだわ
アニメ化に昔の作品へお声がかかる昨今だからアニメ化ワンチャンないかね?


19 : 2022/04/17(日) 21:55:18.761 ID:/CpHrxpO0.net
土台と骨組みを作った人ってイメージ
だがエ口には勝てん


20 : 2022/04/17(日) 21:57:31 ID:MFka0fsn0.net
努力家なのは分かる
センスが永遠に死んでるけど努力してるからすごいと思う


21 : 2022/04/17(日) 21:59:06 ID:kE6H/A7i0.net
AI止まのもてないからAIと恋人になるって今のVtuberの走りみたいなもんだよな
赤松は天才だわ


24 : 2022/04/17(日) 22:06:42.807 ID:MFka0fsn0.net
>>21
うすたがG子描いてた事から天才て言われてたの思い出した


22 : 2022/04/17(日) 22:00:25 ID:OJcLMuwQ0.net
バトル描写とかはすげえ頑張って勉強したんだろうなって感じするし実際見やすいけど
ぐっとくるような部分はないっていう


23 : 2022/04/17(日) 22:02:14 ID:BIeJsmJE0.net
ジャックラカン好き
他はあんまり


25 : 2022/04/17(日) 22:08:17 ID:6dadDTVba.net
当選してもいいぞ


26 : 2022/04/17(日) 22:16:58 ID:krhvgDB1M.net
赤松健の顔を初めて見たとき衝撃的だった
別に物凄く不細工だとかそういう訳ではないのに何故か衝撃的だった
一体何がそこまで衝撃的だったのか我ながら不思議でしょうがない


27 : 2022/04/17(日) 22:22:15 ID:XTLxzRUmd.net
アニメ化したら凄いなら久米田康治はとんでもない天才みたいじゃん


28 : 2022/04/17(日) 22:22:56 ID:P6wGQ5lN0.net
久米田は十分天才の部類だろ


29 : 2022/04/17(日) 22:24:18 ID:XTLxzRUmd.net
AIとまの読み切りで今の絵柄になった時は衝撃を受けたね
これから先この絵柄は流行ると現にしばらく流行した訳で


30 : 2022/04/17(日) 22:25:46 ID:4Vn7k4Mca.net
久米田は天才だと思う


31 : 2022/04/17(日) 22:27:57 ID:nY69xCRD0.net
アニメ化に恵まれない不運な漫画家


後本当は作者はバトルが描きたいけど下手すぎて
読者からはラブコメ描いてほしいと思われてる
二代作家のひとり

もう一人は高橋留美子


33 : 2022/04/17(日) 22:32:56 ID:1PRmi6Ys0.net
>>31
なんでやらんま面白いやろ!
……戦闘描写いまいちかもしれん


32 : 2022/04/17(日) 22:31:31 ID:wpgLraOP0.net
AKBとか出来る以前にあのシステム考えたの凄すぎだろ


34 : 2022/04/17(日) 22:33:36 ID:wpgLraOP0.net
良くも悪くも2000年代以降の日本のオタク文化を作った最重要人物の1人だと思う


35 : 2022/04/17(日) 22:36:55.783 ID:vtf2hpSh0.net
声優いっぱい出せるシステム作ったのは偉大


36 : 2022/04/17(日) 22:37:26.324 ID:Qnh4Gi9/0.net
バトル描きたいってもどこかで見たようなネタ模倣するだけだからなあ
しまぶーと同じでDBの真似事したいだけと言うか


38 : 2022/04/17(日) 22:43:05.479 ID:nY69xCRD0.net
いつだってMyサンタ!とかいう原作1話しかないのにOVAが作られた作品
しかも平野綾のアニメ主演デビュー作


39 : 2022/04/17(日) 22:44:29 ID:QhySXToh0.net
ネギまなんかやたら評価されてるけど俺の中ではネギまで終わった人


42 : 2022/04/17(日) 23:17:31 ID:OJcLMuwQ0.net
>>39
実際ラブひなが全盛期だったと思うわ


46 : 2022/04/17(日) 23:27:37.305 ID:dyEuD3gM0.net
>>39
ネギまの初期はほんとに面白かったんだよ…


40 : 2022/04/17(日) 22:50:11 ID:PMBclTHt0.net
趣味に生きたいだろうによくやるよなこの人


41 : 2022/04/17(日) 22:55:06.584 ID:Bqy23NgZ0.net
ラブひなを途中までしか読んでないけど絵も描ける原作って感じ


44 : 2022/04/17(日) 23:22:44 ID:Og2OuNgA0.net
ラブひなのギャグは面白かったけどバトル路線は同じマガジンにもっと凄いのがたくさんあるからな


45 : 2022/04/17(日) 23:24:46 ID:28WD3kqE0.net
4作品では?
ラブひな
魔法先生ネギま!
陸上防衛隊まおちゃん
UQ HOLDER!


47 : 2022/04/17(日) 23:27:55.112 ID:/mReyGXq0.net
こいつうちの学校の先輩なんだな
俺は理工学部だったけど


48 : 2022/04/18(月) 00:00:34 ID:YXLtYzzip.net
三大平成初期の遺物
あかほり赤松いたる


49 : 2022/04/18(月) 00:29:49 ID:CyOXDOyE0.net
>>48
活躍時期ズレてる気がする
赤松といたるはまあ近い気はするけどいたるってただの絵かきじゃないのか


50 : 2022/04/18(月) 00:34:39.148 ID:yI46uBt50.net
嫁さんに常にメイド服で生活させてるやべー奴ってこいつだっけ


 

コメント   コメントを書く