「コロコロコミック」の漫画を単行本で読み返してみたけどこれ過大評価じゃね?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650182909/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
「でんぢゃらすじーさん」「スーパーマリオくん」「ポケットモンスター」があった頃のコロコロ
「コロコロコミック」で俺が好きだった漫画で打線組んだwww
「でんぢゃらすじーさん」「スーパーマリオくん」「ポケットモンスター」があった頃のコロコロ
「コロコロコミック」で俺が好きだった漫画で打線組んだwww
2 : 2022/04/17(日) 17:08:46.70 ID:4DmYC289M.net
そうやな
3 : 2022/04/17(日) 17:09:17.14 ID:ad4C81Uda.net
どうせゴゴゴ西遊記とか読んだんだろ
推理の星くん読んでみろ面白いから
推理の星くん読んでみろ面白いから
6 : 2022/04/17(日) 17:10:18.70 ID:55nyLfQO0.net
>>3
読み切りは読んだことある
ばあちゃんが人質になってた
読み切りは読んだことある
ばあちゃんが人質になってた
4 : 2022/04/17(日) 17:09:34.34 ID:qhHL9juJ0.net
赤きエンザは良かったわ
5 : 2022/04/17(日) 17:09:48.90 ID:55nyLfQO0.net
テンプレ的な展開多すぎ
7 : 2022/04/17(日) 17:10:44.32 ID:55nyLfQO0.net
あまいぞ男吾!とか超速スピナーとか
8 : 2022/04/17(日) 17:10:54.37 ID:3nmz5NWp0.net
ゴクオー君面白い
どっかで割りたいわ
どっかで割りたいわ
17 : 2022/04/17(日) 17:13:26.15 ID:V0q0Gd6c0.net
>>8
コロコロオンラインで無料で読めるぞ
コロコロオンラインで無料で読めるぞ
9 : 2022/04/17(日) 17:11:03.03 ID:veP6MNn70.net
カンニンgoodおもしろいやん
10 : 2022/04/17(日) 17:11:25.07 ID:55nyLfQO0.net
特定のオモチャのゴリ押しが多い
11 : 2022/04/17(日) 17:11:44.39 ID:U11pQIAfM.net
ドラベースはH2より面白い
12 : 2022/04/17(日) 17:11:59.80 ID:BXI5YBfFa.net
K-1 ダイナマイト読め
13 : 2022/04/17(日) 17:12:00.07 ID:eMLZXd+M0.net
マスカレードすこ
14 : 2022/04/17(日) 17:12:50.60 ID:RwlFL1Qs0.net
疲れてるワイにはでんじゃらすじーさんがちょうどよかった
15 : 2022/04/17(日) 17:12:55.33 ID:55nyLfQO0.net
同じコロコロの作品同士でテンプレ展開使い回してる
16 : 2022/04/17(日) 17:13:16.16 ID:Mu2YFfUE0.net
コロッケって今思えばハンターハンターのパクリじゃね?
20 : 2022/04/17(日) 17:14:23 ID:t3KOEVtkp.net
>>16
ドラゴンボールとHUNTER×HUNTERのハイブリッドやな
ドラゴンボールとHUNTER×HUNTERのハイブリッドやな
18 : 2022/04/17(日) 17:13:48.23 ID:55nyLfQO0.net
ジャンプと違って小学生と懐古オッサンにしか通用しない
19 : 2022/04/17(日) 17:14:16 ID:YAw2gC+W0.net
小学校6年間だけ保たせるだけの雑誌だからな
23 : 2022/04/17(日) 17:14:52 ID:55nyLfQO0.net
>>19
中学で読んでるやついなかったよな
中学で読んでるやついなかったよな
27 : 2022/04/17(日) 17:15:53 ID:YAw2gC+W0.net
>>23
ドラベースは大学まで単行本買って全部読んだよ
ドラベースは大学まで単行本買って全部読んだよ
21 : 2022/04/17(日) 17:14:25 ID:55nyLfQO0.net
あと同時代の作品に比べて絵柄が古いか幼いかどっちかや
22 : 2022/04/17(日) 17:14:45 ID:oXiRUwno0.net
でんじゃらすじーさんだけ頭一つ抜けてる
28 : 2022/04/17(日) 17:15:59 ID:55nyLfQO0.net
>>22
校長に変な名前ついたりしてから面白くない
そやま先生のホームページはすき
校長に変な名前ついたりしてから面白くない
そやま先生のホームページはすき
24 : 2022/04/17(日) 17:15:15 ID:uUX0A3nd0.net
でんじゃらすじーさんってまだ続いてるんか?
32 : 2022/04/17(日) 17:18:32.02 ID:55nyLfQO0.net
>>24
絶体絶命でんぢゃらすじーさん(全20巻。2001年10月号 - 2010年3月号)
でんぢゃらすじーさん邪(全20巻。2010年4月号 - 2017年3月号)
でんぢゃらすリーマン(既刊11巻。2017年4月号 -現在)
2回ほどタイトル変わって続いてるみたいやな
絶体絶命でんぢゃらすじーさん(全20巻。2001年10月号 - 2010年3月号)
でんぢゃらすじーさん邪(全20巻。2010年4月号 - 2017年3月号)
でんぢゃらすリーマン(既刊11巻。2017年4月号 -現在)
2回ほどタイトル変わって続いてるみたいやな
25 : 2022/04/17(日) 17:15:31 ID:exSt7dhva.net
ガリレオはおもろいやろ
あの作者今何しとん?
あの作者今何しとん?
52 : 2022/04/17(日) 17:24:44.72 ID:I3SBRoE90.net
>>25
アニキの方でコロッケの続編かいてる
アニキの方でコロッケの続編かいてる
26 : 2022/04/17(日) 17:15:51 ID:FOoB5c4UM.net
あの分厚さはなかなかそそるだろ?
29 : 2022/04/17(日) 17:17:20 ID:x9JMgeT40.net
電撃ピカチュウはエ口ばかり取り上げられるけどメカデザとか世界観練ってるから今でも十分読めるぞ
30 : 2022/04/17(日) 17:17:20 ID:YAw2gC+W0.net
ほとんどの作品は「小学生である」という最強の魔法が解けてから読んでもつまんねーだろうな
31 : 2022/04/17(日) 17:18:02.30 ID:DUxyFfwt0.net
全体的にテンポ早すぎるよな
ゴクオーくんはあんまそんな感じせんが
ゴクオーくんはあんまそんな感じせんが
33 : 2022/04/17(日) 17:18:34.18 ID:TLU0lsk10.net
あまいぞ男吾読みたい
43 : 2022/04/17(日) 17:21:28.54 ID:sfTDgsD70.net
>>33
愛蔵版あるぞ
あれだけ対象年齢高い漫画家やったよなサンデーに載せた方がよさそう
愛蔵版あるぞ
あれだけ対象年齢高い漫画家やったよなサンデーに載せた方がよさそう
34 : 2022/04/17(日) 17:18:39.70 ID:qKmHnrSld.net
ゴエモンのタエちゃんエ口くて好きやったわ
41 : 2022/04/17(日) 17:20:58.49 ID:veP6MNn70.net
>>34
ボンボンやん
ボンボンやん
35 : 2022/04/17(日) 17:19:21 ID:55nyLfQO0.net
クオリティが低いとまでは言わない
ただ面白くない
ただ面白くない
36 : 2022/04/17(日) 17:19:40.37 ID:hxJ7PWlz0.net
あまいぞ男吾とかっ飛ばせキヨハラくんは今読んでも面白い
37 : 2022/04/17(日) 17:20:07.55 ID:55nyLfQO0.net
超速スピナーって霧崎マイがヒロインかと思ったら別にヒロインいるじゃねーか
38 : 2022/04/17(日) 17:20:12.81 ID:BRS2TCSf0.net
ミニ四駆、ビーダマン、ベイブレード
マネしてなんか家の物壊して怒られた思い出
マネしてなんか家の物壊して怒られた思い出
46 : 2022/04/17(日) 17:22:26.82 ID:YAw2gC+W0.net
>>38
今鬼滅のせいで被害出てるとか
今鬼滅のせいで被害出てるとか
39 : 2022/04/17(日) 17:20:41.24 ID:P2C1p6ME0.net
未だにでんぢゃらすじーさんの単行本買い続けてるワイがバカみたいじゃん
40 : 2022/04/17(日) 17:20:48.35 ID:YAw2gC+W0.net
だから小学生男子向けに書いてんだから、大人になってから読んでも面白くないって
42 : 2022/04/17(日) 17:21:14.20 ID:55nyLfQO0.net
お前らマツイくん世代とキヨハラくん世代どっちや
47 : 2022/04/17(日) 17:22:35.66 ID:sfTDgsD70.net
>>42
キヨハラくん
大洋の古葉監督の半分隠れる真似してたわ
キヨハラくん
大洋の古葉監督の半分隠れる真似してたわ
51 : 2022/04/17(日) 17:24:44.11 ID:TE6B5pvN0.net
>>47
野球今でもしらんけどキヨハラくんに出てきたキャラの印象はわかる
野球今でもしらんけどキヨハラくんに出てきたキャラの印象はわかる
54 : 2022/04/17(日) 17:25:05.29 ID:ORANUDTj0.net
>>42
キヨハラちょっとカスってマツイくんメインだな
キヨハラちょっとカスってマツイくんメインだな
44 : 2022/04/17(日) 17:21:53.48 ID:TE6B5pvN0.net
ボンバーマンの4コマ漫画見てみて。
全部、オチはドカーンだから
全部、オチはドカーンだから
45 : 2022/04/17(日) 17:21:58.80 ID:UcP2cc+pd.net
ボンビータは小学生でも無理やろ
48 : 2022/04/17(日) 17:23:00.22 ID:hxJ7PWlz0.net
こないだチエばーちゃんの知恵袋手に入れたわ
今でも面白い
今でも面白い
49 : 2022/04/17(日) 17:23:03.21 ID:I3SBRoE90.net
ロックマンエグゼとひかわカービィすき
50 : 2022/04/17(日) 17:23:11.03 ID:U4gExtnQ0.net
ドラえもんがコロコロではギャグマンガとして扱われていたという事実を知るワイはおっさん
59 : 2022/04/17(日) 17:26:42 ID:hxJ7PWlz0.net
>>50
帯が「日本一のギャグまんが」やからな
そもそもコロコロがドラえもんのために作られた雑誌やし
帯が「日本一のギャグまんが」やからな
そもそもコロコロがドラえもんのために作られた雑誌やし
53 : 2022/04/17(日) 17:24:49.00 ID:zKI5Z4wN0.net
ロックマンエグゼはロックマンがやられてる時妙に色っぽくてモヤモヤしてた
55 : 2022/04/17(日) 17:25:28.72 ID:MwbppO3i0.net
少年ピエロとかランポとか好きやったなぁ
ちな別冊勢
ちな別冊勢
56 : 2022/04/17(日) 17:25:31.57 ID:55nyLfQO0.net
太陽少年ジャンゴ高すぎ
1-8巻セットで\49,800って冗談だろ
1-8巻セットで\49,800って冗談だろ
57 : 2022/04/17(日) 17:26:00.85 ID:UcP2cc+pd.net
メジャーみたいな熱血系野球漫画あったよな
58 : 2022/04/17(日) 17:26:23.02 ID:MwbppO3i0.net
田中太郎はガキながら読者舐めんなと思ってたわ