『とらドラ!』とか言うアニメを2日かけてイッキ見したんだがワロタwwwww
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650705780/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『とらドラ』みたいなドロドロした人間関係のラブコメ漫画教えて
アニメ『とらドラ!』を見てるんだが
『とらドラ』みたいなドロドロした人間関係のラブコメ漫画教えて
アニメ『とらドラ!』を見てるんだが
2 : 2022/04/23(土) 18:23:33 ID:ije5lsSg0.net
そんなにおもろいかあれ
4 : 2022/04/23(土) 18:23:53 ID:SKY4fg4wr.net
>>2
俺は好きだったぞ
俺は好きだったぞ
3 : 2022/04/23(土) 18:23:38 ID:6v2GQXQBa.net
当番乙
5 : 2022/04/23(土) 18:24:26 ID:SKY4fg4wr.net
ラブコメ?とか恋愛経験ゼロな俺が見ると死にたくなるだけだな
面白いけどキツイ
面白いけどキツイ
6 : 2022/04/23(土) 18:25:18 ID:zVPWGMX20.net
タイガの親父がクズってのを覚えてる
7 : 2022/04/23(土) 18:25:22 ID:rErfc7IY0.net
笑ってるのに死にたいとか
8 : 2022/04/23(土) 18:26:00 ID:SKY4fg4wr.net
原作読みたいけど原作つまらなかったりする?
9 : 2022/04/23(土) 18:26:32 ID:tUKUCBlO0.net
曲は好きだけど内容はそうでもない
10 : 2022/04/23(土) 18:26:48 ID:zVPWGMX20.net
ほぼアニメと同じだよ原作は
12 : 2022/04/23(土) 18:27:22 ID:SKY4fg4wr.net
>>10
じゃあ読んで見る
じゃあ読んで見る
11 : 2022/04/23(土) 18:27:06 ID:SKY4fg4wr.net
とらドラ一緒に見てうわああああ!って悶絶するリアルの知り合いがほしい
13 : 2022/04/23(土) 18:28:02 ID:I38iX5dRa.net
当時のvipだと叩かれまくってた(つーか馬鹿にされてた)のにキッズにはウケてていつの間にか人気アニメみたいになったよな
16 : 2022/04/23(土) 18:29:05 ID:SKY4fg4wr.net
>>13
俺はキッズだから許せ
俺はキッズだから許せ
14 : 2022/04/23(土) 18:28:33 ID:bKWzeXrh0.net
月がきれい見たら自殺しそう
17 : 2022/04/23(土) 18:29:20 ID:SKY4fg4wr.net
>>14
日常系ですら死にたくなるよ
日常系ですら死にたくなるよ
15 : 2022/04/23(土) 18:28:41 ID:bO2H0STW0.net
ゲームの妊娠エンドで笑ったわ
18 : 2022/04/23(土) 18:29:40 ID:SKY4fg4wr.net
>>15
まあ妊娠くらいするだろ
まあ妊娠くらいするだろ
19 : 2022/04/23(土) 18:29:45 ID:zmx2cTXW0.net
らき☆すたやハルヒは許されないのにとらドラだけは許された思い出
20 : 2022/04/23(土) 18:29:46 ID:/lqM29QC0.net
月がきれいもみろ
あっちの方が個人的にキツい
あっちの方が個人的にキツい
22 : 2022/04/23(土) 18:30:33 ID:SKY4fg4wr.net
>>20
1週間くらいとらドラの余韻に浸ったら観るよ
1週間くらいとらドラの余韻に浸ったら観るよ
21 : 2022/04/23(土) 18:29:51 ID:ox1FnTd/0.net
神アニメじゃん
23 : 2022/04/23(土) 18:31:26 ID:ox1FnTd/0.net
月がきれいは確かに名作
24 : 2022/04/23(土) 18:33:19 ID:ux0Ofml+a.net
とらドラ!程度で死にたくなってたら君の名はとか聲の形みたら死ぬぞ
25 : 2022/04/23(土) 18:33:48 ID:SKY4fg4wr.net
>>24
それで俺は死んでる
それで俺は死んでる
26 : 2022/04/23(土) 18:34:25 ID:SKY4fg4wr.net
アニメ見たあと現実に戻されるともう生きる気力が無くなっててあの世界を死ぬまで見ていたいって感じちゃう
だから最終話とか観たくない
だから最終話とか観たくない
27 : 2022/04/23(土) 18:35:26 ID:YRftp+c10.net
久々に立ったなとらドラ見たよスレ
28 : 2022/04/23(土) 18:36:13 ID:NNADxYTx0.net
暴力ヒロインってこの辺りから「これ本当に面白いか…?」みたいな風潮増えて行ったよな
29 : 2022/04/23(土) 18:36:56 ID:SKY4fg4wr.net
>>28
俺は好きなんだけどな
俺は好きなんだけどな
34 : 2022/04/23(土) 18:40:51 ID:bKWzeXrh0.net
>>28
ルイズシャナ大河はめちゃくちゃ人気あったじゃん
暴力系ツンデレをうまく描ける人が減っただけじゃない?
ルイズシャナ大河はめちゃくちゃ人気あったじゃん
暴力系ツンデレをうまく描ける人が減っただけじゃない?
30 : 2022/04/23(土) 18:37:20 ID:SKY4fg4wr.net
お前らが暴力系ヒロインは消えたとか言ってとらドラの名前をよく出してた気がするから気になって観たのだ
31 : 2022/04/23(土) 18:39:27 ID:ct2j8XS7p.net
大河が泣きながら生徒会長ぶん殴るシーンで泣いたわ
33 : 2022/04/23(土) 18:40:15 ID:SKY4fg4wr.net
>>31
俺もちょくちょく泣いてた
とらドラに限らず泣くような場面じゃないのに泣いちゃうこと最近増えたわ
俺もちょくちょく泣いてた
とらドラに限らず泣くような場面じゃないのに泣いちゃうこと最近増えたわ
32 : 2022/04/23(土) 18:40:00 ID:/lqM29QC0.net
暴力ヒロインは千鳥かなめかな
大河は教室で会長に木刀で襲いかかるヤバい奴
大河は教室で会長に木刀で襲いかかるヤバい奴
46 : 2022/04/23(土) 19:02:41.451 ID:t6BcG3Qa0.net
>>32
かなめの制裁は宗介がそれ相応のトラブルを起こしてるからしゃーない部分がある
まぁ夫婦漫才みたいなもんだからなあれは
かなめの制裁は宗介がそれ相応のトラブルを起こしてるからしゃーない部分がある
まぁ夫婦漫才みたいなもんだからなあれは
35 : 2022/04/23(土) 18:41:36.078 ID:WxP2dlp+a.net
後日談がほしいなぁ
臭い青春でなんか譲ったり譲るの怒ったりでめんどくさいんだよなぁ
でもべつに嫌いになるほどでもない
話題になったのに珍しく終わったあとすっぱりなにも展開せずにいた珍しい作品
臭い青春でなんか譲ったり譲るの怒ったりでめんどくさいんだよなぁ
でもべつに嫌いになるほどでもない
話題になったのに珍しく終わったあとすっぱりなにも展開せずにいた珍しい作品
36 : 2022/04/23(土) 18:44:47 ID:zvvST3pU0.net
暴力系ツンデレを書ける人が減ったというか暴力系ツンデレを寛容できる人が減った結果だと思うけどな
38 : 2022/04/23(土) 18:46:57.706 ID:SKY4fg4wr.net
>>36
今は何が流行りなんだ
今は何が流行りなんだ
43 : 2022/04/23(土) 18:52:31 ID:zvvST3pU0.net
>>38
わからんけどなんでも受け入れてくれる系?みたいなやつ?
わからんけどなんでも受け入れてくれる系?みたいなやつ?
37 : 2022/04/23(土) 18:46:43.733 ID:SKY4fg4wr.net
俺が見た理由はたまにVIPで名前が出てるのと15周年だから
40 : 2022/04/23(土) 18:49:51 ID:Oa3+QTH10.net
とらドラってガキの頃見るとなんか感動するけど
おっさんになった今見たらしょうもねえわ
クラナドも同じ
なんであんなもんに夢中になってたんだろうな
おっさんになった今見たらしょうもねえわ
クラナドも同じ
なんであんなもんに夢中になってたんだろうな
41 : 2022/04/23(土) 18:51:49 ID:SKY4fg4wr.net
>>40
俺も嫌でもそうなるんだろうけどこの感情好きだからそうなりたくねえなあ
俺も嫌でもそうなるんだろうけどこの感情好きだからそうなりたくねえなあ
42 : 2022/04/23(土) 18:52:18 ID:ux0Ofml+a.net
>>40
それがアニメだろ
昭和のあしたのジョーとかならおっさんになっても楽しめるかもしれんが
それがアニメだろ
昭和のあしたのジョーとかならおっさんになっても楽しめるかもしれんが
53 : 2022/04/23(土) 19:20:18 ID:chmIFeQr0.net
>>40
成る程、ガキの頃マジンガーZ見てワクワクしたが多分今は見るに耐えんのが想像つく
でもとらドラ面白いけどな
成る程、ガキの頃マジンガーZ見てワクワクしたが多分今は見るに耐えんのが想像つく
でもとらドラ面白いけどな
44 : 2022/04/23(土) 18:58:25 ID:mkiWBhcfr.net
とらドラの監督は長井龍雪
超電磁砲も感動するし暴力ツンデレだろうとキャラを上手く描く監督
超電磁砲も感動するし暴力ツンデレだろうとキャラを上手く描く監督
45 : 2022/04/23(土) 19:00:55 ID:/lqM29QC0.net
長井龍雪と岡田麿里のとらドラコンビが生み出した機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズもよろしくな
47 : 2022/04/23(土) 19:04:23.613 ID:YUhWJ9Qca.net
>>45
適材適所って言葉の大切さを実感する出来だったね…
適材適所って言葉の大切さを実感する出来だったね…
48 : 2022/04/23(土) 19:05:05.866 ID:nv2b9oPfr.net
ガンダム見たことないけど観るか
49 : 2022/04/23(土) 19:06:31.522 ID:Oa3+QTH10.net
そういやあの花もとらドラスタッフの作品だっけ
鳴り物入りで発表されたから見てたけど
当時でもとても痛々しくて見てられなかった
鳴り物入りで発表されたから見てたけど
当時でもとても痛々しくて見てられなかった
50 : 2022/04/23(土) 19:13:07 ID:ywn4oGWN0.net
今更感で去年とらドラ観たけどそこまで面白くなかった思い出
ヒステリック女達が終始ピリピリしているだけだった
ゴールデンタイムはその逆版
ヒステリック女達が終始ピリピリしているだけだった
ゴールデンタイムはその逆版
51 : 2022/04/23(土) 19:17:48 ID:Oa3+QTH10.net
>>50
まあ当時のアニメは一体感もおもしろさのうちだったからな
みんなで感想言い合ったり考察したり
ひぐらしとかはすごかったぞ
まあ当時のアニメは一体感もおもしろさのうちだったからな
みんなで感想言い合ったり考察したり
ひぐらしとかはすごかったぞ
54 : 2022/04/23(土) 19:21:40 ID:ywn4oGWN0.net
>>51
まあそれはわかる
当時俺の住んでいるところでは見れなかったのが悔やまれるな
まあそれはわかる
当時俺の住んでいるところでは見れなかったのが悔やまれるな
52 : 2022/04/23(土) 19:19:08 ID:ux0Ofml+a.net
ひぐらしは今でも盛り上がるからな
リアルタイムだとどんだけ
まどかマギカが一番すごかったけど
リアルタイムだとどんだけ
まどかマギカが一番すごかったけど
55 : 2022/04/23(土) 19:36:24 ID:DvWV0juG0.net
ツンデレが受けないっていうの要は高齢化でおっさんが増えただけだよね
そのおっさん世代が声でかいからまた余計に言われる
そのおっさん世代が声でかいからまた余計に言われる