「ドラえもんゲーム」の最高傑作って何?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1651161285/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『ドラえもん』の「ドラえもん」よく考えるとやばい
白いファミコンカセットの「ドラえもん」やってるんやけど
『ドラえもん』の「ドラえもん」よく考えるとやばい
白いファミコンカセットの「ドラえもん」やってるんやけど
2 : 2022/04/29(金) 00:56:07.05 ID:2fDRgK6Od.net
ファミコン ならギガゾンビの逆襲
スーファミなら3
スーファミなら3
3 : 2022/04/29(金) 01:00:25.55 ID:a5fwVf+n0.net
ゲームボーイのやつ
4 : 2022/04/29(金) 01:03:38.22 ID:AvfEYYJw0.net
ギガゾンビかスーファミ初代?の妖精のやつ
5 : 2022/04/29(金) 01:29:30.20 ID:SRDkVOlZr.net
タレント
6 : 2022/04/29(金) 01:34:20.44 ID:X+acIwgI0.net
3楽しかったな
7 : 2022/04/29(金) 01:41:10.74 ID:Sn6xmAAL0.net
64のは面白い?
8 : 2022/04/29(金) 01:41:21.10 ID:a9e4cLRg0.net
カードのやつ
9 : 2022/04/29(金) 01:42:36.44 ID:3Ghkx5kUd.net
エポックとフリュー何故差がついたか
慢心、環境の違い
慢心、環境の違い
10 : 2022/04/29(金) 01:46:32.87 ID:Sn6xmAAL0.net
スーファミの3面白いのか
レトロフリーク買ったし売ってたら買ってみよう
レトロフリーク買ったし売ってたら買ってみよう
11 : 2022/04/29(金) 01:48:52.45 ID:OdpIYdER0.net
ドリームキャストのぼくドラえもん
12 : 2022/04/29(金) 01:56:12 ID:MOAEzfrq0.net
PCエンジンの迷宮大作戦
中身はただの平安京エイリアンだが、なんだかんだで結構遊んだ
中身はただの平安京エイリアンだが、なんだかんだで結構遊んだ
33 : 2022/04/29(金) 15:22:47.83 ID:OvhzP9/4aNIKU.net
>>12
あれは「キッドのホレホレ大作戦」のキャラ替え移植だよ
ワンダーボーイ2モンスターランド→ビックリマンワールド
みたいなパターン
あれは「キッドのホレホレ大作戦」のキャラ替え移植だよ
ワンダーボーイ2モンスターランド→ビックリマンワールド
みたいなパターン
13 : 2022/04/29(金) 01:56:19 ID:tw+CtI0z0.net
ギガゾンビ
14 : 2022/04/29(金) 02:11:16 ID:PvHqHa+k0.net
ジェロさんが出てくるやつ
15 : 2022/04/29(金) 02:29:15.08 ID:Gcmnwv6eM.net
キガゾンビか初代ファミコンのやつ
16 : 2022/04/29(金) 03:11:01.91 ID:8MixZAwv0.net
ギガゾンビの評価が高くて何よりだ
後はスーファミのおもちゃの叛逆みたいなのも良かったよ
後はスーファミのおもちゃの叛逆みたいなのも良かったよ
17 : 2022/04/29(金) 03:53:03.10 ID:G7Ve13B+0.net
スーファミの3は良くできてたな
新しい道具を手に入れたら探索の幅が広がったり
4は普通の横スクアクションになってたが二人プレイで遊べる点は良かった
新しい道具を手に入れたら探索の幅が広がったり
4は普通の横スクアクションになってたが二人プレイで遊べる点は良かった
18 : 2022/04/29(金) 03:55:17.74 ID:26kR+kkG0.net
対決ひみつ道具
19 : 2022/04/29(金) 04:00:19 ID:DFFRuBWd0.net
ドンジャラ
20 : 2022/04/29(金) 05:28:54 ID:zkhtKd0P0.net
スーファミの初代が独特の雰囲気で良かったな
22 : 2022/04/29(金) 07:07:36 ID:beXptc/60.net
ドラえもんのゲームといえばセガから出てたDSのカードゲームのシリーズが地味にネットで評価高かったの覚えてる
たしか恐竜と魔界の2つ出てた
たしか恐竜と魔界の2つ出てた
23 : 2022/04/29(金) 08:08:31.74 ID:ML0Kk3fT0.net
妖精のはメッセージ早送りとかないし
難易度が低いからちょっと退屈かも。
難易度が低いからちょっと退屈かも。
24 : 2022/04/29(金) 08:21:18.12 ID:L1pbejbxa.net
セガの出してたDSのカードゲームのヤツ
あの路線続けていけば良かったのに
何故かアクションばっかりに
あの路線続けていけば良かったのに
何故かアクションばっかりに
25 : 2022/04/29(金) 09:02:47.59 ID:3f8opMH40.net
ギガゾンビの逆襲復刻してくれればそこそこ話題になると思うが版権物は難しいね
29 : 2022/04/29(金) 10:18:08.18 ID:Y2L5NMcdd.net
>>25
クレヨンしんちゃんのスーファミのは復刻してたのにね
クレヨンしんちゃんのスーファミのは復刻してたのにね
26 : 2022/04/29(金) 09:51:50.80 ID:Suj7qJQT0.net
ファミコンのハドソンのやつは曲が名曲しかない
27 : 2022/04/29(金) 09:53:10.39 ID:ML0Kk3fT0.net
3DOでもでていた。
28 : 2022/04/29(金) 10:05:09.30 ID:1TJ9hjJZ0.net
GCでも出てたな
30 : 2022/04/29(金) 10:52:08.70 ID:a9e4cLRg0.net
フリューはくそ
31 : 2022/04/29(金) 11:12:25.30 ID:kD618dn80.net
FCの白いカセット 探索編とSTGが良い
とくにSTG 縦横の切り替えが最先端じゃね
とくにSTG 縦横の切り替えが最先端じゃね
46 : 2022/04/30(土) 14:13:12 ID:ny4w2Y/zd.net
>>31
基本STGなんだろうけど地上、空中、水中とスクロール方向の切り替えもそうだけどシチュエーション変えて操作感とか色々変化あってすごく面白かったな
基本STGなんだろうけど地上、空中、水中とスクロール方向の切り替えもそうだけどシチュエーション変えて操作感とか色々変化あってすごく面白かったな
32 : 2022/04/29(金) 15:06:30.91 ID:fUv4md2J0NIKU.net
ここまでテレビパソコン無し
34 : 2022/04/29(金) 16:55:37.25 ID:PUGyaC4/0NIKU.net
セガサターンの…
35 : 2022/04/29(金) 17:42:29.02 ID:+dBIh6ap0NIKU.net
ドラベース2
36 : 2022/04/29(金) 17:50:27.45 ID:BKzOE7grdNIKU.net
スーパーカセットビジョンの…
37 : 2022/04/29(金) 18:03:51.27 ID:NxvBap8S0NIKU.net
のび太のダンジョン
38 : 2022/04/29(金) 18:07:57.67 ID:NY2FsEo+0NIKU.net
FCのと3DOのしかやったことないや
39 : 2022/04/29(金) 18:10:18.95 ID:eovDDIP/0NIKU.net
ドリキャスのだろうな
40 : 2022/04/29(金) 18:10:26.76 ID:Sn6xmAAL0NIKU.net
最近のが全然無いな
41 : 2022/04/29(金) 18:13:03.86 ID:u75eTw2n0NIKU.net
いまでも新作出てるのにエアプじゃなく全部評価できるヤツおるんやろか
子供のころトラウマを受け付けられた層は手を出さないだろうし(´・ω・`)
子供のころトラウマを受け付けられた層は手を出さないだろうし(´・ω・`)
42 : 2022/04/29(金) 23:08:59.13 ID:9Va5aeeI0NIKU.net
白カセのドラえもんは、その昔デパートでオークションとかの対象になってたの思い出した
それくらい人気ファミコンのカセットは手に入りにくかった
世の中のお父さんたちは子供に頼まれたのに買って帰れずによくわからんクソゲーを買ってくるんだ
それくらい人気ファミコンのカセットは手に入りにくかった
世の中のお父さんたちは子供に頼まれたのに買って帰れずによくわからんクソゲーを買ってくるんだ
43 : 2022/04/29(金) 23:51:01.51 ID:PTtG19CmaNIKU.net
白ドラが面白かったから、攻略本だか竜の騎士を観に行った時のパンフだかに
「ドラえもん2制作決定!」と書かれたのを見た時は嬉しかったなぁ
結局出なかったけど
「ドラえもん2制作決定!」と書かれたのを見た時は嬉しかったなぁ
結局出なかったけど
44 : 2022/04/30(土) 04:44:57.64 ID:kauZVbmu0.net
ドラえもん2ってゲームボーイのアニマル惑星のことかな
やたらと難易度が高かった記憶がある
やたらと難易度が高かった記憶がある
45 : 2022/04/30(土) 10:00:04.99 ID:FbJduP/H0.net
>>44
竜の騎士の頃ってもうハドソンが手を引いてエポック社時代だしな
エポック社としてのドラゲー第二弾てことでしょ
大長編向けのアイデアで没になったやつを転用してゲーム作ってるのかなと思う
ひみつ道具に意思があってドラに反逆する話とかあるし
竜の騎士の頃ってもうハドソンが手を引いてエポック社時代だしな
エポック社としてのドラゲー第二弾てことでしょ
大長編向けのアイデアで没になったやつを転用してゲーム作ってるのかなと思う
ひみつ道具に意思があってドラに反逆する話とかあるし