ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/05/12(木) 21:50:00.84 ID:8dhONg8V0.net
令和になってからも最後のプレイステーション「PS5」が出たらしいけど、対応ソフトもあまり出ずに消えていったんだってさ



プレイステーション

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1652359800/
関連記事
「プレイステーションらしいゲーム」と言えば
「PS5」って“サイコガンダム”って感じだよな


2 : 2022/05/12(木) 21:51:01.61 ID:Z+a4htJW0.net
その遊びPS3の頃から毎回やってるね


6 : 2022/05/12(木) 21:57:55.34 ID:KZLCdW4Xa.net
>>2
ゴキブリイライラで草ァ!wwwwwww


3 : 2022/05/12(木) 21:51:19.19 ID:KZLCdW4Xa.net
平成を代表したゲーム機ではあったな
平成の終わりとともに終わった過去のものだけどな


4 : 2022/05/12(木) 21:52:03.40 ID:7lY6iO8S0.net
令和最新版が出るから待ってろよ!


5 : 2022/05/12(木) 21:53:24.32 ID:XKMUgIxc0.net
PS oneを久々に出したら普通に保管してたはずなのにトレーのところがゆるゆるになってた
PS 2は縦向きだとトレーが開きにくくなってるし
ファミコンは今でも普通に動くのに


7 : 2022/05/12(木) 21:58:49.97 ID:/RP9IsKkM.net
ゴキ「今って平成34年だろ?」←こうだぞ


8 : 2022/05/12(木) 21:59:55.19 ID:6wKG/2g00.net
一応今もあるぞ


10 : 2022/05/12(木) 22:00:38.15 ID:ddQ5b2A30.net
外国人「箱?スイッチ?何それ
プレステしか知らない」


11 : 2022/05/12(木) 22:04:07.19 ID:KZLCdW4Xa.net
>>10
海外でももうSwitchはおろか箱にも販売数抜かれ始めたよ


17 : 2022/05/12(木) 22:35:36.15 ID:qEj3B/IR0.net
>>10
どうせなら外国人じゃなくて女子高生とかにしなよ


37 : 2022/05/13(金) 16:04:43.65 ID:74jrOkpYa.net
>>10
知らないのになぜプレステに関連があるとわかったのか


12 : 2022/05/12(木) 22:07:20.27 ID:KZLCdW4Xa.net
平成の時代にはプレイステーションってゲーム機が割と売れてたらしい
任天堂より売れていた時期もあったとか信じられないけどなww


32 : 2022/05/13(金) 12:28:13.72 ID:IfBmGv/xM.net
>>12
任天堂って売ってたんだな
どうやら別の世界から来たみたいだね


33 : 2022/05/13(金) 14:42:03.06 ID:AQXSkQDTa.net
>>32
ゴキブリがつまらない揚げ足を取りたくなるほどイライラしてて草


34 : 2022/05/13(金) 14:51:40.59 ID:IfBmGv/xM.net
>>33
頭の悪さを指摘されたからってイライラするなよw


35 : 2022/05/13(金) 14:53:03.55 ID:AQXSkQDTa.net
>>34
平成のプレステおじさんがマジでイライラしてて草


38 : 2022/05/13(金) 16:07:25.46 ID:IfBmGv/xM.net
>>35
イライラしてクレクレは惨めだなw
任🐷ってかなりPSに恨み募らせてるから大多数がジジイなんだろ?
ずーっと同じ事してるもんなぁ?w


45 : 2022/05/13(金) 23:26:06.06 ID:jeruIpPDM.net
>>38
マジレスごめん、イライラしてクレクレじゃなくてマジでイライラしてるよね?


13 : 2022/05/12(木) 22:10:20.67 ID:8dhONg8V0.net
平成とともに去っていったゲーム機「プレイステーション」

年配のゲームファンは今でもゲームといえば「プレイステーション」を思い浮かべる人もいるらしい

まだスマホも無かった時代の話だ


14 : 2022/05/12(木) 22:15:21.47 ID:87ixbzdTr.net
>>13
ウォークマンはプレイステーションよりも先輩なのに存在感あるね
iPodが撤退するのに未だに根強いねソニーのウォークマンは

ウォークマンがなければ毎日の通勤でリフレッシュできなかったわ


30 : 2022/05/13(金) 11:50:45 ID:AnQfFP0n0.net
>>14
ウォークマンてまだあるんだw
iPod vs ウォークマンで大敗してガッツリ負けイメージ付いたのもソニーブランド凋落の要因だよなぁ


15 : 2022/05/12(木) 22:25:36.61 ID:8dhONg8V0.net
平成らしいデザインといい、もはや懐かしさしか感じないゲーム機「プレイステーション」

今の子供からすると、おやが子供の頃に遊んでいたゲーム機だという印象みたいだね


16 : 2022/05/12(木) 22:33:10.66 ID:xCSRJm1OM.net
平安時代にあったにみえてどこのエイリアンかと


18 : 2022/05/12(木) 22:42:36 ID:oLBEM3JQ0.net
32bit+32bitで64bit級とか言ってた
ゲーム機だよね


19 : 2022/05/12(木) 22:48:50 ID:8dhONg8V0.net
令和になって売れなくなったプレイステーション5は、箱に8Kとか書いて騙して売ろうとしたらしいね
栄枯盛衰とはいうけどなんとも惨めな話だ


20 : 2022/05/12(木) 22:49:40 ID:s+67hOn50.net
今の子は昔セガがハード出してたとか知ってるのかな


21 : 2022/05/12(木) 22:50:48 ID:9GMlA/5n0.net
本当に平成と共に終わったよな


22 : 2022/05/12(木) 22:52:51 ID:KZLCdW4Xa.net
プレイステーション
平成と共に去っていったゲームハード

そのうちNHKのドキュメント番組でやるかもなw


23 : 2022/05/12(木) 22:57:27 ID:aNvmHEO1a.net
>>22
暴露話して欲しいわ
PS4は本当に1億台売れたのか
PS5は本当にXboxシリーズに勝ったのか


24 : 2022/05/12(木) 23:13:34 ID:FYOEFtYg0.net
もう各停しか止まらないようなステーションになってもうた


25 : 2022/05/13(金) 07:26:53.51 ID:AQXSkQDTa.net
今の子供は一度もPSを触ったことないのが多そうだもんなぁ


26 : 2022/05/13(金) 07:54:49.69 ID:+Q6969kn0.net
プレイステーションの発売が1994年
2が2000年、3でも2006年だもんな子供が知らなくてもしょうがない


27 : 2022/05/13(金) 08:09:49.48 ID:MqVTZrQpd.net
PS3までは割と、どこでも売っていた。
今じゃ取り扱う店も少ないけど。


28 : 2022/05/13(金) 08:35:42.15 ID:AQXSkQDTa.net
そういえば昔そんなゲーム機あったなぁ、という感じだよね
PCエンジンとかサターンとかああいう昔のゲーム機って感じ


29 : 2022/05/13(金) 11:42:46.26 ID:AQXSkQDTa.net
対応ソフトもほとんどランクインしない
終わった過去のハードだよなぁ


31 : 2022/05/13(金) 12:07:37 ID:MqVTZrQpd.net
もう専門誌もないしな
えっ、公式機関誌のファミ通?


36 : 2022/05/13(金) 14:59:21.57 ID:PCHBLCSqd.net
PSはもうMSにハブられてガラパゴス化してしまったよ・・・・・
ガラケーと同じ道を進むのが確約されたから日本のゲームスタジオが相当頑張らないと・・・・・・


39 : 2022/05/13(金) 19:57:37.12 ID:466nLCsp0.net
何に使うかわからん謎端子ポート。


40 : 2022/05/13(金) 20:26:51.53 ID:AQXSkQDTa.net
所詮DVDが見れる!BDが見れる!だけで売ってたゲーム機だったね


41 : 2022/05/13(金) 20:37:43.57 ID:oJMtarBIM.net
PSPまでは好きだったわ


42 : 2022/05/13(金) 21:23:16.82 ID:cCDUc6YM0.net
知ってる知ってる
セガなんてだっせーよなー!で有名なやつだろ?


43 : 2022/05/13(金) 21:55:55 ID:j2D5JD3+r.net
>>42
それはドリームキャスト。秋元氏がセガ自虐ネタやって本当にセガの印象が下がってしまうという


44 : 2022/05/13(金) 22:25:22.90 ID:AnQfFP0n0.net
セガの永遠のライバルって感じだよな
平成プレイステーションw


46 : 2022/05/14(土) 07:22:30.68 ID:2elFQ3UQ0.net
信者のMS批判など目もくれずひたすらMSの後追いしてて草
普通のゴキならとっくに心が折れてる


 

コメント   コメントを書く