『ゆるゆり』ってアニメ見てるんやが
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654222738/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【悲報】アニメ『ゆるゆり』が“10年前”
ごちうさ作者→キモオタおっさん ゆるゆり作者→女性(しかも美人)
【悲報】アニメ『ゆるゆり』が“10年前”
ごちうさ作者→キモオタおっさん ゆるゆり作者→女性(しかも美人)
2 : 2022/06/03(金) 11:19:11.92 ID:Nn1kFhgPa.net
ラブライブ!だろ?
5 : 2022/06/03(金) 11:19:46.95 ID:zUNHJUFD0.net
>>2
ゆるゆりです
ゆるゆりです
3 : 2022/06/03(金) 11:19:26.53 ID:zUNHJUFD0.net
なんでこんなんが3期も続いたんや
7 : 2022/06/03(金) 11:20:26.24 ID:7VjX0W520.net
おもろないんかーそうかー
8 : 2022/06/03(金) 11:21:06.72 ID:zUNHJUFD0.net
>>7
せやな
せやな
14 : 2022/06/03(金) 11:23:30.30 ID:7VjX0W520.net
>>8
なんのアニメかわからんが、見ないようにするわ!サンガツ!
なんのアニメかわからんが、見ないようにするわ!サンガツ!
9 : 2022/06/03(金) 11:21:45.11 ID:zUNHJUFD0.net
声優ヘッタクソやし
10 : 2022/06/03(金) 11:22:11.47 ID:IQjAmr2Z0.net
頭空っぽにして見るとええで
17 : 2022/06/03(金) 11:26:12.50 ID:zUNHJUFD0.net
>>10
からっぽにしてもおもんなかったわ
からっぽにしてもおもんなかったわ
11 : 2022/06/03(金) 11:22:13.73 ID:cA8zIC7gM.net
3期を見ろ
12 : 2022/06/03(金) 11:22:46.23 ID:zUNHJUFD0.net
>>11
全部見てるで
全部見てるで
13 : 2022/06/03(金) 11:22:57.54 ID:zUNHJUFD0.net
ごちうさのほうが面白い
16 : 2022/06/03(金) 11:24:17.60 ID:f/9Yp/tM0.net
>>13
流石にゆるゆりよりごちうさのほうがおもしろいはないわガチガイジやな
流石にゆるゆりよりごちうさのほうがおもしろいはないわガチガイジやな
15 : 2022/06/03(金) 11:24:17.08 ID:ycvoxabn0.net
ぱにぽにだっしゅの方が面白い
19 : 2022/06/03(金) 11:29:10.38 ID:zUNHJUFD0.net
>>15
絵がキモい
絵がキモい
18 : 2022/06/03(金) 11:28:32.92 ID:ycvoxabn0.net
ぱにぽにだっしゅは人選ぶって言うけどさ
ぱにぽにだっしゅに選ばれなかった人とか人じゃないよな
ぱにぽにだっしゅに選ばれなかった人とか人じゃないよな
20 : 2022/06/03(金) 11:32:30.61 ID:RsC87SsCp.net
百合と日常系を最初に結び付けたのがゆるゆりだからや
どのジャンルでもパイオニアは強い
どのジャンルでもパイオニアは強い
21 : 2022/06/03(金) 11:33:59.54 ID:ycvoxabn0.net
>>20
くっさ
くっさ
22 : 2022/06/03(金) 11:35:33.65 ID:RsC87SsCp.net
>>21
反論があるなら聞くで
反論があるなら聞くで
23 : 2022/06/03(金) 11:37:20.62 ID:ycvoxabn0.net
>>22
あったかも知れないのに浅い知識で断言しちゃうのがくさい、ぷ~んとにおう
あったかも知れないのに浅い知識で断言しちゃうのがくさい、ぷ~んとにおう
24 : 2022/06/03(金) 11:39:48.37 ID:RsC87SsCp.net
>>23
ゆるゆりより前にも日常系かつ女の子率高いアニメがあったのは知っとるで
あずまんが大王なんかはその代表格やな
でも百合要素を全面に打ち出したのはゆるゆりが初やろ
「あったかもしれない」なんてふんわりした言葉じゃなくちゃんと根拠のある反論をしてくれや
ゆるゆりより前にも日常系かつ女の子率高いアニメがあったのは知っとるで
あずまんが大王なんかはその代表格やな
でも百合要素を全面に打ち出したのはゆるゆりが初やろ
「あったかもしれない」なんてふんわりした言葉じゃなくちゃんと根拠のある反論をしてくれや
25 : 2022/06/03(金) 11:40:59.49 ID:WYVcARMFd.net
ワイくん1人投下したら即終わりそう