ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/06/06(月) 20:09:21 ID:fcQFEw+rr0606.net
ないか?



ゲームボーイ

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1654513761/
関連記事
「ゲームボーイ(白黒時代)」の神アクションゲー「カービィ2」「6つの金貨」あとは?
「スーパーファミコン」で最も売れたゲーム知ってる?


2 : 2022/06/06(月) 20:10:14 ID:fJF3MyjG00606.net
スーパードンキーコング
ドラクエ3


4 : 2022/06/06(月) 20:10:22 ID:+1h3KdQu00606.net
ボンバーマン


5 : 2022/06/06(月) 20:10:32 ID:0btMY1f500606.net
ドラクエリメイクとか
でも元はファミコンだし違うか


6 : 2022/06/06(月) 20:11:55 ID:FWRKrDWg00606.net
ロックマンXもあったような


7 : 2022/06/06(月) 20:12:30 ID:+1h3KdQu00606.net
>>6
イレギュラーハンターってやつね


26 : 2022/06/06(月) 20:47:32 ID:FSatAS+b00606.net
>>7
それPSPだろ
GBはサイバーミッションとソウルイレイザー


29 : 2022/06/06(月) 20:55:47 ID:+1h3KdQu00606.net
>>26
間違えたわすまんね


8 : 2022/06/06(月) 20:12:33 ID:fJF3MyjG00606.net
よく考えたらドラクエ3はゲームボーイカラーか


9 : 2022/06/06(月) 20:13:09 ID:oAT1gP3i00606.net
ドンキーコング


10 : 2022/06/06(月) 20:13:54 ID:mLOyrrFm00606.net
>>9
ドンキーコングじゃなくてスパドンだって言ってんだろ


13 : 2022/06/06(月) 20:14:33 ID:oAT1gP3i00606.net
>>10
誰だよ


14 : 2022/06/06(月) 20:17:50 ID:mLOyrrFm00606.net
>>13
ドンキーコングってのはこれだよ
にわかが


27 : 2022/06/06(月) 20:49:06 ID:T4xV5A34d0606.net
>>14
スレの流れからそれのことじゃないことくらい読めるだろ
そんなことやってるからアスペって言われるんだぞ


11 : 2022/06/06(月) 20:14:05 ID:YU5DmX7Y00606.net
ストii


12 : 2022/06/06(月) 20:14:22 ID:+1h3KdQu00606.net
スーパーつかないと昔のドンキーコングになっちゃうんだよね


15 : 2022/06/06(月) 20:19:18 ID:GYnfBIMmd0606.net
スーパードンキーコングって割と内容違わないか


16 : 2022/06/06(月) 20:20:39 ID:VzJZSCWT00606.net
GBAじゃないと無理でしょ


17 : 2022/06/06(月) 20:21:06 ID:+1h3KdQu00606.net
ときめきメモリアルはそうじゃないか?
違うか?


21 : 2022/06/06(月) 20:24:44 ID:0btMY1f500606.net
>>17
SFC版より後に出たって意味でならそう
ただSFC版の独自要素は入ってないからSFCからの移植と言えるかどうかは


18 : 2022/06/06(月) 20:22:24 ID:AVasuuvY00606.net
GBAは確かにスーファミ移植多かったな


20 : 2022/06/06(月) 20:23:35 ID:+1h3KdQu00606.net
>>18
がんばれゴエモン1.2
サンサーラナーガ1.2
みたいなの多くてお得感あった


19 : 2022/06/06(月) 20:22:50 ID:CzsTzQqya0606.net
夜光虫


22 : 2022/06/06(月) 20:27:13 ID:HTdnu15aa0606.net
ロックマンはたくさんあった気がする


23 : 2022/06/06(月) 20:28:31 ID:05XEzfJv00606.net
サンサーラナーガは面白かったですか…?


24 : 2022/06/06(月) 20:28:56 ID:F3LIDYmB00606.net
そもそも昔は移植自体異色だったからな
ガチなのはドラクエ3くらいしか思い浮かばんわ


25 : 2022/06/06(月) 20:38:10 ID:XUiyqbma00606.net
順番が逆なら
カービィのきらきらキッズ


28 : 2022/06/06(月) 20:52:24 ID:IF95RVfQ00606.net
風来のシレン


30 : 2022/06/06(月) 20:56:06 ID:+1h3KdQu00606.net
>>28
これ


31 : 2022/06/06(月) 20:57:05 ID:H3K9GSnW00606.net
ファミコンならまだしも、スーファミをゲームボーイに移植って難しそう


32 : 2022/06/06(月) 20:58:42 ID:ISDYdDx+00606.net
格ゲーとかはキャラのサイズ小さくして無理やり出してるしな


33 : 2022/06/06(月) 21:06:09 ID:FZzVKRwxp0606.net
これか


37 : 2022/06/06(月) 22:08:39 ID:F12cV2xrM.net
>>33
嘘つくな!


34 : 2022/06/06(月) 21:21:16 ID:iu7OX1X4r0606.net
格ゲーとかパズルゲーならあるけどスーファミオリジナルではないからなあ


35 : 2022/06/06(月) 21:31:37 ID:MvJE7OiYp0606.net
これ中身オリジナルだっけ?


36 : 2022/06/06(月) 21:36:00 ID:uQPZyeph00606.net
>>35
上でも出てるが分割とか新キャラとかGB版のオリジナル要素が強い
PCEからのリメイク移植って感じかな


38 : 2022/06/06(月) 23:00:44 ID:6pE5vfPLr.net
ドンキーくらいか


 

コメント   コメントを書く