独断で歴代「ジャンプ主人公」の強さランキング作ったで
1 : 2022/06/15(水) 10:34:54 ID:ukgfnfXe0.net
殿堂入り ラッキーマン(大宇宙神)
ジャンル問わずアクション豊富な漫画から集めた
同ランクは左から順に強いイメージで不可逆以外の変身やパワーアップ別に番付
異論は認める

- SSS
- 孫悟空(身勝手の極意)
- SS
- D・S(竜戦士ルシファー) 孫悟空(超サイヤ人ブルー) 星矢(神聖衣)
- S
- D・S(魔神人) ラッキーマン(無限大吉) 孫悟空(超サイヤ人ゴッド)
- AAA
- 孫悟空(超サイヤ人2~3) 星矢(黄金聖衣) 鬼哭霊気
- AA
- ラッキーマン(プラチナ) キン肉スグル 則巻アラレ
- A
- 孫悟空(超サイヤ人) トリコ 星矢(青銅聖衣)
- BBB
- 斉木楠雄 ボボボーボ・ボーボボ(真説)
- BB
- 孫悟空(通常) うずまきナルト(重粒子) D・S(通常) ラッキーマン(通常)
- B
- うずまきナルト(六道) うずまきナルト(九喇嘛) 太公望(太極図)
- CCC
- ダイ 黒崎一護(卍解) モンキー・D・ルフィ(ギア5)
- CC
- 黒崎一護(始解) モンキー・D・ルフィ(ギア4) ボボボーボ・ボーボボ(通常)
- C
- 浦飯幽助 太公望(通常) 武藤カズキ(ヴィクター) うずまきナルト(仙人)
- DDD
- 麻倉葉 ジョルノ・ジョバァーナ(GER) 脳噛ネウロ 緑谷出久
- DD
- モンキー・D・ルフィ(通常~ギア3) うずまきナルト(通常) ゴン=フリークス(大人化)
- D
- 空条承太郎(三部) ケンシロウ ターちゃん コブラ 虎杖悠仁 ゴン=フリークス(通常) 武藤カズキ(通常)
- EEE
- ジョルノ・ジョバァーナ(GE) 竈門炭治郎 剣桃太郎 両津勘吉
- EE
- 坂田銀時 緋村剣心 冴羽遼
- E
- 日々野晴矢 花中島マサル 塩田鉄人
ジャンル問わずアクション豊富な漫画から集めた
同ランクは左から順に強いイメージで不可逆以外の変身やパワーアップ別に番付
異論は認める

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655256894/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
今「ジャンプ」に連載してたら打ち切られずに済んだ漫画
『ワイルドハーフ』とか言うそこそこ長く連載したのに語られないジャンプ漫画
今「ジャンプ」に連載してたら打ち切られずに済んだ漫画
『ワイルドハーフ』とか言うそこそこ長く連載したのに語られないジャンプ漫画
2 : 2022/06/15(水) 10:36:10 ID:aKuD0Lq60.net
うずまきナルト(重粒子)
🤔
🤔
6 : 2022/06/15(水) 10:37:09 ID:ukgfnfXe0.net
>>2
まぁ使ったら九喇嘛いなくなるから最後の手段でね
まぁ使ったら九喇嘛いなくなるから最後の手段でね
3 : 2022/06/15(水) 10:36:35 ID:gnlYZmIH0.net
D・Sってなんや?
7 : 2022/06/15(水) 10:37:42 ID:ukgfnfXe0.net
>>3
ダーク・シュナイダーの事や
バスタードの主人公
ダーク・シュナイダーの事や
バスタードの主人公
5 : 2022/06/15(水) 10:36:53 ID:4dV/d8h60.net
炭次郎はSSSSSな?
映画400億で日本一
単行本で日本一
塗り絵で日本一
缶コーヒーで日本一
ノベライズでも日本一
これに勝てるキャラいる?
映画400億で日本一
単行本で日本一
塗り絵で日本一
缶コーヒーで日本一
ノベライズでも日本一
これに勝てるキャラいる?
8 : 2022/06/15(水) 10:38:21 ID:ukgfnfXe0.net
>>5
商業は最強やな
商業は最強やな
9 : 2022/06/15(水) 10:38:33 ID:oQ85cc+M0.net
両津勘吉一般人のくせに強すぎて草
なお納得の模様
なお納得の模様
11 : 2022/06/15(水) 10:41:27 ID:ukgfnfXe0.net
>>9
ただ毎回魔法使いの魔法に手も足も出ないから特防は一切ないやろな
異能抜きの超人系に片足突っ込むぐらいなイメージ
ただ毎回魔法使いの魔法に手も足も出ないから特防は一切ないやろな
異能抜きの超人系に片足突っ込むぐらいなイメージ
10 : 2022/06/15(水) 10:39:18 ID:X4kxmuCcM.net
ギア5って概念系やろ?ナルトに勝てんのか
14 : 2022/06/15(水) 10:44:19 ID:ukgfnfXe0.net
>>10
カイドウも最後まで結構渡り合ってて消耗もあるしギア4上位互換ぐらいしか分からんかなぁ
鬼ヶ島よりデカいパンチ打てるから島破壊以上は確実やけど
ナルトは九喇嘛モードですら月を割ったトネリのイデオンソード耐えるからな
カイドウも最後まで結構渡り合ってて消耗もあるしギア4上位互換ぐらいしか分からんかなぁ
鬼ヶ島よりデカいパンチ打てるから島破壊以上は確実やけど
ナルトは九喇嘛モードですら月を割ったトネリのイデオンソード耐えるからな
12 : 2022/06/15(水) 10:43:30 ID:t+E1tzPOp.net
田中魔王は?
13 : 2022/06/15(水) 10:43:30 ID:AG/GcmSz0.net
悟空とラッキーマンがいっぱいいるなw
16 : 2022/06/15(水) 10:45:31 ID:ukgfnfXe0.net
>>13
形態多いと戦力に差が出すぎる
最後に通常と能力統一して欲しい
形態多いと戦力に差が出すぎる
最後に通常と能力統一して欲しい
15 : 2022/06/15(水) 10:44:22 ID:gnlYZmIH0.net
ブラクロのアスタは?
17 : 2022/06/15(水) 10:47:28 ID:ukgfnfXe0.net
>>15
反魔法で基本ブラクロの対魔法特化やから単純比較は難しくて除外した
凄い破壊力の攻撃にも耐えれる攻防みたいな考察もできんしね
反魔法で基本ブラクロの対魔法特化やから単純比較は難しくて除外した
凄い破壊力の攻撃にも耐えれる攻防みたいな考察もできんしね
18 : 2022/06/15(水) 10:48:02 ID:edJhlvcv0.net
めだかボックスの球磨川が一番チートに思える
19 : 2022/06/15(水) 10:49:05 ID:ukgfnfXe0.net
>>18
スマンめだか読んでない
一時期めっちゃこの手の議論で話題になってた気がするが
スマンめだか読んでない
一時期めっちゃこの手の議論で話題になってた気がするが
20 : 2022/06/15(水) 10:50:55 ID:edJhlvcv0.net
>>19
中堅漫画にすらならなかったからこの際除外でもええ
中堅漫画にすらならなかったからこの際除外でもええ
21 : 2022/06/15(水) 10:56:47 ID:ukgfnfXe0.net
たけしも入れるとしたらDDで大人ゴンより強いかどうかかな
りーだら病で巨大化してたらチョップで地球割るからB以上行けそうだけど
りーだら病で巨大化してたらチョップで地球割るからB以上行けそうだけど
22 : 2022/06/15(水) 11:03:16 ID:WCsYkPPM0.net
一護の上限は卍解なん
23 : 2022/06/15(水) 11:05:28 ID:ukgfnfXe0.net
>>22
バッハに未来改変で無効化されなきゃ一撃やったから十分ちゃう
折られて不発イメージが強すぎるけど瀞霊廷消滅する隕石も一発な剣八の野晒しよりはまず強いやろうし
バッハに未来改変で無効化されなきゃ一撃やったから十分ちゃう
折られて不発イメージが強すぎるけど瀞霊廷消滅する隕石も一発な剣八の野晒しよりはまず強いやろうし
24 : 2022/06/15(水) 11:07:31 ID:xNEqb0vSp.net
DDDの連中全員もう少し上な気がする
29 : 2022/06/15(水) 11:13:18 ID:ukgfnfXe0.net
>>24
葉は白鵠までやととても普段のルフィナルト越えもできんやろう
一応続編でも持霊になっとるから完全版のSOEアリで入れた
ジョルノも攻撃無効には出来ても攻撃力は控えめやからな
ネウロは地上来たての魔力全快状態で考えた
デクは瞬間的にオールマイトに匹敵するとしても予備動作や準備必要やからな
葉は白鵠までやととても普段のルフィナルト越えもできんやろう
一応続編でも持霊になっとるから完全版のSOEアリで入れた
ジョルノも攻撃無効には出来ても攻撃力は控えめやからな
ネウロは地上来たての魔力全快状態で考えた
デクは瞬間的にオールマイトに匹敵するとしても予備動作や準備必要やからな
25 : 2022/06/15(水) 11:07:53 ID:sOKDplaX0.net
アラレちゃん流石にもっと強いんちゃうか
ワンパンで地球パッカーンやぞ
ワンパンで地球パッカーンやぞ
35 : 2022/06/15(水) 11:17:44 ID:ukgfnfXe0.net
>>25
地球どころかDrスランプ本編やとパンチの素振りで太陽割ったぞ
それでも物理攻撃だけなら設定で100万ホーンを序盤に耐えるスグルのが強い事にした
冥王星までぶん投げる腕力はガチやしな
悟空星矢DSは太陽どころか銀河破壊設定あるから格上にした
地球どころかDrスランプ本編やとパンチの素振りで太陽割ったぞ
それでも物理攻撃だけなら設定で100万ホーンを序盤に耐えるスグルのが強い事にした
冥王星までぶん投げる腕力はガチやしな
悟空星矢DSは太陽どころか銀河破壊設定あるから格上にした
26 : 2022/06/15(水) 11:10:49 ID:MY9M9rIL0.net
ダイの竜魔人がいないのはなんでなん?
30 : 2022/06/15(水) 11:14:37 ID:ukgfnfXe0.net
>>26
ダイの竜魔人は変身じゃなくて統一されたからそのままでランクインした
ダイの竜魔人は変身じゃなくて統一されたからそのままでランクインした
27 : 2022/06/15(水) 11:10:55 ID:POq9D40Ep.net
異作品格闘技戦だと悟空の強さ分かりにくい
強くて早いパンチとビーム出せるだけだから他の能力バトル者の方が強く感じる
強くて早いパンチとビーム出せるだけだから他の能力バトル者の方が強く感じる
28 : 2022/06/15(水) 11:13:13 ID:Iwb8JdTJr.net
沢田綱吉は?
37 : 2022/06/15(水) 11:18:53 ID:ukgfnfXe0.net
>>28
悪いリボーン全巻読んでないんや
リング争奪戦とか男塾みたいなとこで止まった
悪いリボーン全巻読んでないんや
リング争奪戦とか男塾みたいなとこで止まった
31 : 2022/06/15(水) 11:15:15 ID:4qyi+hm1p.net
ジャンプなのにアニメ入れるの何なの?
32 : 2022/06/15(水) 11:15:16 ID:Y/csvtlSM.net
ラッキーマンのラッキーって抜け作とかボーボボみたいな因果無視の相手に効かんやろ
神にさえ効くか怪しい
神にさえ効くか怪しい
36 : 2022/06/15(水) 11:18:42 ID:2MdPFsmep.net
>>32
無限大吉以上なら効きそう
神の領域っぽいし
無限大吉以上なら効きそう
神の領域っぽいし
33 : 2022/06/15(水) 11:16:16 ID:gJsAMkKP0.net
超能力系とリアル系比べてもね
34 : 2022/06/15(水) 11:16:37 ID:YTAhPl4z0.net
ついでにとんちんかんの間抜作は?
39 : 2022/06/15(水) 11:20:34.28 ID:ukgfnfXe0.net
>>34
線香花火でビッグバン起きても無事で宇宙でも平気だけど
戦闘力は全くないからイマイチこの手の話には向かんくてやめた
生命力ならトップクラスかな
線香花火でビッグバン起きても無事で宇宙でも平気だけど
戦闘力は全くないからイマイチこの手の話には向かんくてやめた
生命力ならトップクラスかな
57 : 2022/06/15(水) 11:32:48.92 ID:Y/csvtlSM.net
>>39
大家さんに毎回負けてるしな
大家さんに毎回負けてるしな
38 : 2022/06/15(水) 11:19:23 ID:gJsAMkKP0.net
金を得た両津 SSSSSS
41 : 2022/06/15(水) 11:21:32.32 ID:ukgfnfXe0.net
>>38
むしろ驕りや油断で足元すくわれるイメージが多いな
毎回欲の皮突っ張って破産しとるし
むしろ驕りや油断で足元すくわれるイメージが多いな
毎回欲の皮突っ張って破産しとるし
40 : 2022/06/15(水) 11:20:42.37 ID:oQ85cc+M0.net
ルフィ23よりウラメシが強い判定か
46 : 2022/06/15(水) 11:25:01.92 ID:ukgfnfXe0.net
>>40
魔族大隔世したてで仙水と戦って余波だけで竜巻いくつも起こしたり
巨大な岩というか山を衝撃波で一瞬で木っ端微塵にするパンチを打ち合うから
二年後の武装色ありでも普段のルフィよりは強い気がする
魔族大隔世したてで仙水と戦って余波だけで竜巻いくつも起こしたり
巨大な岩というか山を衝撃波で一瞬で木っ端微塵にするパンチを打ち合うから
二年後の武装色ありでも普段のルフィよりは強い気がする
55 : 2022/06/15(水) 11:31:29.87 ID:oQ85cc+M0.net
>>46
なるほど
大隔世から時間が経ってからの全力描写が分かりづらいだけで全力を出したらルフィより強そうだな
なるほど
大隔世から時間が経ってからの全力描写が分かりづらいだけで全力を出したらルフィより強そうだな
58 : 2022/06/15(水) 11:33:23.92 ID:ukgfnfXe0.net
>>55
しかも魔界統一トーナメン時は更に修行して使いこなしてるしな
しかも魔界統一トーナメン時は更に修行して使いこなしてるしな
42 : 2022/06/15(水) 11:22:14.84 ID:sOKDplaX0.net
実際ギャグ路線が1番強いよな、なにやっても死ななそうだし
43 : 2022/06/15(水) 11:22:39.44 ID:MCJVk5upd.net
レディジャスティスおらんやん
やり直せ
やり直せ
44 : 2022/06/15(水) 11:24:03.02 ID:zio77g/q0.net
八丸くんおらんやん
自分が負けと認めんと死なないから殿堂入りやろ
自分が負けと認めんと死なないから殿堂入りやろ
56 : 2022/06/15(水) 11:32:02.05 ID:ukgfnfXe0.net
>>44
武神状態はどう強いのかすらよく分からん
全ステータス無限って事は月消し飛ばす大気剣好きなだけ使えるからまぁ強いやろうけど
武神状態はどう強いのかすらよく分からん
全ステータス無限って事は月消し飛ばす大気剣好きなだけ使えるからまぁ強いやろうけど
45 : 2022/06/15(水) 11:24:33.00 ID:O5Gk8k7J0.net
まさかのハオ様なし。悲しい
50 : 2022/06/15(水) 11:26:43.57 ID:ukgfnfXe0.net
>>45
ハオは主人公やないからなし
外伝は知らんけどあくまでジャンプ本誌で主人公だったキャラね
もし入れるとしたらSSSは確実に行くな
ハオは主人公やないからなし
外伝は知らんけどあくまでジャンプ本誌で主人公だったキャラね
もし入れるとしたらSSSは確実に行くな
47 : 2022/06/15(水) 11:25:18.68 ID:xkmBVLKe0.net
悟空TUEEEEE
52 : 2022/06/15(水) 11:28:57.35 ID:ukgfnfXe0.net
>>47
長期のインフレが有利
ただ悟空も星矢もDSもこの順位は設定上のもんが大きいな
長期のインフレが有利
ただ悟空も星矢もDSもこの順位は設定上のもんが大きいな
48 : 2022/06/15(水) 11:25:23.59 ID:jr0K1jso0.net
主役は追手内洋一やろ
53 : 2022/06/15(水) 11:29:51.77 ID:ukgfnfXe0.net
>>48
変身したらラッキーマンだから多少はね
そっちのが分かりやすいし
変身したらラッキーマンだから多少はね
そっちのが分かりやすいし
49 : 2022/06/15(水) 11:25:23.68 ID:usDMCe4Ua.net
アレンウォーカーおらんやん
51 : 2022/06/15(水) 11:27:33.89 ID:ukgfnfXe0.net
>>49
そもそもDグレどうなったっけレベル4に本部襲われてから知らん
そもそもDグレどうなったっけレベル4に本部襲われてから知らん
54 : 2022/06/15(水) 11:31:24.76 ID:Y/csvtlSM.net
dbを始めあらゆる名作を一言で没にできるマシリト<永久編集長高橋<それらの上司中野(和彦じゃなく祐介のほう)<中野編集部に殴り込んだ本宮ひろし