『ジョジョ6部』のアニメってびっくりするくらい空気だったな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656043288/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ジョジョ』を“面白くない”と言えない風潮
ジョジョって結局、何部がいいの?
『ジョジョ』を“面白くない”と言えない風潮
ジョジョって結局、何部がいいの?
3 : 2022/06/24(金) 13:02:18 ID:r9XvVuWH0.net
原作の時点で空気だからな
9 : 2022/06/24(金) 13:03:33 ID:8kS2RHg50.net
>>3
それは否定出来ない
嫌いじゃないけどジョジョの中では下の方
それは否定出来ない
嫌いじゃないけどジョジョの中では下の方
4 : 2022/06/24(金) 13:02:34 ID:xcfHodKMa.net
ネトフリでしか見れなかったし
5 : 2022/06/24(金) 13:02:45 ID:3bTgIc+3M.net
ネトフリで見てる最中
原作見たから内容もしっかりしてるのは知ってる
原作見たから内容もしっかりしてるのは知ってる
6 : 2022/06/24(金) 13:03:10 ID:FIaIlNNi0.net
というか半端で終わってるんだけど
予算ないのか
予算ないのか
7 : 2022/06/24(金) 13:03:13 ID:f3qESh6VM.net
独占配信なんてやるもんじゃない
8 : 2022/06/24(金) 13:03:19 ID:4w4ZFFgz0.net
9 : 2022/06/24(金) 13:03:33 ID:8kS2RHg50.net
ネトフリが独占で先行配信したからなのか?
10 : 2022/06/24(金) 13:05:54 ID:7CII832Pp.net
能力がわかりにくいだよな
11 : 2022/06/24(金) 13:06:26 ID:3bTgIc+3M.net
半端で終わるのか?
物語終わらせようとした作品だからかな
物語終わらせようとした作品だからかな
12 : 2022/06/24(金) 13:07:01 ID:RhhAZ5AXa.net
分割すんなよめんどくさ
13 : 2022/06/24(金) 13:07:16 ID:QTFAbWdQ0.net
OP好き
14 : 2022/06/24(金) 13:08:21 ID:446K5rQS0.net
サブスク限定作品は話題にならない
JOJOとか攻殻とか空気過ぎる
JOJOとか攻殻とか空気過ぎる
21 : 2022/06/24(金) 13:12:05 ID:FIaIlNNi0.net
>>14
攻殻は擦られすぎ
噛んでも味がしない
ゲームCGみたいだし
攻殻は擦られすぎ
噛んでも味がしない
ゲームCGみたいだし
15 : 2022/06/24(金) 13:08:38 ID:+iE53gE00.net
だって原作からしてつまんねーし
16 : 2022/06/24(金) 13:08:58 ID:d8u+huN20.net
4部でもう満足だし
17 : 2022/06/24(金) 13:09:50 ID:sIUIgDSs0.net
続き待ってるんだけどな
18 : 2022/06/24(金) 13:10:22 ID:w9rI73TWa.net
1クール目何ヶ月前だと思ってんだ?
語るやつはとっくに語ってるだろ
語るやつはとっくに語ってるだろ
19 : 2022/06/24(金) 13:11:06 ID:7CII832Pp.net
独占なんてするからだよ
先行で見た奴との差が出てちっとも盛り上がらなくなる
そもそも6部は面白いというわけでもない
先行で見た奴との差が出てちっとも盛り上がらなくなる
そもそも6部は面白いというわけでもない
20 : 2022/06/24(金) 13:11:35 ID:z73gxtY0d.net
続きは秋にやる
相変わらずネトフリ先行独占だが
相変わらずネトフリ先行独占だが
22 : 2022/06/24(金) 13:13:45 ID:XyaGkFs90.net
ジョンガリAの訳わかんなさがな
23 : 2022/06/24(金) 13:15:23 ID:7SdXr+6T0.net
まだ掴みの部分だからな メインキャラの紹介で終わった
24 : 2022/06/24(金) 13:29:25 ID:r9XvVuWH0.net
後半の方がもっと意味わからない能力になってくるけど心配しかない
アニメの出来自体は割と頑張ってる方だと思う
アニメの出来自体は割と頑張ってる方だと思う
25 : 2022/06/24(金) 13:30:40 ID:laCGhgYA0.net
完結してからまとめて見たい(´・ω・`)
26 : 2022/06/24(金) 13:30:43 ID:lXbK0iO30.net
原作は風水のやつが意味不明すぎた
27 : 2022/06/24(金) 13:34:54 ID:7SdXr+6T0.net
ケンゾーのドラゴンズ・ドリームもわけわからんかった
28 : 2022/06/24(金) 13:35:54 ID:hdesiC9Wd.net
鮭のくだりなくなったと聞いたがマジなん?
31 : 2022/06/24(金) 13:54:21 ID:cHKyV8HH0.net
>>28
ウソだろ?ジョジョってああいうシーンがいいのに
ウソだろ?ジョジョってああいうシーンがいいのに
29 : 2022/06/24(金) 13:37:21 ID:4S58rFZ10.net
面会のあたりはもう
荒木病んでんのかなって感じだった
荒木病んでんのかなって感じだった
30 : 2022/06/24(金) 13:41:06 ID:MNRN+5IT0.net
地上波放送録画してまだ見てないけどあれまだ終わってないんだ?
32 : 2022/06/24(金) 14:10:48 ID:KUn0wkjrd.net
分かりにくいことこの上なくてつまんねえからな
しかも話畳む為か無茶な展開や人気キャラ殺しや実質バッドエンドで更に嫌われる
しかも話畳む為か無茶な展開や人気キャラ殺しや実質バッドエンドで更に嫌われる
33 : 2022/06/24(金) 14:12:46 ID:xEFQ8XK30.net
どんな大御所作品も
BSでもいいからテレビでやらないとレビューサイトに
取り上げられもしない良い例だな
BSでもいいからテレビでやらないとレビューサイトに
取り上げられもしない良い例だな
38 : 2022/06/24(金) 14:16:44 ID:ZIC/akht0.net
>>33
いや、テレビでもやったけどな
ネトフリの一気に1クール作らせる方式ってあり良くないよな
ちょっとしか見てないが作画がそんな良くなかった
いや、テレビでもやったけどな
ネトフリの一気に1クール作らせる方式ってあり良くないよな
ちょっとしか見てないが作画がそんな良くなかった
34 : 2022/06/24(金) 14:13:55 ID:q2KFgkt70.net
あれ?続きまだなのか?
35 : 2022/06/24(金) 14:14:45 ID:Bd1ZLJdp0.net
漫画が人気ないのに独占じゃあな
36 : 2022/06/24(金) 14:15:14 ID:1JZU5cPw0.net
ネトフリクソ
1クールで終わってんじゃねえよ
1クールで終わってんじゃねえよ
37 : 2022/06/24(金) 14:15:36 ID:FMYV61610.net
まだ序盤って感じで特に盛り上がりもないしな
話題にならなくて当然だよ
話題にならなくて当然だよ