『FF15』のストーリー最初から最後までうーんって感じやったんやが
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658531897/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『FF10』の「スフィア版」ってあれ何なんの?
『FF15 』← こいつの開発期間が10年と言う衝撃
『FF10』の「スフィア版」ってあれ何なんの?
『FF15 』← こいつの開発期間が10年と言う衝撃
2 : 2022/07/23(土) 08:18:58.89 ID:A6Nd4gKUd.net
名作やで
3 : 2022/07/23(土) 08:22:32.47 ID:CUBpPtAL0.net
言うじゃねえか
4 : 2022/07/23(土) 08:22:52.89 ID:6r4k0ehK0.net
父親死んだのがわかった時よりも馴染みの爺ちゃん死んだ時の方がしんみりしてたのはよくわからなかった
その後も旅に緊張感無いし
その後も旅に緊張感無いし
5 : 2022/07/23(土) 08:24:39.34 ID:d7BKvlX30.net
日本人ってハッピーエンドじゃないとうんぬん
6 : 2022/07/23(土) 08:26:41.64 ID:J9IKjzGb0.net
後半の鬱展開が意味わからなかったな
オープンワールドもなくなってバイオハザードみたいな建物を延々歩くやつとか
オープンワールドもなくなってバイオハザードみたいな建物を延々歩くやつとか
7 : 2022/07/23(土) 08:30:26.50 ID:2tErfFKZ0.net
FF15は映画だけ見ればええ
8 : 2022/07/23(土) 08:32:17.83 ID:PXr37MVrd.net
FF10でユウナが普通に究極召喚して死んで終わるようなもんだからな15のストーリー
11 : 2022/07/23(土) 08:35:32.62 ID:TYnQwXvhr.net
>>8
いや全然違うやろ
15は死ぬことすら最終盤でいきなり言われただけでなんで死ななきゃならないのかすらも納得できるほどの理由がない
いや全然違うやろ
15は死ぬことすら最終盤でいきなり言われただけでなんで死ななきゃならないのかすらも納得できるほどの理由がない
14 : 2022/07/23(土) 08:42:47.86 ID:J9IKjzGb0.net
>>11
死ぬことは最初からわかってる
だから死ぬ前の最初で最後の思い出作りの旅
死ぬことは最初からわかってる
だから死ぬ前の最初で最後の思い出作りの旅
17 : 2022/07/23(土) 08:44:30.61 ID:TYnQwXvhr.net
>>14
バハムートに言われて初めて知ったんやろ
バハムートに言われて初めて知ったんやろ
19 : 2022/07/23(土) 08:52:11.60 ID:J9IKjzGb0.net
>>17
いやちがうぞ
子供の頃から死ぬ運命きまってて本人も知ってる
だからルーナも子供のノクトに同情しまくるし「言えたじゃねえか」とか「そりゃ辛えでしょ」とか言う
いやちがうぞ
子供の頃から死ぬ運命きまってて本人も知ってる
だからルーナも子供のノクトに同情しまくるし「言えたじゃねえか」とか「そりゃ辛えでしょ」とか言う
21 : 2022/07/23(土) 08:56:22.88 ID:TYnQwXvhr.net
>>19
言えたじゃねえかはバハムートの後やん
言えたじゃねえかはバハムートの後やん
22 : 2022/07/23(土) 08:58:17.68 ID:8lAxIWZ40.net
>>19
死ぬ運命知っておきながら「今一番辛いのはあいつ(イグニス)なんだぞ!!!」とか基地外の所業やん
死ぬ運命知っておきながら「今一番辛いのはあいつ(イグニス)なんだぞ!!!」とか基地外の所業やん
9 : 2022/07/23(土) 08:32:36.37 ID:TjJ3bBjS0.net
ゲームとして面白かったか?
27 : 2022/07/23(土) 09:12:49.90 ID:Zb5SkAuJM.net
>>9
スクエニだよ?
スクエニだよ?
10 : 2022/07/23(土) 08:33:20.39 ID:CzgvV0/c0.net
愛用してきた車が壊れるシーンが一番悲しい定期
12 : 2022/07/23(土) 08:35:59.73 ID:hG7aPGxn0.net
・年上の幼なじみ兼婚約者
・巫女兼王女
・美人で優しくて芯が強い
・主人公と相思相愛で常に支え続ける
ルナフレーナのヒロインとしてのポテンシャルは相当高かったとワイは今でも思ってるで
もったいない使い方したわ
・巫女兼王女
・美人で優しくて芯が強い
・主人公と相思相愛で常に支え続ける
ルナフレーナのヒロインとしてのポテンシャルは相当高かったとワイは今でも思ってるで
もったいない使い方したわ
13 : 2022/07/23(土) 08:36:05.35 ID:xuXMkmIZ0.net
テネブラエに寄って王の覚悟に目覚めるシーンだけは泣ける
15 : 2022/07/23(土) 08:43:52.82 ID:Oz4Ob6nc0.net
ルーなが殺される理由がわからん
ティファ殺したら神ストーリーみたいに騒がれたからルーナもころそうぜ的なノリにしかおもえない
ティファ殺したら神ストーリーみたいに騒がれたからルーナもころそうぜ的なノリにしかおもえない
25 : 2022/07/23(土) 09:11:08.95 ID:mMtkFcbrd.net
>>15
表に出さないだけでノクトも姫様が好きだったんや
はよ決意して王にならんとお前の大切な人間どんどん死んでいくぞ?ってやつ
表に出さないだけでノクトも姫様が好きだったんや
はよ決意して王にならんとお前の大切な人間どんどん死んでいくぞ?ってやつ
18 : 2022/07/23(土) 08:45:05.43 ID:Oz4Ob6nc0.net
全体的にその辺のサークルがゲームつくろうぜ的なノリにしかおもえなかった
20 : 2022/07/23(土) 08:55:31.41 ID:Ha81WxxL0.net
控えめに言ってゴミ
23 : 2022/07/23(土) 09:00:55.49 ID:0yAB0zzia.net
眼鏡がアーデンの顔知らなかったのって無理あらへん?名前言われてからはピンときてたから普段から顔変えてたわけやないんやろ?
24 : 2022/07/23(土) 09:08:55.47 ID:zoYAmxcO0.net
達央のプライベートのおかげで再評価
26 : 2022/07/23(土) 09:12:19.65 ID:EwENaqz9M.net
やっぱつれえわ