ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/07/23(土) 20:01:44.145 ID:1RfFwNX90.net
なんなんこれ



ガンダムSEED

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658574104/
関連記事
『ガンダムW』見たけど意味がわからなかった
『ガンダムSEED』って派手なガンダム多いけど


2 : 2022/07/23(土) 20:02:00.183 ID:E+nqUnrDa.net
オープニングでおぱーいブルンブルンするよね


3 : 2022/07/23(土) 20:02:10.910 ID:eMbAfr640.net
ガンダム好きじゃないんだろうな


4 : 2022/07/23(土) 20:02:11.859 ID:9132CuPJ0.net


28 : 2022/07/23(土) 21:17:00.251 ID:ZbUEVGmr0.net
>>4
ゴミマリア


5 : 2022/07/23(土) 20:02:20.294 ID:cm3bJ6iNd.net
当時はカガリでシコりました


6 : 2022/07/23(土) 20:02:37.112 ID:9WWvi9Xw0.net
SEEDしか見てないからでは


7 : 2022/07/23(土) 20:02:53.725 ID:M6rcPXIu0.net
やめてよね


8 : 2022/07/23(土) 20:04:13.787 ID:1RfFwNX90.net
正直SEED以外のガンダムはしらない


10 : 2022/07/23(土) 20:08:10.525 ID:2ApUNXdB0.net
普通に面白いけどバンクが少なかったら
最高傑作だった残念な作品


11 : 2022/07/23(土) 20:08:44.393 ID:2MIpRmwB0.net
キラたちより悪の3兵器好きだった


12 : 2022/07/23(土) 20:09:02.857 ID:EFUStbO30.net
宇宙世紀より好きだよ


13 : 2022/07/23(土) 20:10:15.781 ID:FyHd3HKuM.net
なんだかんだシリーズ一番売れたんだよな


15 : 2022/07/23(土) 20:12:04.972 ID:omxQtq+K0.net
>>13
なんだかんだどころか髭でオワコン化してほんとうに終わりそうだったガンダムコンテンツをV字回復させてブーム作って今の流れまで持ってきた代表だぞ?
プラモその他の展開すると必ず自由、ストフリ、ストライクは最優先で候補にあがる
ガンダムざガンダムだぞ


14 : 2022/07/23(土) 20:10:25.580 ID:omxQtq+K0.net
OPにもバンクあるのは残念だよな


16 : 2022/07/23(土) 20:12:16.317 ID:UREzvXlFd.net
バンクってなに?


20 : 2022/07/23(土) 20:14:40.830 ID:omxQtq+K0.net
>>16
必殺技シーンとか変身シーンとか同じシーンを作中で何度も使うこと
ブリッツ撃破シーンは何度も作中流れたしバスターの武器連結発射とかもOPその他で何度も流れて使われた
種はそういうの多いからそこに注目すると手抜き感半端ない


22 : 2022/07/23(土) 20:19:11.544 ID:UREzvXlFd.net
>>20
あーそういう事か
確かに同じシーン結構あったわ


17 : 2022/07/23(土) 20:12:37.186 ID:vfK9jUyw0.net
悪の三兵器はふざけたタイトルのわりにSEED系劇中曲で一番好き


18 : 2022/07/23(土) 20:13:39.889 ID:CHjvzCro0.net
ストライクとフリーダムはマジでかっこいい


21 : 2022/07/23(土) 20:18:43.659 ID:vfK9jUyw0.net
別にバンク使いまわすのが悪いとは言わんけどドラグーン系の挙動がやられメカの動きや爆発の仕方まで全部同じなのは流石にな


23 : 2022/07/23(土) 20:20:02.096 ID:CHjvzCro0.net
ニコル死に過ぎ


24 : 2022/07/23(土) 20:26:26.999 ID:EFUStbO30.net
そのニコルの死が
親友二人で直接対決する主原因だからなぁ

しゃーあんめぇ

ニコルゥゥゥゥゥ


25 : 2022/07/23(土) 20:31:33.023 ID:M6rcPXIu0.net
ニコルはあそこで死んでなくても最終回までに適当に死にそうだしな


26 : 2022/07/23(土) 20:36:56.995 ID:KXaskj55d.net
ディアッカが生き残ったのは予想外だったわ
絶対テキトーなとこで死ぬと思ってたのに


27 : 2022/07/23(土) 21:16:25.724 ID:mkXvbVDU0.net
やらなきゃやられるそんだけだろうがぁ


 

コメント   コメントを書く