『孤高の人』とか言う胸糞マンガwww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659095560/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『孤高の人』とか言う漫画www
『神々の山嶺』とか言う登山漫画の最高傑作
『孤高の人』とか言う漫画www
『神々の山嶺』とか言う登山漫画の最高傑作
2 : 2022/07/29(金) 20:53:30 ID:Gl38p7Do0NIKU.net
最初は青春ボルダリング漫画だったのにな
9 : 2022/07/29(金) 20:55:11 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>2
ライバル的なやつが成人式で暴れてる痛いやつになってるシーンで爆笑したわ
ライバル的なやつが成人式で暴れてる痛いやつになってるシーンで爆笑したわ
12 : 2022/07/29(金) 20:56:27 ID:NDG7m9rwaNIKU.net
>>9
あれガチでダサくて笑ったと同時にリアリティーあるなと思った
あれガチでダサくて笑ったと同時にリアリティーあるなと思った
15 : 2022/07/29(金) 20:57:38 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>12
才能はあったのにな
主人公もそれなりに認めてたのに悲しい😭
才能はあったのにな
主人公もそれなりに認めてたのに悲しい😭
20 : 2022/07/29(金) 20:58:57 ID:NDG7m9rwaNIKU.net
>>15
体力面は才能あったけど精神面がね 東北のジジイはもっと苦しむべきだったわ
体力面は才能あったけど精神面がね 東北のジジイはもっと苦しむべきだったわ
24 : 2022/07/29(金) 21:00:16 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>20
〜ずら!とかいうジジイか
〜ずら!とかいうジジイか
26 : 2022/07/29(金) 21:01:10 ID:NDG7m9rwaNIKU.net
>>24
そいつ あいつ以外のメンバーはまぁクソだけど野心あるなら仕方ないとは思う ジジイだけ別格
そいつ あいつ以外のメンバーはまぁクソだけど野心あるなら仕方ないとは思う ジジイだけ別格
29 : 2022/07/29(金) 21:02:11 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>26
俺は地味にロン毛の嫁にムカついてたわ
ガキ妊娠して、主人公の家に居候してたやつ
俺は地味にロン毛の嫁にムカついてたわ
ガキ妊娠して、主人公の家に居候してたやつ
54 : 2022/07/29(金) 22:00:40 ID:NmsLngk/0NIKU.net
>>24
おべんちょしてえずら…
おべんちょしてえずら…
3 : 2022/07/29(金) 20:53:47 ID:lUnBqbpk0NIKU.net
真似してお庭にテント立てた
10 : 2022/07/29(金) 20:55:43 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>3
かわいい
かわいい
4 : 2022/07/29(金) 20:53:52 ID:zC5ZU1kQaNIKU.net
最後どうなったかイマイチ覚えてねえ
5 : 2022/07/29(金) 20:54:20 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>4
死なんかったけど、体欠損してただの人になった
死なんかったけど、体欠損してただの人になった
6 : 2022/07/29(金) 20:54:28 ID:4qLMliF5dNIKU.net
元々新田次郎の小説が元だけど途中から栗城史多叩きやり始めておかしくなった
34 : 2022/07/29(金) 21:03:37 ID:wHUMHqa90NIKU.net
>>6
それのつもりで買ったら話の雲行きがおかしくてすぐに売ったわ
それのつもりで買ったら話の雲行きがおかしくてすぐに売ったわ
41 : 2022/07/29(金) 21:07:05 ID:4qLMliF5dNIKU.net
>>34
売ったのはどっち?漫画の方?
漫画は作者は作画担当みたいな感じで登山家のアドバイザーみたいな人がいたんだろうけど、余程悪人として教えられたんだろうなって
売ったのはどっち?漫画の方?
漫画は作者は作画担当みたいな感じで登山家のアドバイザーみたいな人がいたんだろうけど、余程悪人として教えられたんだろうなって
7 : 2022/07/29(金) 20:54:46 ID:gOc39CM/0NIKU.net
アンパンマン!新しい顔よ!
lll
⚪
🤓
lll
⚪
🤓
8 : 2022/07/29(金) 20:55:00 ID:KhTgXJlS0NIKU.net
先生が落石で頭吹っ飛んでたよな
43 : 2022/07/29(金) 21:08:59 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>8
あっこから雲行きが怪しくなった気がするな
あっこから雲行きが怪しくなった気がするな
11 : 2022/07/29(金) 20:56:17 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
あまりに嫌なやつが多すぎて、嫌味なジャーナリストが聖人に見え始める
13 : 2022/07/29(金) 20:56:53 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
雪崩で隊が全滅するシーン正直スカッとしたよな
因果応報というか
因果応報というか
14 : 2022/07/29(金) 20:57:15 ID:NqaiM3OI0NIKU.net
カメラには何が写ってた
19 : 2022/07/29(金) 20:58:52 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>14
なんだっけこれ
なんだっけこれ
22 : 2022/07/29(金) 20:59:22 ID:NDG7m9rwaNIKU.net
>>19
神々の
神々の
16 : 2022/07/29(金) 20:58:18 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
この漫画の聖人枠
高校の先生
教授
嫁
以上
高校の先生
教授
嫁
以上
17 : 2022/07/29(金) 20:58:40 ID:4qLMliF5dNIKU.net
原作小説も読め
21 : 2022/07/29(金) 20:59:13 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>17
面白いのか?よんでみようかね
面白いのか?よんでみようかね
28 : 2022/07/29(金) 21:01:50 ID:4qLMliF5dNIKU.net
>>21
もう完全に別物だけどな
六花だっけ?とか同名の人物は出てくる
もう完全に別物だけどな
六花だっけ?とか同名の人物は出てくる
31 : 2022/07/29(金) 21:02:47 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>28
今度探してみるわ
今度探してみるわ
18 : 2022/07/29(金) 20:58:46 ID:CoDPCAXS0NIKU.net
後半にいくにつれてセリフ少なくなる漫画
23 : 2022/07/29(金) 20:59:45 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>18
なんか別漫画になっていくのが笑える
なんか別漫画になっていくのが笑える
25 : 2022/07/29(金) 21:00:45 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
ヒロイン的なやつをビッチにする必要性はあったのか問題
27 : 2022/07/29(金) 21:01:26 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
こういう漫画好きなやつは、シグルイとかベルセルクとかも好きそう
ジャンルは別物だけど
ジャンルは別物だけど
30 : 2022/07/29(金) 21:02:23 ID:ZdKH1t/saNIKU.net
いきなりオベンチョがしてえとか言ってたじじい死んだんだっけ
32 : 2022/07/29(金) 21:03:12 ID:NDG7m9rwaNIKU.net
>>30
あのメンバー主人公以外死んだ 残当
あのメンバー主人公以外死んだ 残当
33 : 2022/07/29(金) 21:03:35 ID:D8+lHir+0NIKU.net
工ッチな漫画
36 : 2022/07/29(金) 21:03:51 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>33
エ口シーンが前衛的すぎる
エ口シーンが前衛的すぎる
35 : 2022/07/29(金) 21:03:49 ID:9VE6j2/U0NIKU.net
友達がただのクズだった
38 : 2022/07/29(金) 21:05:10 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>35
あいつ結局ギャンブルにハマってたのか?
あいつ結局ギャンブルにハマってたのか?
40 : 2022/07/29(金) 21:06:19 ID:9VE6j2/U0NIKU.net
>>38
ギャンブルなんだっけか
学生時代のヒロインともセフレみたいな感じでくっついてたし
掘り下げられもしなかったよな
ギャンブルなんだっけか
学生時代のヒロインともセフレみたいな感じでくっついてたし
掘り下げられもしなかったよな
42 : 2022/07/29(金) 21:07:58 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>40
まぁその価値すらない人間に成り下がってたしな
「意外と近くにいたのかもよ」てセリフが刺さる
まぁその価値すらない人間に成り下がってたしな
「意外と近くにいたのかもよ」てセリフが刺さる
37 : 2022/07/29(金) 21:04:42 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
ケツ丸出しで死んでるシーンは流石に狙ってるだろ
39 : 2022/07/29(金) 21:05:43 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
ビッチに惚れてたやつは流石に可哀想というか惨めだと思った
44 : 2022/07/29(金) 21:10:29 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
工場の派遣バイトしてるときに、主人公に惚れてた女が印象深い
中華料理店で一緒に飯食ってる時に女がカマキリに見えるシーンはキモかった
中華料理店で一緒に飯食ってる時に女がカマキリに見えるシーンはキモかった
45 : 2022/07/29(金) 21:11:35 ID:FJAnXjDTdNIKU.net
山登り?
小説だけ読んだわ
小説だけ読んだわ
46 : 2022/07/29(金) 21:11:47 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
>>45
そうだよ
そうだよ
47 : 2022/07/29(金) 21:14:05 ID:DOaDaU5+0NIKU.net
人間嫌いで山に登ってるのに、結局下界の人間関係に振り回されてるのが笑える
48 : 2022/07/29(金) 21:20:17 ID:tF86UOMV0NIKU.net
謎の天才ライバルキャラが忘れた頃に死んで出てきた
49 : 2022/07/29(金) 21:28:48 ID:ciQBk6uVaNIKU.net
絵が上手いけどそれほど面白くない漫画だった
51 : 2022/07/29(金) 21:33:08 ID:+P2fb3W90NIKU.net
懐かしい
おそらく人格形成に影響してるわ
おそらく人格形成に影響してるわ
52 : 2022/07/29(金) 21:33:44 ID:bO4BQa7R0NIKU.net
作者はトータルコマンドーガイの人だっけ?
53 : 2022/07/29(金) 21:44:20 ID:SwrSmqWTdNIKU.net
絵が上手すぎる