「昔のゲームCM」って面白かったよな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659856171/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
ゲーム史上最もかっこいい「パッケージ」www
「ゲームボーイアドバンスSP」のCMの“高揚感”www
ゲーム史上最もかっこいい「パッケージ」www
「ゲームボーイアドバンスSP」のCMの“高揚感”www
2 : 2022/08/07(日) 16:09:55 ID:u3ZGHAmr0.net
ブリがタイん?
3 : 2022/08/07(日) 16:09:57 ID:OOtALfUK0.net
ファミコンウォーズが出~たぞっ!
4 : 2022/08/07(日) 16:10:06 ID:tz77JUT4d.net
SMAPのドラクエ
5 : 2022/08/07(日) 16:10:18 ID:9vKOy80E0.net
湯川専務
7 : 2022/08/07(日) 16:11:26 ID:MAZN/R9+0.net
>>2-5
やべえ全部思い出せるわwwwwクソ懐かしい
個人的に好きだったのは俺屍のシリーズ
やべえ全部思い出せるわwwwwクソ懐かしい
個人的に好きだったのは俺屍のシリーズ
6 : 2022/08/07(日) 16:11:14 ID:Z1RyNuGJ0.net
サイレン
8 : 2022/08/07(日) 16:11:30 ID:ytQBygGJ0.net
ムジュラの仮面のCMってすぐ変わったけど怖いってクレーム入ったんだろうか
13 : 2022/08/07(日) 16:14:06 ID:MAZN/R9+0.net
>>8
仮面が笑ってるやつは子供心に怖かった覚えがある
仮面が笑ってるやつは子供心に怖かった覚えがある
9 : 2022/08/07(日) 16:12:06 ID:OOtALfUK0.net
出る出る!ゼルダの伝説!
出る出る出る出るついに出る~!
ウホッウホッ
出る出る出る出るついに出る~!
ウホッウホッ
10 : 2022/08/07(日) 16:12:15 ID:h44zGBe50.net
ヒースを殺して「あっ…」で済ませる堀北真希は許さん
11 : 2022/08/07(日) 16:12:42 ID:u970bJCe0.net
せーがたーさんしろー
12 : 2022/08/07(日) 16:13:56 ID:wXSCnaBt0.net
カー~ビィ~のピィーンボォ~ル♪
舞~台~は~♪ゲームボーーーイ♪
舞~台~は~♪ゲームボーーーイ♪
18 : 2022/08/07(日) 16:18:16 ID:on1qPxgAa.net
>>12
カービィちゃん♪カービィちゃん♪スーパーデラックスカービィちゃん♪
これが何故か印象に残っている
カービィちゃん♪カービィちゃん♪スーパーデラックスカービィちゃん♪
これが何故か印象に残っている
14 : 2022/08/07(日) 16:14:27 ID:bBQq6Qd10.net
クラッシュ・バンディクーのがぶっ飛んでた覚えはある
好きなのは俺の屍を越えてゆけと2
2はゲームクソだけどな
好きなのは俺の屍を越えてゆけと2
2はゲームクソだけどな
19 : 2022/08/07(日) 16:18:28 ID:MAZN/R9+0.net
>>14
俺屍のCM知ってる奴居たか
一連の流れになってるのが面白いんだよな
2はまあ…うん…
俺屍のCM知ってる奴居たか
一連の流れになってるのが面白いんだよな
2はまあ…うん…
15 : 2022/08/07(日) 16:15:46 ID:wXSCnaBt0.net
そういや初期のポケモンのCMってどんなんだったんだろうな
もう『ポケモン』としてシリーズが市民権得た状態からしか知らんわ
もう『ポケモン』としてシリーズが市民権得た状態からしか知らんわ
16 : 2022/08/07(日) 16:16:34 ID:u970bJCe0.net
>>15
CMやってなかったと思う
インディーゲーみたいな扱い
CMやってなかったと思う
インディーゲーみたいな扱い
21 : 2022/08/07(日) 16:19:50 ID:2qElCd8a0.net
>>15
ギャル「私のポケットモンスターと勝負しない?」
老人「あんただぁれ?」
ギャル「私のポケットモンスターと勝負しない?」
老人「あんただぁれ?」
17 : 2022/08/07(日) 16:17:36 ID:h44zGBe50.net
初代ポケモンはcmあったろ
あんただーれ?みたいなの
あんただーれ?みたいなの
20 : 2022/08/07(日) 16:19:20 ID:9g7sRWzz0.net
ファーイアーエンブレム
てーごわいシュミレーション
てーごわいシュミレーション
22 : 2022/08/07(日) 16:20:54 ID:JZIxXQrD0.net
>>20
エムブレム警察だ!
エムブレム警察だ!
32 : 2022/08/07(日) 17:04:43 ID:dp1VGo8ya.net
>>20
初代ファイヤーエンブレムを買った時の事は決して忘れない。俺は友達2人とワザワザ秋葉原までゲームソフトを買いに行ったんだ。3人ともお目当てのゲームがあった。
友達2人は無事お目当てのゲームをゲットしたが、俺は発売日を一週間だか1ヶ月間違えてしまっていた為俺だけ欲しかったゲームが手に入らなかったんだ。
その時、手ブラで帰るのも悔しくて思わず買ったゲームがファイヤーエンブレムだったワケだ。今でこそ名作ゲームのシリーズ第1作目として有名だが、当時はファミコン雑誌でも全く話題になってなかったハズだ。しかもあのパッケージイラストのダサさときたら。いったいどんな池沼ならあのパケ絵のゲームを衝動買いするんだよ?って自分で恥ずかしくなるレベルのダサさだ。
一緒にいた友達2人も明らかにドン引いていたし、俺も買ってから内心かなり後悔していた。帰りの電車の中でも友達2人がそれぞれ「超楽しみ!」と言うと俺も調子を合わせて「俺も超楽しみ!」と言っても2人は明らかに「御愁傷様」という表情を隠さなかった。
で、結果は言うまでもないが本当に超面白くて休日丸々エンブレむってた。確か連休直前に買ったんじゃなかったか?ドコにも出掛けずにずっとファイヤーしてたよ。
連休明けに学校に行くと件の友人2人が「買ったゲームつまらなかった」「俺のもつまらなかった」とボヤく。そして「〇〇(俺の名前)のはどうだった?」と聞いてきたので、俺は本当に申し訳なさそうに「…凄い…面白いよ」と答えた。
速攻で「ウッソだぁ!」と2人からツッコまれたが俺はどう面白かったかを上手く説明できず、とりあえず放課後に2人を自宅に招いてファイヤーエンブレムをプレイさせてみた。
その週から俺のクラスの男子の間で徐々にファイヤーエンブレムブームが起き、やがてソレは学年全体に広がって俺は神として祭り上げられたのは言うまでもない。
初代ファイヤーエンブレムを買った時の事は決して忘れない。俺は友達2人とワザワザ秋葉原までゲームソフトを買いに行ったんだ。3人ともお目当てのゲームがあった。
友達2人は無事お目当てのゲームをゲットしたが、俺は発売日を一週間だか1ヶ月間違えてしまっていた為俺だけ欲しかったゲームが手に入らなかったんだ。
その時、手ブラで帰るのも悔しくて思わず買ったゲームがファイヤーエンブレムだったワケだ。今でこそ名作ゲームのシリーズ第1作目として有名だが、当時はファミコン雑誌でも全く話題になってなかったハズだ。しかもあのパッケージイラストのダサさときたら。いったいどんな池沼ならあのパケ絵のゲームを衝動買いするんだよ?って自分で恥ずかしくなるレベルのダサさだ。
一緒にいた友達2人も明らかにドン引いていたし、俺も買ってから内心かなり後悔していた。帰りの電車の中でも友達2人がそれぞれ「超楽しみ!」と言うと俺も調子を合わせて「俺も超楽しみ!」と言っても2人は明らかに「御愁傷様」という表情を隠さなかった。
で、結果は言うまでもないが本当に超面白くて休日丸々エンブレむってた。確か連休直前に買ったんじゃなかったか?ドコにも出掛けずにずっとファイヤーしてたよ。
連休明けに学校に行くと件の友人2人が「買ったゲームつまらなかった」「俺のもつまらなかった」とボヤく。そして「〇〇(俺の名前)のはどうだった?」と聞いてきたので、俺は本当に申し訳なさそうに「…凄い…面白いよ」と答えた。
速攻で「ウッソだぁ!」と2人からツッコまれたが俺はどう面白かったかを上手く説明できず、とりあえず放課後に2人を自宅に招いてファイヤーエンブレムをプレイさせてみた。
その週から俺のクラスの男子の間で徐々にファイヤーエンブレムブームが起き、やがてソレは学年全体に広がって俺は神として祭り上げられたのは言うまでもない。
23 : 2022/08/07(日) 16:20:58 ID:MAZN/R9+0.net
初期ポケのCMってそういや覚えてないなと思ってググったけどやっぱり覚えがなかったな…なんでだろう
24 : 2022/08/07(日) 16:22:26 ID:ytQBygGJ0.net
「あんただーれ?」「いや~ん♥」 ←全世界で馬鹿売れゲームに
26 : 2022/08/07(日) 16:23:12 ID:on1qPxgAa.net
>>24
あの時は割と本気で「何これ…」としか思ってなかった
あの時は割と本気で「何これ…」としか思ってなかった
27 : 2022/08/07(日) 16:26:08 ID:MAZN/R9+0.net
>>26
今見ても何これ…って感想になったわ…
今見ても何これ…って感想になったわ…
25 : 2022/08/07(日) 16:23:01 ID:5Vi2Q4wF0.net
なんかあったか
28 : 2022/08/07(日) 16:30:13 ID:Zd5emNqt0.net
最近TV見ないから知らんのだけどゲームのCMってまだやってるの?
29 : 2022/08/07(日) 16:32:05 ID:MAZN/R9+0.net
>>28
ソシャゲのCMはよく見かけるけどCSゲームのCMは少ない気がするな
ゲームの画面適当に流して今なら〇〇貰えるーとかそんな流ればっか
ソシャゲのCMはよく見かけるけどCSゲームのCMは少ない気がするな
ゲームの画面適当に流して今なら〇〇貰えるーとかそんな流ればっか
30 : 2022/08/07(日) 16:36:30 ID:61W4dACr0.net
お兄ちゃんまた一人でゲームしてる
31 : 2022/08/07(日) 17:03:46 ID:9RU9fYRwp.net
D!K!ホハッ
33 : 2022/08/07(日) 17:09:20 ID:syXnXH+0a.net
シャイニングフォースのCM見た時はドキドキした
34 : 2022/08/07(日) 17:11:50 ID:Nfva1Z5f0.net
スパマリオーノーアールピージー♪
35 : 2022/08/07(日) 17:25:22 ID:99sYITtOp.net
ジジイが大根抜くやつ
ルナーだったか
ルナーだったか
40 : 2022/08/07(日) 17:32:14 ID:QP3l+qNcM.net
>>35
ゲームは知らないけどそのCMだけは覚えてるわ
ゲームは知らないけどそのCMだけは覚えてるわ
36 : 2022/08/07(日) 17:26:34 ID:1z3xlg9W0.net
こーたえーなどー
どこーにもーないー
(ヒース死亡)
どこーにもーないー
(ヒース死亡)
37 : 2022/08/07(日) 17:27:23 ID:GUmyFmOtx.net
GBクイックスのCMよ
38 : 2022/08/07(日) 17:28:00 ID:+NFUufd30.net
ゲームの内容がわからないCMという点は今のソシャゲ広告に受け継がれているな
39 : 2022/08/07(日) 17:28:42 ID:1z3xlg9W0.net
ポケモンのCMはマジカル頭脳パワーの枠で毎週やってたのを覚えているなぁ
41 : 2022/08/07(日) 17:32:28 ID:6bIfn6Pmd.net
ぼくたちピクミンあなただけについて行く
42 : 2022/08/07(日) 17:33:04 ID:vcMNmvyi0.net
ワンダープロジェークトワンダープロジェークト
43 : 2022/08/07(日) 17:33:40 ID:MAZN/R9+0.net
>>42
クソ懐かしいなゲーム買ったわ
クソ懐かしいなゲーム買ったわ
44 : 2022/08/07(日) 17:34:08 ID:0lk3PXK1p.net
とまとまとまーとケチャプっぷー
45 : 2022/08/07(日) 17:34:19 ID:1z3xlg9W0.net
ピーノのCM見たことないんだよなぁ
J2のCMは画面にキスしようとするくそキモいのだったのが印象的だけど
J2のCMは画面にキスしようとするくそキモいのだったのが印象的だけど
47 : 2022/08/07(日) 17:37:16 ID:MAZN/R9+0.net
>>45
昔のCMは結構つべとかに上がってるけど無い奴は本当に無いよなあ
UFO a day in the lifeっていうゲームのCM面白かったんだけど見つからん
昔のCMは結構つべとかに上がってるけど無い奴は本当に無いよなあ
UFO a day in the lifeっていうゲームのCM面白かったんだけど見つからん
46 : 2022/08/07(日) 17:34:29 ID:kWy9gcb30.net
トマトマトマートケチャプップー
48 : 2022/08/07(日) 17:47:20 ID:mcDIG80G0.net
マリオがボールで冒険!
マリオがボールで冒険!
マリオがボールで冒険!
49 : 2022/08/07(日) 17:48:01 ID:d22E+ICn0.net
クーソーしてから寝てください