ゲームボーイの『聖剣伝説』始めた
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1662138474/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
スーファミの『聖剣伝説2』ってむずすぎだろこれ
「ゲームボーイ」で一番やったゲームは?
スーファミの『聖剣伝説2』ってむずすぎだろこれ
「ゲームボーイ」で一番やったゲームは?
2 : [ここ壊れてます] .net
ヤシの木、8の字
この二つがキーワードだよ
この二つがキーワードだよ
4 : [ここ壊れてます] .net
>>2
ありがとな
ありがとな
3 : [ここ壊れてます] .net
テリワンとゼル伝(夢を見る島)もある
たのしみ
たのしみ
5 : [ここ壊れてます] .net
初代だけはFF外伝って扱いだからチョコボが出る
12 : [ここ壊れてます] .net
>>5
LOMでもチョコボ出るけどあれはFFのセーブデータを読み込んだ時限定のゲスト出演みたいな扱いよな
LOMでもチョコボ出るけどあれはFFのセーブデータを読み込んだ時限定のゲスト出演みたいな扱いよな
14 : [ここ壊れてます] .net
>>12
だな
聖剣伝説はストーリーにがっつり関わってくる
だな
聖剣伝説はストーリーにがっつり関わってくる
6 : [ここ壊れてます] .net
へえ~~
続編では出ないんだね
続編では出ないんだね
7 : [ここ壊れてます] .net
機会があったら魔界塔士Sa・Gaもオススメ
8 : [ここ壊れてます] .net
サ・ガはスイッチでかった
むずかしい
むずかしい
9 : [ここ壊れてます] .net
レベルアップですぜ!あんたもせいちょうしたもんだ!
11 : [ここ壊れてます] .net
>>9
最初誰なんだよって笑った
最初誰なんだよって笑った
15 : [ここ壊れてます] .net
>>9
FF1でもこういう謎のユーモアあったな
どうやら当時のスクウェアはウィザードリィシリーズを意識してたっぽい
FF1でもこういう謎のユーモアあったな
どうやら当時のスクウェアはウィザードリィシリーズを意識してたっぽい
10 : [ここ壊れてます] .net
もう半分くらい進んだかな?たおもったら全然序盤だった
侮れないボリューム
侮れないボリューム
13 : [ここ壊れてます] .net
モノクロの8ビット世界がエモいわ
16 : [ここ壊れてます] .net
クリアしたらまたスレ建てるわ
17 : [ここ壊れてます] .net
FF初代実機でやりたくて
今度ファミコン買うんだ
今度ファミコン買うんだ
18 : [ここ壊れてます] .net
ブラウン管テレビも買った
たのしみだ…
たのしみだ…
20 : [ここ壊れてます] .net
>>18
部屋も当時のコロコロとか
駄菓子や飲み物のビンで演出しろ
部屋も当時のコロコロとか
駄菓子や飲み物のビンで演出しろ
21 : [ここ壊れてます] .net
>>20
いいねえ
瓶コーラ買いたい
いいねえ
瓶コーラ買いたい
19 : [ここ壊れてます] .net
モーグリもいなかった?
22 : [ここ壊れてます] .net
気合い入ってるなw
23 : [ここ壊れてます] .net
モーグリは2でモーグリの村があったな
3は状態異常のみ
3は状態異常のみ
24 : [ここ壊れてます] .net
昔の瓶や缶集めてたらそれはそれで新しい趣味になりそうね
25 : [ここ壊れてます] .net
ゲームボーイのゲーム作るソフトもってるから(書き出し用の機械と白ロムも)
ゲームボーイのゲームつくりたいな!
ゲームボーイのゲームつくりたいな!
26 : [ここ壊れてます] .net
マーシーは遺跡ロボットだからね
本望だね
本望だね
27 : [ここ壊れてます] .net
ねるね
ゲームできたらふりーむにもアップするから
ぜひあそんでね
ゲームできたらふりーむにもアップするから
ぜひあそんでね
28 : [ここ壊れてます] .net
エミュ?
ガチでゲームボーイだったら
セーブデータいつ消えてもおかしくねーぞ
ガチでゲームボーイだったら
セーブデータいつ消えてもおかしくねーぞ
29 : [ここ壊れてます] .net
実機
電池交換したよ~
電池交換したよ~
30 : [ここ壊れてます] .net
当時セーブロードでレベル上がってワロタ
31 : [ここ壊れてます] .net
ソフトってリチウム電池でセーブデータ持ってなかったっけ?
32 : [ここ壊れてます] .net
戦闘曲すき
33 : [ここ壊れてます] .net
うん
ソフト内の電池交換したから
何年も大丈夫のはず
ソフト内の電池交換したから
何年も大丈夫のはず
39 : [ここ壊れてます] .net
>>33
じゃあ、大丈夫だね
じゃあ、大丈夫だね
34 : [ここ壊れてます] .net
ここは敢えてACアダプターではなく単3電池であの重みも味わいたいところ
35 : [ここ壊れてます] .net
エネループいれてる!ゴミ出にくいから!
36 : [ここ壊れてます] .net
チョコボがいるやつだっけ?
37 : [ここ壊れてます] .net
ソフトの電池の話が出たのでハードの電池のことも考えた
41 : [ここ壊れてます] .net
当時の単3充電池ってカドミだっけ?
2時間以上充電してたな
フルカウルミニ四駆ブームあたりでようやく1時間以内で充電完了する電池が登場した
2時間以上充電してたな
フルカウルミニ四駆ブームあたりでようやく1時間以内で充電完了する電池が登場した
42 : [ここ壊れてます] .net
マトックを切らすんじゃないぞ!