『サイバーパンク』ってアニメを見たからゲームはどうなん?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663778063/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『サイバーパンク2077』とか言う何故か名作になり損ねたゲーム
「サイバーパンク」と「ゼルダbotw」ってどっちが面白い?
『サイバーパンク2077』とか言う何故か名作になり損ねたゲーム
「サイバーパンク」と「ゼルダbotw」ってどっちが面白い?
2 : 2022/09/22(木) 01:34:44.337 ID:hpoyyJ/H0.net
クソゲー
3 : 2022/09/22(木) 01:35:02.947 ID:W1Rx5ci/0.net
悪くはない けどシナリオはアニメの方が面白かった
4 : 2022/09/22(木) 01:35:03.541 ID:07lzailKa.net
クソなのか🥺
5 : 2022/09/22(木) 01:35:06.317 ID:PIRHsXp80.net
良くも悪くも世界観が同じだけ
6 : 2022/09/22(木) 01:35:06.971 ID:VBOyFdsm0.net
ストーリーは素晴らしいし
バグはほとんどない
オススメ
バグはほとんどない
オススメ
7 : 2022/09/22(木) 01:35:18.671 ID:07lzailKa.net
悪くはないのか
8 : 2022/09/22(木) 01:35:36.909 ID:Cw2w5rwl0.net
ドライブ楽しい
9 : 2022/09/22(木) 01:36:47.754 ID:07lzailKa.net
あの街を歩き回れるところはいいぞって感じか
10 : 2022/09/22(木) 01:37:32.073 ID:80BfkZw40.net
バグがひどすぎるからやめとけ
11 : 2022/09/22(木) 01:37:45.910 ID:VGXouIR+0.net
日本人キャラってどんな感じで出てくんの?
アニメみたいに一般モブか悪役としてだけ出る感じか?
アニメみたいに一般モブか悪役としてだけ出る感じか?
17 : 2022/09/22(木) 01:40:13.508 ID:PIRHsXp80.net
>>11
黒幕だよ
黒幕だよ
20 : 2022/09/22(木) 01:41:52.656 ID:VGXouIR+0.net
>>17
気になってちょっとだけ調べたらアダムスマッシャーは倒すっぽいな
でも黒幕は倒せず終わりみたいな感じだろうか?
アニメのアダムスマッシャーめちゃくちゃ強かったのにゲームだと倒せるんだと思った
気になってちょっとだけ調べたらアダムスマッシャーは倒すっぽいな
でも黒幕は倒せず終わりみたいな感じだろうか?
アニメのアダムスマッシャーめちゃくちゃ強かったのにゲームだと倒せるんだと思った
27 : 2022/09/22(木) 01:46:42.664 ID:PIRHsXp80.net
>>20
正直アダム戦はいまいちだったよ…
正直アダム戦はいまいちだったよ…
29 : 2022/09/22(木) 01:54:34.699 ID:VGXouIR+0.net
>>27
ゲームの方の映像ちらっと見たけど、普通に洋ゲー戦闘だったなw
ゲームの方の映像ちらっと見たけど、普通に洋ゲー戦闘だったなw
31 : 2022/09/22(木) 02:01:50.216 ID:PIRHsXp80.net
>>29
戦闘はこの手のゲームでもかなりつまんない方だと思う
戦闘はこの手のゲームでもかなりつまんない方だと思う
12 : 2022/09/22(木) 01:37:55.281 ID:07lzailKa.net
どんだけバグ多いんだ w
13 : 2022/09/22(木) 01:38:44.775 ID:PIRHsXp80.net
バグは大分減ったはず
14 : 2022/09/22(木) 01:39:06.385 ID:07lzailKa.net
まぁ発売してから結構経ってるよな
15 : 2022/09/22(木) 01:39:24.739 ID:Cw2w5rwl0.net
ハイスペPCでやるぶんにはそこまでバグ多い印象なかったな
16 : 2022/09/22(木) 01:39:51.191 ID:07lzailKa.net
僕のpcは普通スペです
18 : 2022/09/22(木) 01:40:53.533 ID:Cw2w5rwl0.net
ponpon shitは名曲
19 : 2022/09/22(木) 01:41:35.916 ID:07lzailKa.net
パミュパミュ的な?
21 : 2022/09/22(木) 01:42:20.962 ID:80BfkZw40.net
2年前のハイスペは今の普通スペだよ
22 : 2022/09/22(木) 01:43:28.158 ID:07lzailKa.net
つべで外人がアダムスマッシャーボコボコにしてる動画が散見されておもろい
24 : 2022/09/22(木) 01:45:25.476 ID:VGXouIR+0.net
レベッカ頃したのもあってネタ的にヘイトが溜まってるんだろうな
25 : 2022/09/22(木) 01:45:45.515 ID:07lzailKa.net
ちなはじめて立てたけど他にも立ててるやつはいるわなとは思う
26 : 2022/09/22(木) 01:46:08.908 ID:pYhISNix0.net
アニメ気になってるけど面白かったの?
28 : 2022/09/22(木) 01:48:45.886 ID:07lzailKa.net
アニメは最高!!!文句なし!!!!と言うほどではないけど面白かったよ
雰囲気と作画もいいし
あんま好きじゃないって人も普通にいそうではある
雰囲気と作画もいいし
あんま好きじゃないって人も普通にいそうではある
30 : 2022/09/22(木) 01:55:56.178 ID:07lzailKa.net
ストーリー自体は王道、ボーイミーツガールのシナリオを90年代のOVA群みたいなエ口グロ、濃い作画で仕上げてトリガーのいつものノリをパラパラとまぶした感じなんだが
サイバーパンクの設定と雰囲気がそれに絶妙にマッチしててなんかすごいことになってる
サイバーパンクの設定と雰囲気がそれに絶妙にマッチしててなんかすごいことになってる
32 : 2022/09/22(木) 02:25:09.866 ID:ts5UhUAt0.net
ゲームも割と面白かったよ
33 : 2022/09/22(木) 02:31:22.380 ID:V4qHrqg20.net
ゲーム自体は良作
ゲーム自体は
ゲーム自体は
34 : 2022/09/22(木) 02:38:05.513 ID:ts5UhUAt0.net
戦闘は銃の撃ち合いになったらもう普通のFPSだけど
ハッキングは面白かったな
監視カメラハックしてそこから中継して敵倒したり
まあ終盤ハッキングが強過ぎてビルの外から一方的に皆殺しにしたり出来てしまうんだけど
ハッキングは面白かったな
監視カメラハックしてそこから中継して敵倒したり
まあ終盤ハッキングが強過ぎてビルの外から一方的に皆殺しにしたり出来てしまうんだけど
35 : 2022/09/22(木) 02:39:26.679 ID:7qaenmLE0.net
エッジランナーズか?
ゲームはリリース前に開発陣が逃げ出すくらい過酷なスケジュールでリリースされたからバグだらけで当初は悲惨だったらしいぞ
特にps4が
ゲームはリリース前に開発陣が逃げ出すくらい過酷なスケジュールでリリースされたからバグだらけで当初は悲惨だったらしいぞ
特にps4が
36 : 2022/09/22(木) 02:46:53.476 ID:ts5UhUAt0.net
PC版はベセスダゲーのプレイ経験がある人ならこれ何が問題なの?くらいだったから
PS4版はそもそもマシンスペックが足りてなかっただけだと思う
PS4版はそもそもマシンスペックが足りてなかっただけだと思う
37 : 2022/09/22(木) 02:54:14.350 ID:aihEoDmQ0.net
ストーリーはキアヌが邪魔すぎたわ
世界観は最高
世界観は最高