「アムロ」ってマニュアル片手にガンダム操縦してザク2対を撃破したけどさ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666834704/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
ガンダム最高傑作って「08小隊」だよな
久しぶりに『1stガンダム』を全部見直したんやが
ガンダム最高傑作って「08小隊」だよな
久しぶりに『1stガンダム』を全部見直したんやが
2 : 2022/10/27(木) 10:38:49.339 ID:EcEVmuFhd.net
なんで小学生なの
3 : 2022/10/27(木) 10:39:01.312 ID:EOw5OQqF0.net
15歳だぞ
4 : 2022/10/27(木) 10:40:06.586 ID:IMrWfM/Z0.net
高校生が説明書見ながらF15戦闘機動かして戦果上げた感じ
5 : 2022/10/27(木) 10:40:06.958 ID:1oQTTLfn0.net
思いっきり取説読んでたのににわかは乗った瞬間理解して敵機落としたとか言ってる
7 : 2022/10/27(木) 10:41:30.387 ID:SeBmwLts0.net
>>5
回線まで全部理解したってさ!
回線まで全部理解したってさ!
6 : 2022/10/27(木) 10:41:10.732 ID:1qXLqHyk0.net
大気圏突入時にマニュアル読みながら耐熱シールド展開してたよな
8 : 2022/10/27(木) 10:41:57.261 ID:tNKI8Xj90.net
ガンダムの世界ならペーパーレスでコクピット内のモニターに表示されてヘルプ機能で操縦支援とかしてくれそうだけどね
10 : 2022/10/27(木) 10:44:50.760 ID:vZw+Cly4d.net
>>8
GUNDフォーマットか阿頼耶識か
GUNDフォーマットか阿頼耶識か
9 : 2022/10/27(木) 10:42:05.009 ID:9liuRZ+r0.net
戦車で乗用車ぺしゃんこに
11 : 2022/10/27(木) 10:45:16.186 ID:s3bnx5gIa.net
その為の学習コンピューターとニュータイプの設定
12 : 2022/10/27(木) 10:45:42.348 ID:TknNDHs/0.net
1対だろ
13 : 2022/10/27(木) 10:45:55.741 ID:ggYISt8b0.net
でもニュータイプだから普通の小学生じゃないよ
14 : 2022/10/27(木) 10:45:56.347 ID:OBW6OktF0.net
工学部で色々知識ある高校生が何されてもも無傷の超装甲戦車で敵のポンコツ車両撃破くらいじゃね
15 : 2022/10/27(木) 10:46:44.254 ID:SeBmwLts0.net
シミュレーションしてたセイラさんの初陣があの体たらくだからな
16 : 2022/10/27(木) 10:47:23.557 ID:me+JbHyp0.net
ガンダムの本来のパイロットってカイだったっけ?
17 : 2022/10/27(木) 10:47:29.788 ID:E4Z3UUNrd.net
あんな機械キットとかアスラーダみたいなの無しに動かせないと思う
18 : 2022/10/27(木) 10:48:01.878 ID:F/f0kGfE0.net
1話に関しては完全にガンダムの性能な気がする
親父が設計に関わってるから読めたのもありそう
親父が設計に関わってるから読めたのもありそう
19 : 2022/10/27(木) 10:49:32.810 ID:tNKI8Xj90.net
迫ってきたザクにおびえてたのに勝手に動いてザクのマスク引きちぎって転倒させたのは
ガンダムの学習機能か
ガンダムの学習機能か
20 : 2022/10/27(木) 10:50:40.129 ID:SeBmwLts0.net
>>19
いや、上でも書いたが既に戦いを何度もケ池インしてるガンダムに一応訓練して乗ったセイラさんはボロ負けしてる
アムロの能力と見るほかない
いや、上でも書いたが既に戦いを何度もケ池インしてるガンダムに一応訓練して乗ったセイラさんはボロ負けしてる
アムロの能力と見るほかない
23 : 2022/10/27(木) 10:56:47.829 ID:F/f0kGfE0.net
>>19
ザク側もガンダム見て冷や汗かいてる未熟なパイロットで武器持ってるのに
わざわざ接近して銃口塞がれた訳だし相手が良かったのもある
ザク側もガンダム見て冷や汗かいてる未熟なパイロットで武器持ってるのに
わざわざ接近して銃口塞がれた訳だし相手が良かったのもある
21 : 2022/10/27(木) 10:52:36.402 ID:Mnfu/Eqo0.net
でも趣味が機械いじりだから…
24 : 2022/10/27(木) 10:57:59.733 ID:e9V8ShlIa.net
>>21
ラジオ組みが趣味のインキャ高校生がいきなり自衛隊の戦車乗って相手を撃破した感じか
ラジオ組みが趣味のインキャ高校生がいきなり自衛隊の戦車乗って相手を撃破した感じか
22 : 2022/10/27(木) 10:56:44.966 ID:F0kja3480.net
Vガンダムではマニュアル出ろって叫んだら電子版みたいなマニュアル出て当時は進化したなと思ったが良く考えたらアムロの時代で紙のマニュアルって変だな
携帯電話って昔はめちゃめちゃ分厚いマニュアル付いてたけど今は電子だしな
携帯電話って昔はめちゃめちゃ分厚いマニュアル付いてたけど今は電子だしな
27 : 2022/10/27(木) 11:00:34.617 ID:F/f0kGfE0.net
>>22
ネットが発達しすぎると情報流出怖いから紙ってのはあるかも
一般流通してる機械と違って機密情報な訳だしその為にわざわざジオン軍も敵陣に潜入した訳だし
ネットが発達しすぎると情報流出怖いから紙ってのはあるかも
一般流通してる機械と違って機密情報な訳だしその為にわざわざジオン軍も敵陣に潜入した訳だし
25 : 2022/10/27(木) 10:58:39.647 ID:1Zipq1god.net
現実はガンダム世界みたいに舐めプ出来ないので
墜落して終わりだろ
墜落して終わりだろ
26 : 2022/10/27(木) 10:59:44.017 ID:SeBmwLts0.net
アムロってインドア系に見えるけど初めてのフェンシング対決で「これなら勝てる」と自信ありげなシャアに勝ってるからな
実は万能系なんだろ
実は万能系なんだろ
28 : 2022/10/27(木) 11:12:32.132 ID:o+Hqx7By0.net
ガンダムは機密兵器だったからデジタル媒体の取説用意するより
アナログ媒体の取説のほうが情報流出のおそれが少ないと考えたのかも
アナログ媒体の取説のほうが情報流出のおそれが少ないと考えたのかも
29 : 2022/10/27(木) 12:02:53.299 ID:aatK80VMp.net
レジェンドは誇張されるもんだ
言いふらしてたのカツだろ
言いふらしてたのカツだろ