ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/10/28(金) 13:23:17.31 ID:yxgoyA5o0.net
1だけやん



ドラクエ 本

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1666930997/
関連記事
『ドラクエ11s』クリアしたから一言だけ言わせてくれ!
『ドラクエ8』って神ゲーだったな


2 : 2022/10/28(金) 13:23:37.82 ID:q4OLOyZ80.net
8もやぞ


6 : 2022/10/28(金) 13:25:18.93 ID:yxgoyA5o0.net
>>2
8はドラゴン要素あるな


3 : 2022/10/28(金) 13:24:01.70 ID:0WzstLy2a.net
ファイナルファンタジーがファイナルじゃないようなもんやろ


4 : 2022/10/28(金) 13:24:48.94 ID:Ob7NHkTkr.net
>>3
そろそろなりそうやけどな


39 : 2022/10/28(金) 13:42:11.88 ID:La6VXgbKa.net
>>4


11 : 2022/10/28(金) 13:26:18.05 ID:f0Z1Gd0U0.net
>>3
ファイナルファイトやファイナルフラッシュみたいなもんか


12 : 2022/10/28(金) 13:26:27.38 ID:yxgoyA5o0.net
>>3
ファイナルファンタジーって世界観の共有あんの?
無いならファイナルでもまぁ


5 : 2022/10/28(金) 13:25:14.53 ID:/DIUyWXP0.net
11「EDでドラゴンが依頼してくるからドラゴンクエストや」

やっぱ別に要らんかったやろ?


15 : 2022/10/28(金) 13:27:43.14 ID:Ob7NHkTkr.net
>>5
これやりたいなら大樹=聖竜って要素をもう少し散りばめといてほしかった


7 : 2022/10/28(金) 13:25:32.60 ID:K8rUyzXK0.net
マスタードラゴンとかいただろ


8 : 2022/10/28(金) 13:25:41.29 ID:KskMNRfC0.net
2はなんだマシで?


9 : 2022/10/28(金) 13:25:52.77 ID:0M6ATze1r.net
8もそうだしマフタードラゴンもいるから
むしろ言うほどある


10 : 2022/10/28(金) 13:25:58.98 ID:VHs2+RTF0.net
ドラゴンボールのやつがキャラデザしてるからドラゴンクエストやろ


13 : 2022/10/28(金) 13:26:56.08 ID:yxgoyA5o0.net
>>10
中の人繋がりなのか…


14 : 2022/10/28(金) 13:27:41.03 ID:El12e3ox0.net
そんなんいったらドラゴンボールも最近ドラゴンボール要素ないやん


18 : 2022/10/28(金) 13:29:19.00 ID:yxgoyA5o0.net
>>14
なんやかんやドラゴンボールはドラゴンボール出してくるやろ


38 : 2022/10/28(金) 13:41:21.24 ID:El12e3ox0.net
>>18でも無印のドラゴンボール争奪戦てきなのよりはないやろ


41 : 2022/10/28(金) 13:45:35.35 ID:zy8OtYbfa.net
>>14
力の大会はドラゴンボールの取り合いやぞ


16 : 2022/10/28(金) 13:28:01.83 ID:q9jks6Obd.net
10のナドラガントも


21 : 2022/10/28(金) 13:31:21.38 ID:kmd/oxnC0.net
>>16
ナドラガンド


17 : 2022/10/28(金) 13:28:28.79 ID:97p6FOHR0.net
8のタイトル回収ってラスボス後やんけ


19 : 2022/10/28(金) 13:29:27.56 ID:LbY1sp/Ca.net
テイルズシリーズもいまだにテイルズ出てこないやん


35 : 2022/10/28(金) 13:39:39.19 ID:jSNIf03ta.net
>>19
お話とか物語って意味やろテイルズ


20 : 2022/10/28(金) 13:30:57.38 ID:RRHIHHlCa.net
ドラゴン要素ないの2と7と9ぐらいやろ


22 : 2022/10/28(金) 13:31:45.85 ID:f0Z1Gd0U0.net
>>20
2は竜王のひ孫か?


30 : 2022/10/28(金) 13:36:09.46 ID:KskMNRfC0.net
>>20
9はグレイナルとバルボロスおるからセーフや


31 : 2022/10/28(金) 13:37:28.96 ID:wcnSuQam0.net
>>20
7は龍神の子孫みたいなんじゃなかったっけ


34 : 2022/10/28(金) 13:38:42.68 ID:KskMNRfC0.net
>>31
それ8やで


45 : 2022/10/28(金) 13:49:29.37 ID:YpKxaTtb0.net
>>31
>>34
一応水竜の加護を受けた海賊の息子やな


48 : 2022/10/28(金) 13:51:51.63 ID:KskMNRfC0.net
>>45
水の精霊じゃなかったっけ
そいつが水竜?


23 : 2022/10/28(金) 13:32:37.13 ID:MOFQ+tQ3a.net
ドラゴンが一体でも出て来ればドラゴンクエストや
つまり全てドラゴンクエスト


24 : 2022/10/28(金) 13:35:14.11 ID:iCXbo00A0.net
燃えよドラゴンだってドラゴン要素ないやん


25 : 2022/10/28(金) 13:35:26.46 ID:b4xqCK2O0.net
つけたもん勝ちや


26 : 2022/10/28(金) 13:35:43.05 ID:bCUM+J/ZF.net
最強装備がメタルキング


27 : 2022/10/28(金) 13:35:52.98 ID:it+E4kDXp.net
ドラクエのドラゴンは明後日の方向を向きながらこっちを見ている


28 : 2022/10/28(金) 13:35:54.00 ID:Ob7NHkTkr.net
7はラスボスがドラゴンらしい
ドラゴン斬り特攻だし


29 : 2022/10/28(金) 13:36:07.91 ID:ezJOeG4+0.net
パズル&ドラゴンズもそうやな


32 : 2022/10/28(金) 13:37:32.22 ID:PZxXETC50.net
ドラゴン要素のないドラクエはなかったんやな


33 : 2022/10/28(金) 13:37:49.52 ID:WQnCySds0.net
FFはクリスタルの物語と思ってたらいつの間にか機械と魔法の世界になってた


36 : 2022/10/28(金) 13:39:49.26 ID:ahyn/6yZ0.net
竜の血でもひいてんじゃね


37 : 2022/10/28(金) 13:40:57.52 ID:cIRJbpjhd.net
ダイの大冒険のゲームはよ出してよ


40 : 2022/10/28(金) 13:45:28.49 ID:F+Rq/XnGa.net
マスタードラゴンの冒険?



44 : 2022/10/28(金) 13:48:11.77 ID:KskMNRfC0.net
>>40
この無能嫌い


49 : 2022/10/28(金) 13:52:08.87 ID:XY2Huqdp0.net
>>40
いつの間にかゼニス王の城を乗っ取ってるし
こいつ実は悪竜やろ


42 : 2022/10/28(金) 13:47:28.52 ID:65pN+VmC0.net
ドラゴラムがあるよね?


43 : 2022/10/28(金) 13:47:57.90 ID:9ooTkNrH0.net
12はいつ出るんや、、、


46 : 2022/10/28(金) 13:50:05.17 ID:kkOYql29a.net
ファイナルファンタジー(究極幻想)らしいで


47 : 2022/10/28(金) 13:51:06.73 ID:nXmb4EvjM.net
ファイナルファンタジーファイナル


50 : 2022/10/28(金) 13:52:38.92 ID:7h1oNbOIp.net
1がドラゴンならそれ以降は別にいいでしょ
バックトゥザフューチャーも3とかフューチャー行ってないし


52 : 2022/10/28(金) 13:54:24.28 ID:yxgoyA5o0.net
>>50
西部開拓時代から1985年に戻ってるぞ


54 : 2022/10/28(金) 13:55:41.75 ID:Ob7NHkTkr.net
>>50
むしろ2がバックトゥザパストなだけやで


53 : 2022/10/28(金) 13:54:54.11 ID:v4U+KPBM0.net
ドラゴンが敵じゃ物足りないのかとりあえず味方ポジになってきとるよな


55 : 2022/10/28(金) 13:55:58.74 ID:lrl3QOMw0.net
シドはドラゴンでええたろ見た目的に


 

コメント   コメントを書く