ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/11/12(土) 06:21:51.435 ID:bFUalNxP0.net
つまんない訳じゃないが



ドラクエ 本

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668201711/
関連記事
『ドラクエ』で“1番可愛い子”がこちら
スーファミの「ドラクエ3」か「ドラクエ6」どっちやるか迷ってる


2 : 2022/11/12(土) 06:22:28.517 ID:l9VDUtBQr.net
オープニングで序曲流れてワクワクする感じ?


3 : 2022/11/12(土) 06:22:57.139 ID:A4ftLTNv0.net BE:747779947-2BP(1000).net
綺麗すぎると逆に想像力を掻き立てられないからワクワクしないってどのゲームでも言えることだよ


4 : 2022/11/12(土) 06:23:36.646 ID:BVzMYCdz0.net
やる前にネットで情報得られるから楽しさ半減


5 : 2022/11/12(土) 06:24:00.502 ID:rntCeTSW0.net
10オフラインが完全にあの感じだわ
10オンラインとは別物でいつものあれだわ


6 : 2022/11/12(土) 06:24:05.785 ID:bFUalNxP0.net
何ていうか独特の匂い?みたいなあの感じ


7 : 2022/11/12(土) 06:27:23.346 ID:VCAhW9Pk0.net
かつてのドラクエは操作可能になった直後から自力で周辺を探索する構造だった
一方で最近のは目的地が指定される


8 : 2022/11/12(土) 06:28:11.658 ID:j6wtF2Dv0.net
遊んでくれてありがとう
つまらなかったわ


9 : 2022/11/12(土) 06:29:01.761 ID:A4ftLTNv0.net BE:747779947-2BP(1000).net
例えば隠し要素を入れるとして
予算が増大した今のゲームではそんなもん入れるのにいくらかかると思ってんねんの一言で終わってしまう
一方あの頃のゲームには未だに発見されていない要素があってもおかしくないというワクワクがある
一つ一つのパーツが高いからこそ製作者は余すことなく全部こちらに見せようとしてくる
そういうのが合わさってあの感じがなくなっていくんだよ


13 : 2022/11/12(土) 06:31:35.811 ID:l9VDUtBQr.net
>>9
なーほど
ゲームやってる!からゲームやらされてる…になってるのな


10 : 2022/11/12(土) 06:30:30.179 ID:a/kH0ULn0.net
てつのやりを我慢してはがねのつるぎを買う
あの感じな


11 : 2022/11/12(土) 06:31:22.587 ID:SqYqWVAO0.net
2Dに戻ったらええよ
3Dにしてもチープ過ぎてあまり意味ない


12 : 2022/11/12(土) 06:31:22.975 ID:bFUalNxP0.net
いつから変わったかと言われると明確に境目はないんだよなぁ
強いて言えば8からかなぁ


21 : 2022/11/12(土) 07:07:31.129 ID:dEUqncnV0.net
>>12
俺もそう思う
7もちょっと違和感はあったが8で明確になった


14 : 2022/11/12(土) 06:32:18.028 ID:z+p56EfR0.net
最近のドラクエは脳内保管に勝る演出が出来てない


15 : 2022/11/12(土) 06:33:28.251 ID:VCAhW9Pk0.net
等身はリアルにしても歩行速度はリアルにしなくていいのよ
3Dのゲーム全般がこの移動で損してると思う
移動までリアルなのはアクションゲームだけでいい


16 : 2022/11/12(土) 06:34:37.262 ID:v4eU6Zt5r.net
言われてみればあの感じが無いよな
でも11がこれだけ受けてるのってあの感じが薄いからなんだろうけど


17 : 2022/11/12(土) 06:35:59.720 ID:a/kH0ULn0.net
城の音楽がなったときの
あの感じか


18 : 2022/11/12(土) 06:38:11.170 ID:1oTmSbcE0.net
ドラクエにあの感じが無くなったのではなく
おまえからあの感じが無くなっただけ


19 : 2022/11/12(土) 06:48:06.108 ID:OQBYD4Gx0.net
ffもあの感じがあったのは6までか


20 : 2022/11/12(土) 07:06:36.042 ID:6lFpc6FX0.net
mother2やった時も1のあの感じが無くなったなって思った気がする


 

コメント   コメントを書く