『ぼっち・ざ・ろっく』のアニメスタッフってめっちゃ有能だよな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669501787/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
改めて『けいおん』見るとなんでこんなアニメが社会現象になったのかと思うよな
『SHOW BY ROCK』とか言う何故か覇権取れなかったアニメ
改めて『けいおん』見るとなんでこんなアニメが社会現象になったのかと思うよな
『SHOW BY ROCK』とか言う何故か覇権取れなかったアニメ
2 : 2022/11/27(日) 07:30:30.114 ID:WCQahb3U0.net
あのゴミみたいな原作を
6 : 2022/11/27(日) 07:32:36.749 ID:gCvvk4Vb0.net
>>2
ゴミは言い過ぎだよ
ゴミは言い過ぎだよ
3 : 2022/11/27(日) 07:31:13.982 ID:1HA0EV2U0.net
シンプルな原作ほど膨らましやすい
4 : 2022/11/27(日) 07:31:30.896 ID:BdsLrriPd.net BE:946176369-2BP(0).net
漫画微妙だよな
5 : 2022/11/27(日) 07:32:15.418 ID:YckwI8Zmd.net
音楽がつくってすごいよな
7 : 2022/11/27(日) 07:34:10.655 ID:inf2IJRR0.net
この漫画どうも好きになれねぇ
8 : 2022/11/27(日) 07:34:12.122 ID:YqN9RQUM0.net
8話は良かった
あのギターソロ?からの2曲目は最高だろ
あのギターソロ?からの2曲目は最高だろ
11 : 2022/11/27(日) 07:36:16.605 ID:inf2IJRR0.net
>>8
ぼっちちゃんかわいい~デュフフ~
男性経験ないんだろうなぁ好き😍😍😍😍って感じかもしれないけど普通に彼氏できると思うんだよな
ぼっちちゃんかわいい~デュフフ~
男性経験ないんだろうなぁ好き😍😍😍😍って感じかもしれないけど普通に彼氏できると思うんだよな
16 : 2022/11/27(日) 07:37:51.681 ID:YqN9RQUM0.net
>>11
現実世界にいたら周囲がほっておかないかと
でも現実じゃないのでwwww
現実世界にいたら周囲がほっておかないかと
でも現実じゃないのでwwww
18 : 2022/11/27(日) 07:39:05.256 ID:inf2IJRR0.net
>>16
笑える
笑える
9 : 2022/11/27(日) 07:35:23.803 ID:inf2IJRR0.net
主人公のぼっちに視聴者陰キャキモオタ弱者男性は共感持って好きになるけど主人公は女でおぱーいでかくてかわいいわけだろ?
全然別種の生き物なんだよ。その時点で。
全然別種の生き物なんだよ。その時点で。
12 : 2022/11/27(日) 07:36:50.917 ID:zMaLs9P70.net
>>9
だからなんやねんの極み
だからなんやねんの極み
15 : 2022/11/27(日) 07:37:46.977 ID:inf2IJRR0.net
>>12
え?分からないの?もしかして
え?分からないの?もしかして
13 : 2022/11/27(日) 07:36:56.671 ID:YqN9RQUM0.net
>>9
ギターと容姿に全振りしてるけどコミュ障だから容姿にまで悪影響がででるパターン
ギターと容姿に全振りしてるけどコミュ障だから容姿にまで悪影響がででるパターン
17 : 2022/11/27(日) 07:38:50.323 ID:inf2IJRR0.net
>>13
ほらそうやって見下してるだろ?
ぼっちちゃんはコミュ障!処女!みたいな感じでさ
でも違うんだなあ
ああいう女ほどビッチになってやることやってるからな?
ほらそうやって見下してるだろ?
ぼっちちゃんはコミュ障!処女!みたいな感じでさ
でも違うんだなあ
ああいう女ほどビッチになってやることやってるからな?
19 : 2022/11/27(日) 07:39:32.569 ID:YqN9RQUM0.net
>>17
はあ?
煽りにすらなってないな
見下す云々じゃないだろアホ
はあ?
煽りにすらなってないな
見下す云々じゃないだろアホ
24 : 2022/11/27(日) 07:40:43.702 ID:inf2IJRR0.net
>>19
うーん煽ってるって捉えられる時点で違う
うーん煽ってるって捉えられる時点で違う
10 : 2022/11/27(日) 07:35:51.920 ID:cL1X8R900.net
アニメの出来が良すぎて原作の方がコミカライズみたいに見える
14 : 2022/11/27(日) 07:37:20.022 ID:inf2IJRR0.net
>>10
お前らはぼっちちゃんをコミュ障!ガイジ!って見下してるけど逆なんだよな本当は
なんかアイドルオタクとかvtuberにスパチャめっちゃ投げる人が連想されて辛い
お前らはぼっちちゃんをコミュ障!ガイジ!って見下してるけど逆なんだよな本当は
なんかアイドルオタクとかvtuberにスパチャめっちゃ投げる人が連想されて辛い
20 : 2022/11/27(日) 07:39:48.295 ID:zMaLs9P70.net
やべえ奴に安価付けちゃった
21 : 2022/11/27(日) 07:39:53.527 ID:aV7Rmanh0.net
原作つまんないのか買わなくてよかったわ
22 : 2022/11/27(日) 07:40:14.764 ID:inf2IJRR0.net
俺の言ってることって伝わってる?
26 : 2022/11/27(日) 07:41:09.960 ID:YqN9RQUM0.net
>>22
お前馬鹿だからもう一度お前のレス読み返してみな
お前のレスには何の根拠もない
つまりは妄想だけなんだよwwww
お前馬鹿だからもう一度お前のレス読み返してみな
お前のレスには何の根拠もない
つまりは妄想だけなんだよwwww
29 : 2022/11/27(日) 07:42:59.684 ID:inf2IJRR0.net
>>26
うーん
うーん
23 : 2022/11/27(日) 07:40:24.011 ID:YqN9RQUM0.net
また逆張りガイジかよww
リコリコとかスパイファミリーとかチェーンソーマンでも逆張りしてるんだろwwwwwwww
リコリコとかスパイファミリーとかチェーンソーマンでも逆張りしてるんだろwwwwwwww
25 : 2022/11/27(日) 07:40:55.676 ID:PWtruFz00.net
きらら全般そうだろ原作読むのきつい
27 : 2022/11/27(日) 07:41:25.605 ID:cv/P6/9AK.net
理解ある優しい彼くん
28 : 2022/11/27(日) 07:42:33.338 ID:yC84PSW30.net
個人的には一巻終わりあたりから大分マシになってると思う
30 : 2022/11/27(日) 07:43:57.581 ID:lSJM/67bd.net
ぼっちだけ作画崩壊するの面白い
31 : 2022/11/27(日) 07:52:59.148 ID:OUEU209m0.net
良い最終回だった
2期たのしみ 絶対やれ
2期たのしみ 絶対やれ
32 : 2022/11/27(日) 08:02:58.952 ID:BpH6/xYh0.net
令和のけいおんになるか?
33 : 2022/11/27(日) 08:10:08.099 ID:5Z8JmrYhd.net
なんか変なやつ湧くようになったなぼっちスレ立てると
34 : 2022/11/27(日) 08:11:26.567 ID:1HA0EV2U0.net
しゃあない
けいおん!のときはもっと酷かった
けいおん!のときはもっと酷かった
35 : 2022/11/27(日) 08:13:34.925 ID:USvBZwgn0.net
そうなんだ・・・もっと知りたいなあずにゃんのこと
36 : 2022/11/27(日) 08:14:47.304 ID:d+2IMkM5a.net
ごちうさとぼっちざろっくとガウリールドロップアウトはアニメの力ってすげーってなった作品
37 : 2022/11/27(日) 08:23:01.032 ID:qDWSPbMma.net
カッティング多用するギタリストならストラトかテレキャスのがカッコいいんじゃね
38 : 2022/11/27(日) 08:46:11.918 ID:yhf7FAJrd.net
0を1にする原作と1を100にするアニメ
どっちもすごい
どっちもすごい
39 : 2022/11/27(日) 08:52:55.498 ID:d+2IMkM5a.net
アニメで映える作品ってやっぱあるよね
40 : 2022/11/27(日) 09:16:38.193 ID:ZMdVgGRs0.net
行間の描写がうまい