ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/11/27(日) 08:38:08.834 ID:njSv0u8A0.net
若い人の人気を得るにはこのステップが必要

・山ほどある娯楽の中から、まず格闘ゲームを 「面白そう」 と思ってもらう
・次に試しに1回プレイしてもらう
・次にそのお試しプレイの1回で、「面白い」 と感じてもらう

そこで面白いと感じなかったらそこで終わりだ、2回目はない
仕事じゃないんだし

ワンプレイしてもらえることはあっても、そこで面白いと感じてもらうことがほぼ不可能
だから人気出ない



格ゲー 本

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669505888/
関連記事
「格闘ゲーム」が廃れた本質がガチでわかった
「格闘ゲーム」の人気を復活させる方法


2 : 2022/11/27(日) 08:38:41.801 ID:TNoXbYcgd.net
JKに流行ってもらう


3 : 2022/11/27(日) 08:38:43.759 ID:VYWg4lngd.net
そもそもつまらんし


4 : 2022/11/27(日) 08:38:44.197 ID:JljDyfZh0.net
目のデカい女キャラだけの作れ


15 : 2022/11/27(日) 08:41:10.744 ID:njSv0u8A0.net
>>4
一時期そういう女キャラばかりデザインされた時期あったよね


5 : 2022/11/27(日) 08:38:50.697 ID:+auocxeb0.net
限られた人種の人にしかハマらなそう


6 : 2022/11/27(日) 08:39:09.298 ID:i/RUM9t70.net
何回同じスレ立てるんだ?


7 : 2022/11/27(日) 08:39:16.967 ID:/bp7k8wh0.net
ボタン1個で必殺技でいい


17 : 2022/11/27(日) 08:41:26.204 ID:njSv0u8A0.net
>>7
スト6がそういうモードあるらしい


10 : 2022/11/27(日) 08:39:53.023 ID:Cd28tTFU0.net
スマブラでいいよね


13 : 2022/11/27(日) 08:40:53.210 ID:dkqFn+P70.net
音ゲーでいう太鼓の達人を作れば良いのでは
シンプルで初心者でも楽しめるものを


14 : 2022/11/27(日) 08:40:57.256 ID:ev696o+fa.net
アイマスとかラブライブの格ゲーだせばオタクがやってくれるでしょ


16 : 2022/11/27(日) 08:41:12.438 ID:DMNYdRyf0.net
FPSとかもそうだけど
他人と競うっていうのが流行らなくなってきてる気がする
スプラも全然人いないし


18 : 2022/11/27(日) 08:42:09.147 ID:llHjL0DS0.net
ねぇよ


19 : 2022/11/27(日) 08:42:53.901 ID:JljDyfZh0.net
馬娘の格闘バージョンとか


23 : 2022/11/27(日) 08:45:14.802 ID:llHjL0DS0.net
>>19
そういう意味ではスマホでできる無料本格格闘ゲームという要素は必須だな
マネタイズの方法はスキンぐらいしかないが


20 : 2022/11/27(日) 08:44:32.988 ID:S7Z6zZCz0.net
アルカナハートがいまいち定着しなかったからな


21 : 2022/11/27(日) 08:44:40.744 .net
エ口を入れる
いやそれじゃあ男しかやらないか
閃乱カグラじゃんって言われるか


22 : 2022/11/27(日) 08:44:46.209 ID:i7c2JVBmx.net
ライト層は一つのジャンルにこだわらないからすぐに別のゲームに移るよ
いつまでもやれあの技の判定がどうだこのコンボがどうとかやってるのは社会不適合者のガイジだしそいつらしか残らんから廃れるのは当たり前だろう


24 : 2022/11/27(日) 09:04:04.495 ID:KTtSTHQn0.net
メルブラのネロカオスは弱攻撃も多段なんでヒット確認が容易だから俺みたいなヘタクソでもコンボがやりやすかった。ジャンプC攻撃がめっちゃデカくて派手なのもよかった
でも新作ではネロいないんだってさ。バカじゃねーの


25 : 2022/11/27(日) 09:05:41.522 ID:n3cAM7k+0.net
反射神経によらない格闘システムの実装


26 : 2022/11/27(日) 09:12:08.235 ID:fPN6uLy/p.net
ライト層の取り込みに関してはスマブラが一番上手くやってる


28 : 2022/11/27(日) 09:13:50.390 ID:L5q/c4Vza.net
なぜ人気が無いのか考えるより魅力を伝えろ


29 : 2022/11/27(日) 09:14:04.681 ID:uOQwOeCUF.net
スマブラを格ゲー扱いすれば一発よ


30 : 2022/11/27(日) 09:16:57.711 ID:DhsYcG7d0.net
きらら格ゲー出す
複雑なコマンドは無し、スト2とかバーチャ2くらいの簡単さで良い

18歳以上限定ででダメージ脱衣モードDLCあり
北米アカウント作ったらモータルコンバットモードありモード選択可


31 : 2022/11/27(日) 09:49:21.115 ID:njSv0u8A0.net
朝倉未来あたりに格ゲやらせて配信してもらえば100万人くらいは見るぞ


32 : 2022/11/27(日) 09:52:15.539 ID:NZEIIk6Za.net
初心者狩りなんとかして消す
目押しだなんだお手軽コンボは消せだなんだやめにして手軽で連打でも繋がる強いキャラだす
美少女とイケメン出す


33 : 2022/11/27(日) 10:22:42.849 ID:njSv0u8A0.net
初心者狩りは未来永劫なくならんから、シングルモードを面白くした方がいいと思う
対人戦以外の楽しみを増やした方がいい


34 : 2022/11/27(日) 10:23:54.013 ID:ANHNc74r0.net
つべこべ言ってもつまんない
これに尽きる


35 : 2022/11/27(日) 10:24:26.739 ID:njSv0u8A0.net
結局それだわな


36 : 2022/11/27(日) 10:26:37.382 ID:+UIoK2x1d.net
対ありでした。がアニメ化したらええんちゃう?


37 : 2022/11/27(日) 10:28:32.048 ID:10Mer513d.net
なるほど


 

コメント   コメントを書く