少年ジャンプ主人公「身の回りの事件や問題を解決するぞ!」 → 結果
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669861841/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
ジャンプ漫画「最強ジジイ五人」選ぶとしたら
“アニメ化”したけどあんま知名度ない「ジャンプ作品」
ジャンプ漫画「最強ジジイ五人」選ぶとしたら
“アニメ化”したけどあんま知名度ない「ジャンプ作品」
2 : 2022/12/01(木) 11:30:55.71 ID:lYsV+qD9r.net
銀魂やん
3 : 2022/12/01(木) 11:34:36.39 ID:jy9cvMqL0.net
幽遊白書やな
4 : 2022/12/01(木) 11:38:09.52 ID:RUb/Fef/0.net
>>3
序盤の話はほっこりするよな
序盤の話はほっこりするよな
5 : 2022/12/01(木) 11:38:24.28 ID:N+zefkpd0.net
いきなり世界かけた戦いにしたら打ち切り食らった時に大変やし
6 : 2022/12/01(木) 11:39:59.68 ID:RUb/Fef/0.net
>>5
そこはソードマスターヤマトみたいな感じで幕を閉じよう
そこはソードマスターヤマトみたいな感じで幕を閉じよう
7 : 2022/12/01(木) 11:41:21.86 ID:RUb/Fef/0.net
主人公がいる本拠地があれば他のキャラが勝手に事件を持ってきてくれるからいいよな
8 : 2022/12/01(木) 11:41:39.15 ID:L8+XbZO6M.net
リボーン定期
9 : 2022/12/01(木) 11:43:02.94 ID:i05cIiKH0.net
キン肉マン「地球侵略を狙う怪獣を巨大化して退治するぞ!」
キン肉マン「やっぱ巨大化せずにリング上でプロレスやるで」
逆にスケール小さくなったパターンは?
キン肉マン「やっぱ巨大化せずにリング上でプロレスやるで」
逆にスケール小さくなったパターンは?
10 : 2022/12/01(木) 11:43:04.70 ID:lGmxC/Jtr.net
リボーンはツナがただマフィアに巻き込まれてるだけやぞ
11 : 2022/12/01(木) 11:44:38.52 ID:RUb/Fef/0.net
ぬーべーも最後の方は何週にもわたって妖怪と戦う話があったよな
12 : 2022/12/01(木) 11:44:55.95 ID:E+Y9Piufd.net
ブリーチ定期
13 : 2022/12/01(木) 11:45:33.74 ID:RUb/Fef/0.net
遊戯王も最初の方は高校のチンピラをおもちゃで懲らしめていたよな
14 : 2022/12/01(木) 11:47:55.90 ID:RUb/Fef/0.net
ぬーべーって学校を舞台にした話が人気だったらしな
17 : 2022/12/01(木) 11:50:16.11 ID:i05cIiKH0.net
>>14
ちょうど学校の怪談ブームと重なってたし学校舞台の話はエ口いの多かったからね
ちょうど学校の怪談ブームと重なってたし学校舞台の話はエ口いの多かったからね
15 : 2022/12/01(木) 11:48:55.27 ID:vGeVN7Xf0.net
探偵は客が話や敵持って来てくれる優秀なテンプレート
19 : 2022/12/01(木) 11:53:07.17 ID:RUb/Fef/0.net
>>15
少年探偵Qはあかんかったな
少年探偵Qはあかんかったな
16 : 2022/12/01(木) 11:49:34.48 ID:za7gWumFM.net
幽白
18 : 2022/12/01(木) 11:50:23.49 ID:r9cHvnmS0.net
キン肉マン世界って
序盤に出てきた怪獣や宇宙人達の勢力どうなってるんや?
今は神が超人滅ぼそうとかいってるけど
超人滅んだら怪獣を誰がたおすんや?
序盤に出てきた怪獣や宇宙人達の勢力どうなってるんや?
今は神が超人滅ぼそうとかいってるけど
超人滅んだら怪獣を誰がたおすんや?
20 : 2022/12/01(木) 11:53:59.88 ID:BgdGovQc0.net
序盤特有の作者だけがおもろいと思ってる臭いギャグ嫌い
21 : 2022/12/01(木) 11:55:45.12 ID:RUb/Fef/0.net
一話完結型のちょいとした騒動を扱った時期の話も好きなんだが
そればっかりやってるとアンケートで人気取れなくて打ち切りになるから仕方ないよな
そればっかりやってるとアンケートで人気取れなくて打ち切りになるから仕方ないよな
22 : 2022/12/01(木) 11:56:17.71 ID:aPCpQNadd.net
寄生獣はクソ田舎でそこ在住の婆さんに協力してもらってラスボスと決着
23 : 2022/12/01(木) 11:59:01.29 ID:RUb/Fef/0.net
最後まで一話完結型で押し切ったこち亀は凄いな
24 : 2022/12/01(木) 11:59:43.24 ID:yR6jWWMn0.net
スケットダンスがいつこうなるのか見てたのにならなかった
25 : 2022/12/01(木) 12:00:39.78 ID:AmuwYPGBd.net
その点こち亀って凄いわ
26 : 2022/12/01(木) 12:02:03.99 ID:r9cHvnmS0.net
まぁ世界バトルは一個話作ればそれだけで単行本5冊くらいいけるけど
日常単発エピソードは毎週新しい話つくらないといけないからな
単発エピソードずっと続けられる人の頭の引き出しどうなっとるんやホンマ
日常単発エピソードは毎週新しい話つくらないといけないからな
単発エピソードずっと続けられる人の頭の引き出しどうなっとるんやホンマ