お前ら、「強くてニューゲーム」で人生を再スタートしたら
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670172604/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ドラクエ』ってなんで“強くてニューゲーム”させないの?
「強くてニューゲーム」システム、おまえらは好き?嫌い?
『ドラクエ』ってなんで“強くてニューゲーム”させないの?
「強くてニューゲーム」システム、おまえらは好き?嫌い?
2 : 2022/12/05(月) 01:50:47.327 ID:S1gESW6s0.net
勝ち組になれるだろうけど
俺はもういいわ
俺はもういいわ
3 : 2022/12/05(月) 01:51:00.330 ID:rc8yhe3z0.net
要は億万長者になれるかってことでしょ
お前らの勝ち組の基準って金だろうから
お前らの勝ち組の基準って金だろうから
4 : 2022/12/05(月) 01:51:10.461 ID:59W4fUny0.net
20歳くらいでぼけるんじゃないの
5 : 2022/12/05(月) 01:51:23.910 ID:zd7WaZ1F0.net
強くてニューゲームできたとしても結局同じ気がするんだよな
ニューゲームで変えられるなら今からでも変えられると思うわ
ニューゲームで変えられるなら今からでも変えられると思うわ
6 : 2022/12/05(月) 01:51:25.982 ID:2pYwaJbl0.net
日本以外で生まれたら余裕
7 : 2022/12/05(月) 01:51:42.878 ID:yajtYu+hr.net
あり得ない議論なんかしてないで寝ろよ
8 : 2022/12/05(月) 01:51:52.425 ID:HB1yqG3na.net
女とやりまくりたい
9 : 2022/12/05(月) 01:51:52.850 ID:MzG9C+DR0.net
持ち越しできてもまだ成長できるならなれるとは思う成長出来ないなら今と一緒よな
10 : 2022/12/05(月) 01:52:08.972 ID:mHIXd4J20.net
便利グッズのアイデア売ればいいんだろ
11 : 2022/12/05(月) 01:52:16.478 ID:8BJ9Mvom0.net
絶対コミュ障抜けないから無理
12 : 2022/12/05(月) 01:52:48.133 ID:Ws4m6UaSa.net
精神崩壊しそう
16 : 2022/12/05(月) 01:54:19.370 ID:pmbRQX9W0.net
>>12
たしか精神崩壊するかもしれんな
入学式とか卒業式とか一度味わったイベントを再度まったく別のメンツで味わうのはすげえ精神的に疲れるかもしれん
たしか精神崩壊するかもしれんな
入学式とか卒業式とか一度味わったイベントを再度まったく別のメンツで味わうのはすげえ精神的に疲れるかもしれん
25 : 2022/12/05(月) 01:56:34.746 ID:1VvidKAe0.net
>>16
でも学生の頃のことなんてほぼ覚えてないでしょ
特に小中学生なんて
でも学生の頃のことなんてほぼ覚えてないでしょ
特に小中学生なんて
13 : 2022/12/05(月) 01:53:14.520 ID:RP+r57AJ0.net
脳が変わらんなら、身体ガチャによるかな
14 : 2022/12/05(月) 01:53:58.739 ID:zd7WaZ1F0.net
むちむち美女は選べますか??
15 : 2022/12/05(月) 01:54:17.058 ID:yUeiUOyz0.net
また学校生活でやらかして負け組になる自信がある
17 : 2022/12/05(月) 01:54:20.157 ID:lPf/31K+0.net
ちょっとキモくて母孚L飲めないかもしれん
18 : 2022/12/05(月) 01:54:21.858 ID:hoerUa4L0.net
高校大学くらいで今と同じくらいになるだろ
19 : 2022/12/05(月) 01:54:34.187 ID:HdUZsqA60.net
まあ今よりは世渡りが上手くなってるんじゃね程度
20 : 2022/12/05(月) 01:54:44.829 ID:s0s8WUN60.net
小学生のうちにセック入しまくるな
あとは小学生プログラマとして活躍しつつYoutuberになってそっから教える立場になる
あとは小学生プログラマとして活躍しつつYoutuberになってそっから教える立場になる
23 : 2022/12/05(月) 01:56:08.733 ID:zd7WaZ1F0.net
>>20
それ小学生ってとこにこだわらなければ今からでもできるじゃん
それ小学生ってとこにこだわらなければ今からでもできるじゃん
31 : 2022/12/05(月) 02:00:34.043 ID:s0s8WUN60.net
>>23
世の中年齢だぞ
JKってつければ何でも儲かる
天才中学生とか
世の中年齢だぞ
JKってつければ何でも儲かる
天才中学生とか
32 : 2022/12/05(月) 02:01:48.479 ID:zd7WaZ1F0.net
>>31
若さ信仰は日本の悪い風習だよ
若さ信仰は日本の悪い風習だよ
22 : 2022/12/05(月) 01:55:16.094 ID:25gQUjnc0.net
人生ゲーム読み返そうかな
24 : 2022/12/05(月) 01:56:15.819 ID:6NlxARdw0.net
っしゃー余裕だぜ!とりあえず明日からやるか!
をずっと繰り返して気付いたら今と同じになってそう
をずっと繰り返して気付いたら今と同じになってそう
26 : 2022/12/05(月) 01:57:09.049 ID:zd7WaZ1F0.net
>>24
今できない以上は俺もこれだと思う
今できない以上は俺もこれだと思う
27 : 2022/12/05(月) 01:58:26.837 ID:B4AmFqC80.net
あるよ
28 : 2022/12/05(月) 01:59:21.015 ID:1VvidKAe0.net
僕だけがいない町だっけ
あんな感じになるんだよなあ
あんな感じになるんだよなあ
29 : 2022/12/05(月) 01:59:24.633 ID:WTs+vxtkd.net
そんな設定があってもまたやりたいと思わないくらいの糞ゲーでした、と幕を閉じて別ゲーする🤗
30 : 2022/12/05(月) 01:59:24.779 ID:IH4P9Cmy0.net
タイムスリップできるならBitcoinでお手軽億万長者だからな
そうじゃないなら今よりは数段いい人生だろうけど上流までは行けないと思う
そうじゃないなら今よりは数段いい人生だろうけど上流までは行けないと思う
33 : 2022/12/05(月) 02:02:01.793 ID:pmbRQX9W0.net
幼稚園時代にすでに漢字とかをある程度知ってるとかならワンチャンいい感じになりそうな気もするけど
最近の園児ってそういうの徹底的に植え込まれたやついそうだしそういうお受験組とのバトルで負けそうやな
最近の園児ってそういうの徹底的に植え込まれたやついそうだしそういうお受験組とのバトルで負けそうやな
34 : 2022/12/05(月) 02:03:32.069 ID:lPf/31K+0.net
普通に天才小学生に負けそう
35 : 2022/12/05(月) 02:04:46.541 ID:zd7WaZ1F0.net
地頭いい子どもって普通に大人が戦っても負けるし
ニューゲームって言うほど強くないと思うんだよな
ニューゲームって言うほど強くないと思うんだよな
36 : 2022/12/05(月) 02:05:04.275 ID:O9ZqR6vD0.net
ひたすら見下して何もしないで同年代の成長に焦ってヘマして今より酷い人生になる
37 : 2022/12/05(月) 02:05:40.055 ID:pmbRQX9W0.net
ガチのキッズって脳がまだ発展途上で、いかようにも脳が進化できるけど
俺らの場合はもうすでに出来上がったポンコツ脳だからその点ハンデやな…
俺らの場合はもうすでに出来上がったポンコツ脳だからその点ハンデやな…
39 : 2022/12/05(月) 02:06:47.096 ID:dK/Ubiho0.net
>>37
体は子供のままという条件だぞ
体は子供のままという条件だぞ
40 : 2022/12/05(月) 02:08:46.181 ID:pmbRQX9W0.net
>>39
記憶が持ち越しならその記憶のせいでキッズみたいなスポンジのようなやわらか脳にはなれなくなってそうな気がする
記憶が持ち越しならその記憶のせいでキッズみたいなスポンジのようなやわらか脳にはなれなくなってそうな気がする
38 : 2022/12/05(月) 02:06:05.596 ID:6NlxARdw0.net
神童って言われてたのに大人になったら普通になる人達ってひょっとして転生者なんじゃね
41 : 2022/12/05(月) 02:08:53.175 ID:64Cy7TBp0.net
ゲームの強くてニューゲームって現在のステータス維持したままなら意味無いよな
42 : 2022/12/05(月) 02:10:59.771 ID:zd7WaZ1F0.net
知識多いだけで脳自体の働きは子どものほうが上じゃん
果たして勝てるのだろうか
果たして勝てるのだろうか
43 : 2022/12/05(月) 02:11:55.011 ID:Ao6/OuZpa.net
駄目なやつが人生やり直しても、また駄目な人生を繰り返すだけだよ
性格の問題だから、どうにもならん
それでやり直せるやつは、今の人生でもやり直せてる
性格の問題だから、どうにもならん
それでやり直せるやつは、今の人生でもやり直せてる
44 : 2022/12/05(月) 02:11:56.088 ID:HoroPXH40.net
なんだかんだ小中でのマウントが気持ちよくて何も出来ずにいると思う
45 : 2022/12/05(月) 02:12:45.919 ID:8ldhT6CO0.net
そりゃ孚Lでかければね
46 : 2022/12/05(月) 02:13:42.554 ID:x7FMciCz0.net
ビットコイン買い占めとくわ
47 : 2022/12/05(月) 02:16:25.145 ID:pmbRQX9W0.net
>>46
タイムスリップはしないぞ
だから強くてニューゲームボタンを押した瞬間お前は死んで、今、どっかの妊婦の腹の中に入る設定
ちなみに顔面偏差値は現世のと同じ
タイムスリップはしないぞ
だから強くてニューゲームボタンを押した瞬間お前は死んで、今、どっかの妊婦の腹の中に入る設定
ちなみに顔面偏差値は現世のと同じ
48 : 2022/12/05(月) 02:17:26.907 ID:HoroPXH40.net
>>47
遺伝疑われないか?それ
遺伝疑われないか?それ
49 : 2022/12/05(月) 02:18:03.170 ID:pmbRQX9W0.net
>>48
まあな
まあな
50 : 2022/12/05(月) 02:18:13.585 ID:OeJWmeyU0.net
今が勝ち組ならなれるだろうけどそうじゃないなら何周してもなれなさそう
セーブとロード繰り返していいならトライアンドエラー重ねて勝ち組になれそうな気もしなくもないけど
セーブとロード繰り返していいならトライアンドエラー重ねて勝ち組になれそうな気もしなくもないけど
51 : 2022/12/05(月) 02:18:39.490 ID:iLADF5LXd.net
今がやる気ゼロすぎて引きこもりだから無理
むしろ高校までは学校行ってた自分を褒めたい
むしろ高校までは学校行ってた自分を褒めたい
52 : 2022/12/05(月) 02:26:57.622 ID:EG7kYHJ60.net
結局今と大して変わらんかもしれんが、ユーチューブで1発当てるのを頑張るぐらいのチャレンジはするだろうな
53 : 2022/12/05(月) 02:27:31.885 ID:edh65ivt0.net
子役とかはやれるかもね
54 : 2022/12/05(月) 02:36:11.034 ID:nfDrHAPOM.net
年取ると一年があっという間じゃん
孚L児になってもあっという間に数十年たつ
孚L児になってもあっという間に数十年たつ
55 : 2022/12/05(月) 02:38:41.786 ID:lPf/31K+0.net
リアルな想像すると
孚L児期ってちゃんと孚L児の脳じゃないと生存率下がる気がするな
孚L児期ってちゃんと孚L児の脳じゃないと生存率下がる気がするな
56 : 2022/12/05(月) 02:39:36.885 ID:5ANomo0f0.net
エムバペになって
今日シュート外しまくる
今日シュート外しまくる
57 : 2022/12/05(月) 02:40:37.734 ID:7yiPXj3fa.net
授乳拒否して死ぬと思う
58 : 2022/12/05(月) 03:07:59.153 ID:gnE3LEvt0.net
無理
人間関系で詰む
人間関系で詰む