やっぱりみんな“ノムリッシュFF”がいいの?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1670675541/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『FF』の戦闘曲を文字起こしして当てるスレ
『FF15』を久しぶりにやってるんだが
『FF』の戦闘曲を文字起こしして当てるスレ
『FF15』を久しぶりにやってるんだが
2 : 2022/12/10(土) 21:33:42.62 ID:Uf9XgOutp.net
無理してダークファンタジーやってるから臭い
3 : 2022/12/10(土) 21:36:06.55 ID:wBhBmQb90.net
どっちかっつーとゲーム自体の面白さ>>シナリオ>>>音楽>>グラフィクスじゃないかな、誰がプロデューサーだとかはガチのマジで興味ない
4 : 2022/12/10(土) 21:45:06.02 ID:yOYG2REQa.net
今となってはもうノムリッシュ以外のFFが考えられなくなっちまったよ
5 : 2022/12/10(土) 21:50:51.80 ID:5B7uoobsd.net
昔のノムは良かったけど今は良くないよ
6 : 2022/12/10(土) 21:58:57.52 ID:fWyfd2qp0.net
なんだかんだキャッチーさがあって良いと思う
7 : 2022/12/10(土) 22:00:33.79 ID:cjiWJmus0.net
>>1
絶対にお断りだ
14や16のような正統派な中世ファンタジーこそ本来のFFらしさ
6・7以降はFFではない
絶対にお断りだ
14や16のような正統派な中世ファンタジーこそ本来のFFらしさ
6・7以降はFFではない
18 : 2022/12/10(土) 22:32:17.66 ID:mREB/Sc9M.net
>>7
おまえFF1やってないだろ
おまえFF1やってないだろ
25 : 2022/12/10(土) 23:00:54.15 ID:cjiWJmus0.net
>>18
FFというのは2から5までと11・14のことを言うんだぞ
FFというのは2から5までと11・14のことを言うんだぞ
8 : 2022/12/10(土) 22:01:20.54 ID:5B7uoobsd.net
吉田信者サーン
9 : 2022/12/10(土) 22:07:32.43 ID:q65TU9xH0.net
野村はストーリー関連の見せ方はうまい
10 : 2022/12/10(土) 22:08:49.10 ID:dcd2tqvH0.net
実際どこまで関わってるのかわからんな
FF7Rの新キャラとかあれ野村なんか
FF7Rの新キャラとかあれ野村なんか
16 : 2022/12/10(土) 22:27:47.30 ID:zwiza+T2a.net
>>10
フェラーリだろ
15ですら野村じゃないキャラ多いぞ
ライバルキャラのアーデンすら野村じゃないし
フェラーリだろ
15ですら野村じゃないキャラ多いぞ
ライバルキャラのアーデンすら野村じゃないし
22 : 2022/12/10(土) 22:51:29.12 ID:dcd2tqvH0.net
>>16
全然知らんかったわ
52歳のイタリア人か
零式とかリユニオンもそうなんやな
全然知らんかったわ
52歳のイタリア人か
零式とかリユニオンもそうなんやな
11 : 2022/12/10(土) 22:10:20.65 ID:oJTmFx/cd.net
15が悪いとしか
12 : 2022/12/10(土) 22:11:55.47 ID:ifuyX1hla.net
ティファやユフィは好みだったわ
13 : 2022/12/10(土) 22:19:16.91 ID:3JNBdYTU0.net
キャラクターの魅力は圧倒的に15のほうが良かったな。
ノムリッシュは良いにしろ悪いにしろ印象に残る
ノムリッシュは良いにしろ悪いにしろ印象に残る
14 : 2022/12/10(土) 22:22:00.96 ID:cT2qbV2O0.net
吉田って浅いよね
エフェクトごちゃごちゃさせたアクションに
アーアーうたう音楽に
中世ヨーロッパの世界観
あまりにもテンプレすぎる
尖った個性を感じない
職人・オタクじゃなくミーハー気質なんだろうな
エフェクトごちゃごちゃさせたアクションに
アーアーうたう音楽に
中世ヨーロッパの世界観
あまりにもテンプレすぎる
尖った個性を感じない
職人・オタクじゃなくミーハー気質なんだろうな
15 : 2022/12/10(土) 22:22:43.19 ID:RgmLkQNR0.net
ノムリッシュFF→アンチ込で盛り上がる、ガンダムSEED、遊戯王アークファイブ
非ノムリッシュFF→アンチすら盛り上がらない、ガンダムAGE、遊戯王VRAINS
みたいな感じ
非ノムリッシュFF→アンチすら盛り上がらない、ガンダムAGE、遊戯王VRAINS
みたいな感じ
17 : 2022/12/10(土) 22:32:00.00 ID:cjiWJmus0.net
やっぱり14や16みたいな正統派ファンタジーは映像から安心感・没入感があるんだよね
吉田のお陰でやっとファミコンやスーファミ初期の本来のファイナルファンタジーが帰ってきたという印象
吉田のお陰でやっとファミコンやスーファミ初期の本来のファイナルファンタジーが帰ってきたという印象
19 : 2022/12/10(土) 22:32:45.86 ID:L07dfoyT0.net
クラウドスコールティーダライトニングノクトって言われて顔浮かぶから凄いよな
FF16はPV見てHPまで見に行ってももう顔忘れてきた特徴なさすぎる
FF16はPV見てHPまで見に行ってももう顔忘れてきた特徴なさすぎる
26 : 2022/12/10(土) 23:02:50.36 ID:cjiWJmus0.net
>>19
往年のFFファンにとってはそいつら区別着かないよ
FFキャラのアイコンといえばステータス画面の天野風カインとかたまねぎ剣士のドット絵とかの方がよほど馴染みがあるだろ
往年のFFファンにとってはそいつら区別着かないよ
FFキャラのアイコンといえばステータス画面の天野風カインとかたまねぎ剣士のドット絵とかの方がよほど馴染みがあるだろ
20 : 2022/12/10(土) 22:34:43.36 ID:+YTY6AVW0.net
ボンバーマンしか作ったこと無いのに頑張ってるね
21 : 2022/12/10(土) 22:40:19.41 ID:7OEa18k20.net
野村の尖ってるFF好きだわ
16は良くも悪くもネタがなさそう
16は良くも悪くもネタがなさそう
23 : 2022/12/10(土) 22:58:19.41 ID:mKGUUE70d.net
7系統の金太郎飴8 10 13 15は本当につまらんし世界観が現代や近未来でふざけ過ぎ
全然没入できなかった最悪のシリーズ
王道な中世ファンタジーの方が素直に物語にのめり込めるから吉田FFの方が好き
全然没入できなかった最悪のシリーズ
王道な中世ファンタジーの方が素直に物語にのめり込めるから吉田FFの方が好き
24 : 2022/12/10(土) 22:59:02.80 ID:mKGUUE70d.net
野村はふざけてるだけでああいうのをキャッチーだの派手だの美化するべきじゃない
27 : 2022/12/10(土) 23:09:22.39 ID:pBVLF80Q0.net
9の扱いに困っとるやないかw
あれも実はかわらんのよ?
あれも実はかわらんのよ?
28 : 2022/12/10(土) 23:19:10.64 ID:RgmLkQNR0.net
FFはいつも古参がキレてるだけのゲーム
俺もゲハに来なかったらここまで存在を認識しなかった
まあ買う気はない
こんないつも殺伐としたゲームはガンダムの炎上でクソな雰囲気に慣れてる俺でもやだわ
俺もゲハに来なかったらここまで存在を認識しなかった
まあ買う気はない
こんないつも殺伐としたゲームはガンダムの炎上でクソな雰囲気に慣れてる俺でもやだわ
29 : 2022/12/11(日) 00:16:47.96 ID:0dm+SuE+0.net
あいつはキンハーやらせといた方がいいだろ
30 : 2022/12/11(日) 00:21:11.93 ID:EleFcL2X0.net
FF16もFF7リバースもDQ12も結構楽しみだけどな
外伝作品まではもう買う気にならんけど発売日には
外伝作品まではもう買う気にならんけど発売日には
31 : 2022/12/11(日) 00:28:54.15 ID:8nynB8my0.net
ノムリッシュ以前にまずダークファンタジー路線をやめろ
スクエニのライターにダーク路線の適性はない
スクエニのライターにダーク路線の適性はない
33 : 2022/12/11(日) 00:32:50.66 ID:SJ3iOlppa.net
>>31
昔から割とダークファンタジーだろFF
昔から割とダークファンタジーだろFF
32 : 2022/12/11(日) 00:29:51.06 ID:obkV3dax0.net
7からキャラデザはしてるのに13くらいから急にノムリッシュって言われるようになったな
34 : 2022/12/11(日) 00:44:07.97 ID:5izuFfdx0.net
15もバグやらなんやらで糞ほど笑わせて貰ったし
笑えるクソゲーとしては最高品質
14もそうだけど、16も笑えない凡ゲーだとしたら無価値
笑えるクソゲーとしては最高品質
14もそうだけど、16も笑えない凡ゲーだとしたら無価値
35 : 2022/12/11(日) 07:03:37.71 ID:eMrJVWgQM.net
キャラデザだけならノムリッシュの方がいいな
他に口を出さなければ
他に口を出さなければ
36 : 2022/12/11(日) 08:43:51.83 ID:icHjMB6k0.net
FF7(とその派生作品)に関してだけで言えば
ノムリッシュじゃないとらしさが出ない
それ以外はまあ誰がやってもいいんじゃね
つうかもうFFって冠捨てて
新規IPを生み出せってのが一番思うけど
ノムリッシュじゃないとらしさが出ない
それ以外はまあ誰がやってもいいんじゃね
つうかもうFFって冠捨てて
新規IPを生み出せってのが一番思うけど
37 : 2022/12/11(日) 10:03:47.14 ID:jZP5Om4pM.net
ノムリッシュはネタとして面白いからな
38 : 2022/12/11(日) 10:09:58.83 ID:ZiaftLZZ0.net
12とか16って野村FFからただ華だけを取り除いたって感じだからなあ・・・
同じ吉田キャラデザのニーアオートマタとかと比較しても
ただ華とか中二要素だけを取り除いてもそりゃ人気は出ないだろと思う
同じ吉田キャラデザのニーアオートマタとかと比較しても
ただ華とか中二要素だけを取り除いてもそりゃ人気は出ないだろと思う
39 : 2022/12/11(日) 10:51:03.14 ID:LN8fE8+Y0.net
彼岸島から笑いを抜いたようなもんになってしまったFF16