ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2022/12/24(土) 10:33:40.509 ID:jv0bukbvdEVE.net
グフも怪しいレベル



ガンダム

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1671845620/
関連記事
「ファーストガンダム」途中までしか見てないけど「Z」見始めた
ありそうで実は無いガンダム


2 : 2022/12/24(土) 10:34:00.010 ID:3dlhNryA0EVE.net


3 : 2022/12/24(土) 10:34:15.865 ID:azhA6aIP0EVE.net
グフよりはジムのがまだあるかも


4 : 2022/12/24(土) 10:34:30.558 ID:BS1uuPsSdEVE.net
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。


55 : 2022/12/24(土) 13:02:35.220 ID:k7QcVelOdEVE.net
>>4
これすき


5 : 2022/12/24(土) 10:36:03.389 ID:yTT7WxPI0EVE.net
撮モビくらいしか違いわからんよな


6 : 2022/12/24(土) 10:36:22.555 ID:Ugl47iOedEVE.net
一般人でもクインマンサぐらいはわかる


7 : 2022/12/24(土) 10:37:38.841 ID:oXJohdad0EVE.net
お前は一般の人じゃないのか?


8 : 2022/12/24(土) 10:39:58.795 ID:R2MqCzbM0EVE.net
ヤクトドーガ ケンプファーくらいまでは一般教養


9 : 2022/12/24(土) 10:40:25.559 ID:2LNySmPc0EVE.net
一般人だけどハンブラビくらい知ってるわ


10 : 2022/12/24(土) 10:40:43.721 ID:I+viRNIprEVE.net
ザクドム知っててグフゲルググ知らないとか中途半端な人はほとんどいない
女やガンダム興味ない男はガンダム以外知らない
ちょっとでも知ってりゃ劇場版に出ないギャンやザクレロ除いてだいたい分かる


11 : 2022/12/24(土) 10:47:21.372 ID:GL8OOVkj0EVE.net
ザクはよく出てくるあの雑魚
グフはザクとは違う青い奴
ドムは3体でジェットストリームアタックしかける奴
ジムはガンダム側の雑魚
ガンキャノンはガンダム側の肩キャノン
ガンタンクはガンダム側の戦車
アッガイはなんかかわいい扱いされてるどら焼き
 
この辺まではみんな知ってるだろう
ゲルググとギャンあたりは印象が薄くなってくる


12 : 2022/12/24(土) 10:47:54.718 ID:v47YC07aMEVE.net
ドムは黒い三連星の知名度があるから強いよね


13 : 2022/12/24(土) 10:51:33.156 ID:m+f8let6aEVE.net
ガンダムザク
誰でもわかる
ガンタンクガンキャノンジム
グフドムゲルググズゴックアッガイジオング
ここまでは耳にしたことがあるレベル
ギャンゴッグ
この辺りが境目
ジュアッグアッグガイゾックゾゴック
この辺りは知らない


14 : 2022/12/24(土) 10:52:09.133 ID:NUw2IjVR0EVE.net
普通に覚えきれない
SEEDの機体名なんかフリーダムしか覚えてないわ


15 : 2022/12/24(土) 10:54:04.995 ID:GL8OOVkj0EVE.net
ゲルググとズゴックはシャアが中間機体として乗っただけだから
ファーストで専属パイロットがいないのが覚えられにくい理由だな
シャアは赤いザクかジオングの最初と最後が目立つ


16 : 2022/12/24(土) 10:56:28.533 ID:k1gxM0PD0EVE.net
だいたいガンダム自体種類が多すぎる


17 : 2022/12/24(土) 10:57:49.018 ID:WW6Sl6TJ0EVE.net
でもゲルググって性能はガンダムに迫るくらいなんだろ
ただ戦争末期に開発されて投入間に合わなかっただけで


18 : 2022/12/24(土) 10:58:54.135 ID:R2MqCzbM0EVE.net
ギャンは次世代機コンペでゲルググに負けたんだっけ


19 : 2022/12/24(土) 11:00:25.544 ID:M7ECrG7B0EVE.net
一般人はガンダムの頭がザクに変わっただけで大混乱


20 : 2022/12/24(土) 11:00:28.416 ID:WW6Sl6TJ0EVE.net
地上近接特化だからとかじゃなかったっけ


21 : 2022/12/24(土) 11:02:49.474 ID:PLYpCHmnaEVE.net
一般というか、
オタクでなくアニメもゲームも見てない、パチンコもしてない層で
どれほど知名度があるものか…


23 : 2022/12/24(土) 11:05:47.693 ID:I+viRNIprEVE.net
>>21
そういう人はまさにガンダムしか知らないパターンだね
ザク グフ ドム の絵を見せられたらガンダムの敵とまで分かるが名前を言えないみたいな


22 : 2022/12/24(土) 11:04:04.579 ID:I+viRNIprEVE.net
ザクやドム知っててゲルググ知らないって相当レアな人じゃね
ゲルググ知らなきゃドムも知らないよ

いるとすれば数少ないパターンとしてガンプラ全盛期に小中学生で
周りが盛り上がってるなか自分は興味なかったって人
友達がザクとか持ってて見たことある、他は知らないって感じ


31 : 2022/12/24(土) 11:13:11.555 ID:jv0bukbvdEVE.net
>>22
ドムこそがガンプラブームの火付け役なんだぜ?


25 : 2022/12/24(土) 11:07:53.844 ID:zSXpU9RN0EVE.net
ゲルググは存在をたまに忘れそうになるぐらいにはカッコ悪い

まじでださい


29 : 2022/12/24(土) 11:11:46.338 ID:I+viRNIprEVE.net
>>25
劇中で高性能だからなんとか人気が地の底まで落ちずに済んでる感
ガンダム同等以上というプレミアム感に支えられている


27 : 2022/12/24(土) 11:10:14.045 ID:5M9CVRfz0EVE.net
ゲルググがガンダム並みって誤情報だぞ
ジム?くらいでやっとどっこいなんだから


33 : 2022/12/24(土) 11:13:58.518 ID:I+viRNIprEVE.net
>>27
なんか装甲材の差をのぞけば推力とジェネレーターは勝ってるんじゃなかったっけ


36 : 2022/12/24(土) 11:17:22.117 ID:5M9CVRfz0EVE.net
>>33
カタログ上はな
メーカーが威信をかけて最高のスタッフ揃えて高精度のパーツをさらに選別して組み上げて徹底的にチューンしたレーシングカーにその年発売された一般販売向けの乗用車が実際レースしてみて勝てると思うか?


28 : 2022/12/24(土) 11:11:35.671 ID:WW6Sl6TJ0EVE.net
でもやっぱ至高は旧ザクだわ


30 : 2022/12/24(土) 11:12:29.627 ID:ng3WQGN20EVE.net
ゲルググは薙刀使うから実は中身女の子なんだぜ


32 : 2022/12/24(土) 11:13:27.053 ID:KGdCT8Lf0EVE.net
目が1つなのがザク
カッコいいのがガンダム
何か丸いのがボール
一般人はこんなもんよ


34 : 2022/12/24(土) 11:14:33.286 ID:WW6Sl6TJ0EVE.net
丸いのはハロ


35 : 2022/12/24(土) 11:16:08.880 ID:zSXpU9RN0EVE.net
昔はジェガンでやっとガンダム並という設定だったけど
最近は設定が足されまくった結果1年戦争末期にはガンダムクラスがゴロゴロ増えたし結果インフレしてジム2でもガンダムよりよほど上の性能という設定とか


37 : 2022/12/24(土) 11:17:35.475 ID:RlYsThSOpEVE.net
ザクは知らなくてもシャアは知ってる←一般人


38 : 2022/12/24(土) 11:18:16.187 ID:zSXpU9RN0EVE.net
ゲルググは国の威信がかかってるでしょ


39 : 2022/12/24(土) 11:19:54.191 ID:J2nPwV140EVE.net
渋谷JKがドムわかるかどうかアンケートやってみたい
ザクは結構分かってそう


40 : 2022/12/24(土) 11:21:56.772 ID:WW6Sl6TJ0EVE.net
>>39

こいつらならわかりそう


43 : 2022/12/24(土) 11:29:18.265 ID:lHXJZmkH0EVE.net
>>40
世紀末のDQN「おい、これGTOのネタだろ。ガンダムとかいうオタクくせえアニメと一緒にしてんじゃねえぞ」


41 : 2022/12/24(土) 11:25:48.210 ID:lHXJZmkH0EVE.net
ガンタンクは知ってても乗ったキャラは覚えてない
というかガンダムのキャラなんてアムロとシャーしか知らないって人多そう


42 : 2022/12/24(土) 11:27:31.766 ID:v47YC07aMEVE.net
今はガンダムよりアムロがすごい設定で

小説版とかでは終盤は
RX78-2からRX78-3に乗り換えてたりするからな

マグネットコーティングされたG3ガンダムに


47 : 2022/12/24(土) 11:36:11.330 ID:qUka5OuxrEVE.net
>>42
あげくに撃墜されて死んでるし


44 : 2022/12/24(土) 11:29:39.003 ID:uGWgLm350EVE.net
スパロボで機体名と大体の強弱は把握したけど原作でどんな位置付けかは分からない🙄


45 : 2022/12/24(土) 11:31:59.640 ID:5M9CVRfz0EVE.net
小説版だと乗り換え前にアムロ死んで代わりにシャアが乗りますけどねG-3


48 : 2022/12/24(土) 11:37:10.632 ID:nt5MApHK0EVE.net
トリコロール色のロボットならガンダムかなぁくらいだよ
ザクも見たとこあるかなくらいで名前は知らない
そのほかのロボなんて知るわけないだろ
エヴァンゲリオンくらいは分かるかも


53 : 2022/12/24(土) 11:47:55.308 ID:qUka5OuxrEVE.net
>>39,48
ザクなんて知らないよ
100人中5人が知ってれば多い方
若い女の物知らなさを舐めちゃいかん
見聞を広めようとか意識しないから
目や耳に入った情報は自分に無関係なら全部スルーで頭に残らない生き物


54 : 2022/12/24(土) 12:26:49.259 ID:lHXJZmkH0EVE.net
>>53
若い女に限らん


49 : 2022/12/24(土) 11:39:21.227 ID:fX4FN4qNdEVE.net
ageのロボはわからんわ


50 : 2022/12/24(土) 11:40:52.532 ID:WW6Sl6TJ0EVE.net
2025年の大阪万博にガンダム館できるから知名度は爆上がりするだろうけどね
横浜頑張ったのにごめんね


51 : 2022/12/24(土) 11:43:37.053 ID:6jszjVNN0EVE.net


52 : 2022/12/24(土) 11:44:10.217 ID:+ZXQtmy6aEVE.net
ZZやUCで旧世代MSが普通に新型とやりあえてたりするしなんなんだろうな


56 : 2022/12/24(土) 13:11:49.503 ID:V4W8WCurpEVE.net
リックドムツー


 

コメント   コメントを書く