90年代代表アニメ「エヴァ」00年代代表アニメ「ハルヒ」10年代代表アニメ「
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1671978801/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【悲報】「エヴァンゲリオン」ほどの考察に値するアニメもう二度と作られない
わい、未だに『涼宮ハルヒの憂鬱1期』が深夜アニメの最高傑作やと思っとるんやが分かるやつおる?
【悲報】「エヴァンゲリオン」ほどの考察に値するアニメもう二度と作られない
わい、未だに『涼宮ハルヒの憂鬱1期』が深夜アニメの最高傑作やと思っとるんやが分かるやつおる?
2 : 2022/12/25(日) 23:33:38.46 ID:PCjylDzv0XMAS.net
異論なし
3 : 2022/12/25(日) 23:35:04.34 ID:m49bjwh/aXMAS.net
君の名はは?
テレビだけなら知らんけど
テレビだけなら知らんけど
6 : 2022/12/25(日) 23:36:30.08 ID:ab6Zt6XU0XMAS.net
>>3
たぶんテレビアニメだけで言ってるんだろうな
たぶんテレビアニメだけで言ってるんだろうな
4 : 2022/12/25(日) 23:35:25.28 ID:9CBBbhrcdXMAS.net
ハルヒまどマギはエヴァクラスのアニメに比べると弱い
5 : 2022/12/25(日) 23:36:18.46 ID:y+xXwX020XMAS.net
シュタゲ
7 : 2022/12/25(日) 23:38:48.85 ID:aTlZHl+y0XMAS.net
鬼滅は?
8 : 2022/12/25(日) 23:40:59.53 ID:rIIh/p0PdXMAS.net
進撃
9 : 2022/12/25(日) 23:41:16.37 ID:ZqlnCA7M0XMAS.net
90年代がエヴァとかありえなすぎやろ
90年代は確実にドラゴンボール
エヴァはドラゴンボールの1/10も売れてない
90年代は確実にドラゴンボール
エヴァはドラゴンボールの1/10も売れてない
13 : 2022/12/25(日) 23:44:39.66 ID:Lj8zXlkKaXMAS.net
>>9
ジジィw
ジジィw
10 : 2022/12/25(日) 23:41:23.86 ID:Be1jHOF10XMAS.net
アニメ制作会社で挙げればええんやない❓
シャフトは物語シリーズ、まどマギ
ユーフォはFate、鬼滅
まず、この時点でシャフトかユーフォで絞れるわけで
MAPPAは呪術とチェンソーか
20年代だけどね、鬼滅とFate
シャフトは物語シリーズ、まどマギ
ユーフォはFate、鬼滅
まず、この時点でシャフトかユーフォで絞れるわけで
MAPPAは呪術とチェンソーか
20年代だけどね、鬼滅とFate
14 : 2022/12/25(日) 23:45:41.15 ID:knzYpUma0XMAS.net
>>10
じゃあ20年代やんけ
だけどね、ちゃうわボケ
じゃあ20年代やんけ
だけどね、ちゃうわボケ
11 : 2022/12/25(日) 23:42:59.64 ID:Be1jHOF10XMAS.net
ラブライブとかもあったな…どこの制作会社だろうか
禁書シリーズならJCStaff
まず有力とされる作品シリーズ出してる制作会社上げていったら整理が付くね
禁書シリーズならJCStaff
まず有力とされる作品シリーズ出してる制作会社上げていったら整理が付くね
12 : 2022/12/25(日) 23:43:43.03 ID:3gBtk8zp0XMAS.net
エヴァとかハルヒって
普通にアンパンマンとかサザエさんにも勝ってないでしょ
普通にアンパンマンとかサザエさんにも勝ってないでしょ
15 : 2022/12/25(日) 23:45:42.35 ID:rajd+TeD0XMAS.net
なんでわざわざマイナーなオタクコンテンツあげるんや?
普通に90年代はドラゴンボールで00年代はワンピースとかでよくね?
エヴァとハルヒってなんやねん、売れてなさすぎやろ
普通に90年代はドラゴンボールで00年代はワンピースとかでよくね?
エヴァとハルヒってなんやねん、売れてなさすぎやろ
17 : 2022/12/25(日) 23:47:56.22 ID:aKGxUBC40XMAS.net
>>15
アニメっていう大きな括りじゃなくて
ネット上を賑わした深夜アニメってくくりなんちゃう?
この並びでそれわからんのやったらアスペやで相当
アニメっていう大きな括りじゃなくて
ネット上を賑わした深夜アニメってくくりなんちゃう?
この並びでそれわからんのやったらアスペやで相当
20 : 2022/12/25(日) 23:49:52.63 ID:C87f5Goi0XMAS.net
>>17
……😅
……😅
25 : 2022/12/25(日) 23:52:39.76 ID:Ee03EfEs0XMAS.net
>>17
エヴァ夕方やん
エヴァ夕方やん
31 : 2022/12/25(日) 23:58:54.46 ID:U81CeuP/0XMAS.net
>>17
それで言ってもやんけ
それで言ってもやんけ
19 : 2022/12/25(日) 23:49:40.15 ID:jqDrtRFT0XMAS.net
>>15
ワンピースはゴールデンタイムから左遷させられた雑魚やぞ
ワンピースはゴールデンタイムから左遷させられた雑魚やぞ
16 : 2022/12/25(日) 23:46:10.78 ID:RRBP+QiT0XMAS.net
2010年は進撃の巨人だな
18 : 2022/12/25(日) 23:48:38.49 ID:q5g5UUthdXMAS.net
80年代・ドラゴンボール
90年代・エヴァンゲリオン
00年代・コードギアス
10年代・進撃の巨人
こうだろう
00年代はけっこう分かれそうだが
90年代・エヴァンゲリオン
00年代・コードギアス
10年代・進撃の巨人
こうだろう
00年代はけっこう分かれそうだが
21 : 2022/12/25(日) 23:50:45.71 ID:0DThos1QaXMAS.net
90エヴァ
00ハルヒ
10けもフレ
20鬼滅
じゃね?
00ハルヒ
10けもフレ
20鬼滅
じゃね?
22 : 2022/12/25(日) 23:50:48.29 ID:Cz42IAshMXMAS.net
けいおん
23 : 2022/12/25(日) 23:51:09.83 ID:NYiiosqqMXMAS.net
進撃の巨人
24 : 2022/12/25(日) 23:51:23.10 ID:TpcgpZQl0XMAS.net
どう考えてもけいおん
26 : 2022/12/25(日) 23:54:03.66 ID:0FGpBero0XMAS.net
60年代サザエさん70年代ドラえもん80年代アンパンマン
27 : 2022/12/25(日) 23:54:30.96 ID:KRAmyjybMXMAS.net
まどマギか進撃の巨人かな
あとはパッと思い浮かばないし
あとはパッと思い浮かばないし
28 : 2022/12/25(日) 23:57:42.98 ID:rajd+TeD0XMAS.net
90年代ドラゴンボール、セーラームーン、スラムダンク、もののけ姫
00年代ワンピース、ポケットモンスター、千と千尋
10年代進撃の巨人、鬼滅の刃、君の名は。
こんなかんじやろ
00年代ワンピース、ポケットモンスター、千と千尋
10年代進撃の巨人、鬼滅の刃、君の名は。
こんなかんじやろ
34 : 2022/12/26(月) 00:03:24.54 ID:7A66U/3d0.net
>>28
それなら90年代にちびまる子ちゃんとクレしん入れてもええやろ
それなら90年代にちびまる子ちゃんとクレしん入れてもええやろ
35 : 2022/12/26(月) 00:03:58.53 ID:j2ZtwEUD0.net
ポケモン90年代やろ
>>28
>>28
29 : 2022/12/25(日) 23:58:31.58 ID:QMb8md/WMXMAS.net
進撃は右肩下がりでオワコン化したからなぁ
30 : 2022/12/25(日) 23:58:31.81 ID:Rdc1TyKW0XMAS.net
萌オタ向けアニメって基準ならラブライブな気がするが
32 : 2022/12/26(月) 00:02:01.98 ID:epoSnBTAd.net
ラブライブやな
33 : 2022/12/26(月) 00:02:20.21 ID:WND+n8bN0.net
ドラゴンボールやセーラームーンがある90年代のアニメでエヴァが代表とかありえなすぎやろ
ドラゴンボールがA級だとしたらエヴァはC級くらい格違う
エヴァは一瞬ブームがあったけどそのブームの時ですらドラゴンボールに勝ってないくらいのレベル
ドラゴンボールがA級だとしたらエヴァはC級くらい格違う
エヴァは一瞬ブームがあったけどそのブームの時ですらドラゴンボールに勝ってないくらいのレベル
36 : 2022/12/26(月) 00:04:02.00 ID:Y42cEn94M.net
エヴァは当時はそんなでもないぞ
パチンコがヒットするまで死んでたし
パチンコがヒットするまで死んでたし
37 : 2022/12/26(月) 00:05:15.61 ID:hnRaHWFI0.net
まあラブライブじゃね?
社会現象にもなったし声豚文化やその後のスクールアイドルもの増殖にも一役買った
1話も見てないが
社会現象にもなったし声豚文化やその後のスクールアイドルもの増殖にも一役買った
1話も見てないが
38 : 2022/12/26(月) 00:05:18.99 ID:yeu3Empv0.net
エヴァの方が大人向けでしょ
ドラゴンビールなんて小学生やん
ドラゴンビールなんて小学生やん
39 : 2022/12/26(月) 00:05:22.08 ID:QcKXfArQ0.net
なんでなんJ民ってアニメの話をするときにオタクしか見てないようなオタクアニメばかりあげるの?
ちゃんと売上とか視聴率で評価しろよ
サザエさんとかドラえもんとかちびまる子ちゃんとかアンパンマンのほうが上じゃん
ちゃんと売上とか視聴率で評価しろよ
サザエさんとかドラえもんとかちびまる子ちゃんとかアンパンマンのほうが上じゃん
40 : 2022/12/26(月) 00:05:49.86 ID:wi7l9glk0.net
アニオタが選ぶアニメってことか?
41 : 2022/12/26(月) 00:05:58.20 ID:j2ZtwEUD0.net
そういう意味じゃ10年代は妖怪
42 : 2022/12/26(月) 00:06:39.84 ID:eCwPnwEhM.net
進撃の巨人は紅白にも出たがら