ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2023/01/05(木) 20:24:16.59 ID:vsF2y7tS0.net
機種は何なの?
やっぱPS5?



ドラえもん

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1672917856/
関連記事
世代別の『ドラえもん』が青くなった理由wwwww
【画像】マスクをした「ドラえもん」、シュールw


2 : 2023/01/05(木) 20:24:41.31 ID:JfdbsMY+0.net
PCに決まってんだろ


3 : 2023/01/05(木) 20:25:03.71 ID:dk80nI8q0.net
カセットビジョンやろ


4 : 2023/01/05(木) 20:25:19.38 ID:/2ZwbHhsp.net
スネ夫って今何歳なの?


5 : 2023/01/05(木) 20:26:22.78 ID:Fdq09aL20.net
スネ夫ならpcやろ


6 : 2023/01/05(木) 20:27:03.36 ID:tMjhDXsZr.net
まず最大3人までのローカルマルチゲーってなんだよ


8 : 2023/01/05(木) 20:35:28.98 ID:oL+dLDmhM.net
>>6
ボンバーマン2だな間違いない


30 : 2023/01/06(金) 01:12:27.83 ID:INGIVrfUd.net
>>6
ダイヤモンドゲームだろ


7 : 2023/01/05(木) 20:31:13.08 ID:RhAFarsHd.net
バカなの?
全部だよ
スネちゃま様だぞ


9 : 2023/01/05(木) 20:36:09.43 ID:JUrA0Uzn0.net


10 : 2023/01/05(木) 20:50:46.61 ID:ONmEuYzSd.net
パパの友人にジム・ライアンて人がいてね


11 : 2023/01/05(木) 20:54:26.24 ID:4iK3fTsC0.net
小学生が親に買ってもらうんだから任天堂ハードに決まってるだろ


12 : 2023/01/05(木) 20:59:24.34 ID:4SAJv/2sr.net
コモドール64だよ


13 : 2023/01/05(木) 21:01:58.07 ID:sJCT9H9L0.net
3DOだろ


14 : 2023/01/05(木) 21:19:33.02 ID:vVa/Admh0.net
カラーテレビゲーム15だろ


28 : 2023/01/06(金) 00:31:33.41 ID:Qau0UFyD0.net
>>14
多分これ


15 : 2023/01/05(木) 21:21:34.76 ID:USpGIuad0.net
ゲームウオッチやる話があるだろ


16 : 2023/01/05(木) 21:22:37.86 ID:QVRD0wsY0.net
ドラカスの秘密道具の方が何倍も価値あるのに
それに気づかないのび太
普通ならスネ夫がのび太を羨む


18 : 2023/01/05(木) 21:42:39.39 ID:RhAFarsHd.net
>>16
スネ夫が見せびらかしてるの親の経済力とそんな社会的地位の高い親を意のままにコントロールしてる自身の姿だから
物自体が欲しいとか羨ましいとかじゃないんだろう


25 : 2023/01/05(木) 23:54:24.03 ID:1COEKWpI0.net
>>16
だってそれドラえもんの気分でしか借りれないじゃん


17 : 2023/01/05(木) 21:28:40.33 ID:v71GkbPV0.net
悪いなのび太
このゲームスーパーCDロムロム専用なんだ


19 : 2023/01/05(木) 21:45:39.31 ID:FPC210I/a.net
よく買ってもらうってのは、PS5がすぐ壊れるからか


20 : 2023/01/05(木) 22:44:57.33 ID:nmcbUmNCd.net
マジレスするとアタリ社のハードだろ、時代背景的に


21 : 2023/01/05(木) 22:56:00.55 ID:JR/0crVS0.net
2002年頃だけどゲームキューブ持ってたらしい


22 : 2023/01/05(木) 22:59:09.99 ID:oKQRfUI0M.net
PCエンジンだろ
ジョイタップ3付きの



23 : 2023/01/05(木) 23:02:22.77 ID:tMw2NtNt0.net
スーパーカセットビジョンやで


24 : 2023/01/05(木) 23:31:14.34 ID:yXbiRmVc0.net
スネ夫が「24インチの大型テレビ」を自慢するあたりに時代を感じるな
当時の一般家庭では18インチが主流で、メーカーのラインナップでも22インチは
大画面の高級品だったからね

そのあと26インチやら29インチやらが出て「小さな映画館」とか言い出した時は、
何の関係も無いのに何故か恥ずかしくなったわ


26 : 2023/01/05(木) 23:56:50.47 ID:lSMQJHD60.net
スネ夫<このビデオは3人用なんだ


27 : 2023/01/05(木) 23:59:33.93 ID:Y2sxvJDi0.net
三人用のソフトってどのくらいあるんやろな?


29 : 2023/01/06(金) 01:09:22.92 ID:Oss5AXaEd.net
任天堂ブロック崩しだろ


31 : 2023/01/06(金) 01:16:23.05 ID:StMyqV6Y0.net
APEXやってんだろ


32 : 2023/01/06(金) 01:23:57.13 ID:BpAwWWPDp.net
大分前の話でノートPCでゲームしてたな


33 : 2023/01/06(金) 06:34:38.03 ID:zY7qphTM0.net
全部だろ、富裕層なめるなよ


 

コメント   コメントを書く