『Do it yourself』とか言うアニメを最終回まで見た結果wwwww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673258234/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『do it yourself』ってアニメ見たんだけど
『do it yourself』ってアニメ見たんだけど
2 : 2023/01/09(月) 18:57:31.696 ID:L+60orKZ0.net
一緒にやろ?
3 : 2023/01/09(月) 18:57:50.069 ID:oU/GJzb00.net
>>2
やりたい!
やりたい!
4 : 2023/01/09(月) 18:58:03.747 ID:+k7lus/z0.net
opの踊ってる所好き
5 : 2023/01/09(月) 18:59:10.090 ID:oU/GJzb00.net
>>4
わかる
わかる
6 : 2023/01/09(月) 18:59:24.512 ID:bCfs5Oir0.net
ターントトタトターン
7 : 2023/01/09(月) 19:00:49.549 ID:yVL/EQA60.net
観てないけどせるふちゃんすき
11 : 2023/01/09(月) 19:02:04.809 ID:oU/GJzb00.net
>>7
見ろよwww
見ろよwww
8 : 2023/01/09(月) 19:00:53.055 ID:sUNlJBt+0.net
上質な百合アニメだったな
ニコニコで見たけどあれ地上波放送してるのか?
アニメの存在自体しらないやついるだろ
ニコニコで見たけどあれ地上波放送してるのか?
アニメの存在自体しらないやついるだろ
11 : 2023/01/09(月) 19:02:04.809 ID:oU/GJzb00.net
>>8
俺はDIY興味ないから前期で見ずに切ってた
なんとなく見たら面白すぎた
俺はDIY興味ないから前期で見ずに切ってた
なんとなく見たら面白すぎた
9 : 2023/01/09(月) 19:01:27.393 ID:gtxWBeER0.net
ジョブ子とかいうMVP
13 : 2023/01/09(月) 19:03:24.302 ID:oU/GJzb00.net
>>9
ずっと有能だったな
かわいい
ずっと有能だったな
かわいい
10 : 2023/01/09(月) 19:01:42.917 ID:Qdl/20pa0.net
myself yourselfなら知ってる
13 : 2023/01/09(月) 19:03:24.302 ID:oU/GJzb00.net
>>10
タイトルは見たことある気がする
タイトルは見たことある気がする
14 : 2023/01/09(月) 19:03:26.866 ID:QBBYyWmL0.net
>>10
あれと違ってちゃんと明るい学園ものだぞ
あれと違ってちゃんと明るい学園ものだぞ
12 : 2023/01/09(月) 19:02:40.942 ID:bc+433z5a.net
たくみんかわいい
15 : 2023/01/09(月) 19:04:30.126 ID:oU/GJzb00.net
>>12
他のアニメとかだと最初に死にそうなキャラだけど
みんな特技が違くていい感じだったわ
他のアニメとかだと最初に死にそうなキャラだけど
みんな特技が違くていい感じだったわ
16 : 2023/01/09(月) 19:07:37.879 ID:QBBYyWmL0.net
割と世界観設定が良かった
女子高生のおじさん趣味ものってだけじゃありきたりだが
近未来が舞台ってのが面白い
女子高生のおじさん趣味ものってだけじゃありきたりだが
近未来が舞台ってのが面白い
17 : 2023/01/09(月) 19:08:43.959 ID:oU/GJzb00.net
>>16
世界観がよりDIYの意味を強めてたよな
色々しっかり練り込まれてる
世界観がよりDIYの意味を強めてたよな
色々しっかり練り込まれてる
18 : 2023/01/09(月) 19:11:08.160 ID:QBBYyWmL0.net
こう、前期じゃなけりゃもうちょい話題になってたかもと思う
前期のラインナップバケモン過ぎるわ
前期のラインナップバケモン過ぎるわ
20 : 2023/01/09(月) 19:13:59.995 ID:oU/GJzb00.net
>>18
確かに前期はやばかった
俺も見るもの多かったからDIY興味ないって理由で見ずに切ってた
確かに前期はやばかった
俺も見るもの多かったからDIY興味ないって理由で見ずに切ってた
19 : 2023/01/09(月) 19:12:39.231 ID:bCfs5Oir0.net
2022年アニメで一番よかった
21 : 2023/01/09(月) 19:14:36.747 ID:oU/GJzb00.net
>>19
良いアニメ多すぎて1番決められないけど
忘れられないアニメにはなると思う
良いアニメ多すぎて1番決められないけど
忘れられないアニメにはなると思う
22 : 2023/01/09(月) 19:32:09.168 ID:C+y5esSn0.net
お前らに勧められてみたけど正直そこまででもなかった
ラストも忘れちゃった
ラストも忘れちゃった
23 : 2023/01/09(月) 19:36:33.807 ID:oU/GJzb00.net
>>22
何かしら共感できる点がないと刺さらなさそうではある
何かしら共感できる点がないと刺さらなさそうではある
24 : 2023/01/09(月) 19:37:50.765 ID:kGWC23qp0.net
もうちょっと個人レベルのもの作るんかと思った
25 : 2023/01/09(月) 19:41:19.959 ID:oU/GJzb00.net
>>24
個人レベルのものも色々作ってたじゃん
個人レベルのものも色々作ってたじゃん
26 : 2023/01/09(月) 19:44:59.325 ID:YJ5SACg50.net
1話だけ見たけど幼なじみと頃試合しそうなふいんきだったけどどっちが勝ったん
27 : 2023/01/09(月) 19:47:28.702 ID:oU/GJzb00.net
>>26
主人公が隕石止めて死んだ
主人公が隕石止めて死んだ
28 : 2023/01/09(月) 20:19:27.435 ID:bCfs5Oir0.net
友愛せるふ