『FF13』は再評価されるべき
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673562188/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『FF』の戦闘曲を文字起こしして当てるスレ
「『FF13』を売らずに持っていればいいことあるかも」 → 何もなかった件
『FF』の戦闘曲を文字起こしして当てるスレ
「『FF13』を売らずに持っていればいいことあるかも」 → 何もなかった件
2 : 2023/01/13(金) 07:24:14.255 ID:d++MmVlw0.net
頭いい人はもっと知的なゲームやるよ
3 : 2023/01/13(金) 07:24:41.541 ID:g1eoC1150.net
ストーリーがマジでゴミ
4 : 2023/01/13(金) 07:24:59.584 ID:jAGi1XVj0.net
3作品のトリロジー出してほしい
5 : 2023/01/13(金) 07:25:16.011 ID:f3Aeksbp0.net
ストーリーネタにされてるけどくそわかりやすいからな
6 : 2023/01/13(金) 07:25:30.544 ID:NgCaBOz80.net
3作も出してんだからそれなりに評価されてんだろ
7 : 2023/01/13(金) 07:25:52.238 ID:hHSWAtYl0.net
技のON/OFFさせろ。ジャマーはデバフが掛かっても攻撃し続けてくれ。エンハンサーはまずヘイストから掛けてくれ。
8 : 2023/01/13(金) 07:26:11.322 ID:XnLATfVna.net
ストーリーもバトルシステムも中断すると一切ついていけなくなるゴミ
9 : 2023/01/13(金) 07:26:21.725 ID:rEQKGL3Od.net
どっちもそこまで複雑じゃないだろ
10 : 2023/01/13(金) 07:27:16.278 ID:lv8kpRCH0.net
13シリーズって警備員だったライトニングが神の気まぐれで面倒事を押し付けられるお話だっけ
11 : 2023/01/13(金) 07:27:34.031 ID:5mgJISoC0.net
鬱陶しいキャラしかいない
12 : 2023/01/13(金) 07:27:41.761 ID:fOroTvxDd.net
キャラの成長システムがいまいち
劣化スフィア盤て感じ
劣化スフィア盤て感じ
13 : 2023/01/13(金) 07:28:40.503 ID:kqb0kCS30.net
再評価されてももう誰もやらないし
14 : 2023/01/13(金) 07:29:15.064 ID:MNi+OEwm0.net
ライトニングさんのヤツ?
15 : 2023/01/13(金) 07:29:37.173 ID:NgCaBOz80.net
在庫ニングとか呼ばれてた時期もあった
16 : 2023/01/13(金) 07:29:49.157 ID:g1eoC1150.net
国から逃げてただけの犯罪者がいつのまに逆に国の中枢に攻め込んで滅ぼせる力をつけたんだよ
17 : 2023/01/13(金) 07:32:43.379 ID:ZHhc2uzRd.net
13も15も結局世界滅びてるし後味悪いだけの糞ストーリーじゃん
18 : 2023/01/13(金) 07:32:58.616 ID:oTii7gw2d.net
FF10が神ゲー扱いされて、FF13がクソゲー扱いされてるの意味不明
どっちも一本道のクソゲーだろ
どっちも一本道のクソゲーだろ
26 : 2023/01/13(金) 07:42:18.907 ID:1d+tdWVo0.net
>>18
13はオブリビオンで日本でもオープンワールドが広まってきた後だからね
オブリビオンやった時はFFの次回作絶対オープンワールドになるなと思ってたところに一本道ゲーきてビビった
13はオブリビオンで日本でもオープンワールドが広まってきた後だからね
オブリビオンやった時はFFの次回作絶対オープンワールドになるなと思ってたところに一本道ゲーきてビビった
19 : 2023/01/13(金) 07:38:42.246 ID:ZHhc2uzRd.net
13はクロノトリガー時間移動させておいてエンディングが一つしかないとかアホかな
20 : 2023/01/13(金) 07:39:34.948 ID:btmgeKNlM.net
クロノトリガー時間移動って何だ?
21 : 2023/01/13(金) 07:39:48.422 ID:37YmafH7r.net
ps3でしか出来ないし誰もやらない
23 : 2023/01/13(金) 07:40:27.528 ID:XnLATfVna.net
>>21
無印ならSteamとスマホでも出来るよ
無印ならSteamとスマホでも出来るよ
22 : 2023/01/13(金) 07:40:19.155 ID:NgCaBOz80.net
STEAMにあるだろ
24 : 2023/01/13(金) 07:40:54.825 ID:NgCaBOz80.net
全作あるだろ
25 : 2023/01/13(金) 07:41:24.699 ID:XnLATfVna.net
全作あるのか
興味無いから調べてなかったわ
興味無いから調べてなかったわ
27 : 2023/01/13(金) 07:43:58.269 ID:NgCaBOz80.net
いや俺もセールでたまたま見かけて安さと懐かしさで買っただけよ
スノウと合流したとこで飽きてやめたが
スノウと合流したとこで飽きてやめたが
28 : 2023/01/13(金) 08:02:45.454 ID:JRMuJiig0.net
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
29 : 2023/01/13(金) 08:08:04.208 ID:ZHhc2uzRd.net
他はともかくパージするは完全にルー語
30 : 2023/01/13(金) 08:19:28.783 ID:+8EBZdJKd.net
こんなゴミより12の評価もっと上げてけ
31 : 2023/01/13(金) 08:20:08.339 ID:ET+IwoKa0.net
>>30
ゴミはお前
ゴミはお前
32 : 2023/01/13(金) 08:21:14.450 ID:+8EBZdJKd.net
>>31
かあいそう
かあいそう
33 : 2023/01/13(金) 08:22:22.033 ID:ZHhc2uzRd.net
12はヴァンが主人公だと思ったらバルフレアが主人公だった
13はガキが主人公だと思ったらライトニングが主人公だった
13はガキが主人公だと思ったらライトニングが主人公だった
35 : 2023/01/13(金) 08:45:15.027 ID:lv8kpRCH0.net
>>33
12はヴァンが居なかったらガリフ前後でPTが空中分解してたと思う
12はヴァンが居なかったらガリフ前後でPTが空中分解してたと思う
34 : 2023/01/13(金) 08:22:42.086 ID:XnLATfVna.net
ガンビットシステムは他でも使って欲しい
36 : 2023/01/13(金) 08:58:02.711 ID:vo5LRV9K0.net
ストーリーを簡潔に教えてくれ
38 : 2023/01/13(金) 09:06:52.169 ID:62iRH8G6d.net
>>36
シリーズ唯一と言っていい茶番劇
ラスボスは人間を保護して増やしてから野にリリースしてただけ
シリーズ唯一と言っていい茶番劇
ラスボスは人間を保護して増やしてから野にリリースしてただけ
37 : 2023/01/13(金) 08:58:30.594 ID:v5FkAFXw0.net
召喚獣で攻め込むとこのムービーは好き