『ARIA』ってアニメを心臓を押さえつけながら観てるけど号泣してる
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673668662/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
ワイ『ARIA』を視聴し鬱が完治する
『ARIA』とか言う癒しアニメやべえな
ワイ『ARIA』を視聴し鬱が完治する
『ARIA』とか言う癒しアニメやべえな
2 : 2023/01/14(土) 12:58:13.846 ID:pBqM6vYP0.net
キルアかよ
3 : 2023/01/14(土) 12:58:15.310 ID:FEKtc1NLa.net
全部見たら家が浸水しそう
5 : 2023/01/14(土) 12:58:50.430 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>3
俺が地球をネオヴェネツィアにしてあげる
俺が地球をネオヴェネツィアにしてあげる
6 : 2023/01/14(土) 12:59:37.106 ID:FEKtc1NLa.net
>>5
アクア・アルタやめろ
アクア・アルタやめろ
4 : 2023/01/14(土) 12:58:40.025 ID:fRaeRyA7r.net
アリスちゃん飛び級のシーンは本気で泣いた
7 : 2023/01/14(土) 13:00:31.604 ID:OKHLQ2VN0.net
なんだこどおじか
9 : 2023/01/14(土) 13:01:21.084 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>7
20歳で仕事してるもん!近いうちにやめる予定だけど実家暮らしはしないもん!
20歳で仕事してるもん!近いうちにやめる予定だけど実家暮らしはしないもん!
8 : 2023/01/14(土) 13:00:56.075 ID:L6l0SVe10.net
クソスレ建てるの禁止!
11 : 2023/01/14(土) 13:01:48.438 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>8
恥ずかしいセリフほど俺の胸にぶっささる
恥ずかしいってそういう事なんだなあ
恥ずかしいセリフほど俺の胸にぶっささる
恥ずかしいってそういう事なんだなあ
10 : 2023/01/14(土) 13:01:42.451 ID:5/swO5bn0.net
髪の毛焦げるシーンは腹抱えて笑った
12 : 2023/01/14(土) 13:01:54.320 ID:JDP789Ha0.net
お前まだ死んでなかったのか
13 : 2023/01/14(土) 13:02:41.677 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>12
胸を押さえつけて悶えながらなんとか4話まで観たぞ!
誰かに苦しさを共有してないと観てられないわ
胸を押さえつけて悶えながらなんとか4話まで観たぞ!
誰かに苦しさを共有してないと観てられないわ
15 : 2023/01/14(土) 13:04:57.299 ID:mOkiBvj60.net
>>13
あと12倍あるぞ
あと12倍あるぞ
14 : 2023/01/14(土) 13:04:18.149 ID:E/3xQ7/Zd.net
うおおおおこんな世界ヤダーネオヴェネツィアに住みたい😭
17 : 2023/01/14(土) 13:06:24.894 ID:JDP789Ha0.net
>>14
俺らの世界は優しくなさすぎるもんな
俺らの世界は優しくなさすぎるもんな
16 : 2023/01/14(土) 13:05:55.383 ID:deti7bjea.net
見たあと今の世界の不幸せさに鬱になるよナ
18 : 2023/01/14(土) 13:06:30.909 ID:E/3xQ7/Zd.net
なんでそんなにアニメ化されてんだよ!感謝だよ!
19 : 2023/01/14(土) 13:07:03.519 ID:Aa4fIFxd0.net
ベネツィアいきてえな
27 : 2023/01/14(土) 13:09:15.575 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>19
俺も行きてー来年行こうと思うわ
俺も行きてー来年行こうと思うわ
20 : 2023/01/14(土) 13:07:10.157 ID:FEKtc1NLa.net
もちろん映画三部作も見ろよ
25 : 2023/01/14(土) 13:08:41.280 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>20
なんとかみる
なんとかみる
21 : 2023/01/14(土) 13:07:35.845 ID:47YRZ0/ca.net
でもあの世界もいじめとか陰口とかあるよね
23 : 2023/01/14(土) 13:08:10.449 ID:8s/gAICtM.net
ウンディーネの制服、よくよく考えるとめちゃくちゃエ口いよな
絶対水しぶきかかってパン透けしてるよな
絶対水しぶきかかってパン透けしてるよな
28 : 2023/01/14(土) 13:09:42.761 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>23
ぶっちゃけ観ててたまに思ったわケツのライン出過ぎ
ぶっちゃけ観ててたまに思ったわケツのライン出過ぎ
24 : 2023/01/14(土) 13:08:20.395 ID:E/3xQ7/Zd.net
なんで俺はこのアニメ知らなかったんだろう
あんまり話題にもならんし話に出ても印象にも残んなかったし
でもアニメ化は結構な数やってて映画もやってんだろ?しかもそこそこ前のアニメなのに今でもアニメ続いてるわけじゃん
不思議なアニメだわ
あんまり話題にもならんし話に出ても印象にも残んなかったし
でもアニメ化は結構な数やってて映画もやってんだろ?しかもそこそこ前のアニメなのに今でもアニメ続いてるわけじゃん
不思議なアニメだわ
33 : 2023/01/14(土) 13:17:16.426 ID:mOkiBvj60.net
>>24
おすすめアニメに未だに上がる超有名アニメだぞ
癒やし系ってジャンルに縛れば未だトップ譲らないくらい
おすすめアニメに未だに上がる超有名アニメだぞ
癒やし系ってジャンルに縛れば未だトップ譲らないくらい
34 : 2023/01/14(土) 13:18:54.995 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>33
日常系は結構興味あってあずまんが大王とかスケッチブックとかは観たんだけどな
スケッチブックも面白かったけどぶっちゃけ知名度的にはARIAのが上なのになんで俺知らなかったんだろう
日常系は結構興味あってあずまんが大王とかスケッチブックとかは観たんだけどな
スケッチブックも面白かったけどぶっちゃけ知名度的にはARIAのが上なのになんで俺知らなかったんだろう
26 : 2023/01/14(土) 13:08:47.047 ID:F3xJ8R5P0.net
リアリタイムで良く寝落ちしてたわ
29 : 2023/01/14(土) 13:10:45.867 ID:E/3xQ7/Zd.net
なんかあんま他の人気アニメと比べて存在自体も空気な感じするんだよな
でも相当ファンはいるだろうに
でも相当ファンはいるだろうに
30 : 2023/01/14(土) 13:12:06.062 ID:FEKtc1NLa.net
この頃は他が強すぎた
32 : 2023/01/14(土) 13:16:48.427 ID:M+A0gtWm0.net
それは灯里ちゃんがマンホームのネオ東京にいた頃の話でしょ
35 : 2023/01/14(土) 13:19:25.957 ID:PMGy0pib0.net
「笑っている人の前では自分も楽しくなるし、萎縮している人の前では自分もつい緊張してしまうのよねぇ・・・。
鏡が自分の姿を映す様に、人もまた自分の心を映すのよ。
・・・笑ってごらん。そしたら、アリスちゃんの前にいる人も、きっと笑い返してくれるわ」
鏡が自分の姿を映す様に、人もまた自分の心を映すのよ。
・・・笑ってごらん。そしたら、アリスちゃんの前にいる人も、きっと笑い返してくれるわ」
40 : 2023/01/14(土) 13:20:56.446 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>35
いいセリフだな
いいセリフだな
36 : 2023/01/14(土) 13:19:36.214 ID:vftfBTEf0.net
放送当時はアニメ興味なかったから知らなかった
そんなに有名ではなかったと思う
そんなに有名ではなかったと思う
37 : 2023/01/14(土) 13:19:41.292 ID:E/3xQ7/Zd.net
俺の防衛本能がARIA観たら死ぬ!って言ってたのかも
38 : 2023/01/14(土) 13:20:10.858 ID:aXxzq2u8a.net
モミ子もあの事故で超能力に目覚めるなんて思わなかっただろうな
39 : 2023/01/14(土) 13:20:53.523 ID:FEKtc1NLa.net
ARIAが初めて深夜アニメ最初から最後まで見た作品だわ
41 : 2023/01/14(土) 13:22:30.671 ID:JDP789Ha0.net
感動的だな
42 : 2023/01/14(土) 13:23:19.153 ID:ylPcI0Oha.net
やっぱトラゲット回っしょ
45 : 2023/01/14(土) 13:24:56.818 ID:iAuA+jcx0.net
>>42
杏ちゃん
杏ちゃん
43 : 2023/01/14(土) 13:24:17.329 ID:aXxzq2u8a.net
今漫画買うとしたらAQUAってどうなってんの?入ってんの?
47 : 2023/01/14(土) 13:25:12.586 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>43
本屋で全巻セット買ったけどAQUA入ってたわ
本屋で全巻セット買ったけどAQUA入ってたわ
51 : 2023/01/14(土) 13:26:01.619 ID:mOkiBvj60.net
>>43
ARIAとAQUAは別もんだぞ
AQUA単体で売ってる
ARIAとAQUAは別もんだぞ
AQUA単体で売ってる
44 : 2023/01/14(土) 13:24:31.755 ID:goQISYsGd.net
心臓発作?
46 : 2023/01/14(土) 13:24:58.376 ID:M+A0gtWm0.net
昔見終わった時喪失感を癒すためにポケモンの映画観たよヴェネツィアがモデルのやつ
49 : 2023/01/14(土) 13:25:42.159 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>46
喪失感から逃げようとしてさらに喪失感を獲得しちゃう
喪失感から逃げようとしてさらに喪失感を獲得しちゃう
48 : 2023/01/14(土) 13:25:34.916 ID:LbEE0d6Sp.net
現実のゴンドラ乗りはゴツいおっさんと知って行くのをやめた
50 : 2023/01/14(土) 13:25:57.680 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>48
おっさんでもいいわ
おっさんでもいいわ
53 : 2023/01/14(土) 13:29:37.058 ID:5r6WXIbOp.net
>>48
あのゴンドラ漕ぎは大体親から子へ引き継がれてるからね
あのゴンドラ漕ぎは大体親から子へ引き継がれてるからね
52 : 2023/01/14(土) 13:28:58.450 ID:5r6WXIbOp.net
なんかの病気?
54 : 2023/01/14(土) 13:30:36.029 ID:E/3xQ7/Zd.net
>>52
いや別に
毎日死にたい死にたい言いながら死んだ顔で生きてるけどこのアニメ観てると死にたさが加速して胸が苦しくなってくるのだ
いや別に
毎日死にたい死にたい言いながら死んだ顔で生きてるけどこのアニメ観てると死にたさが加速して胸が苦しくなってくるのだ