ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2023/01/14(土) 06:35:30.906 ID:DmMkBIcA0.net
微妙だったな



Aチャンネル

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673645730/
関連記事
『Aチャンネル』とか言うアニメ


2 : 2023/01/14(土) 06:37:25.542 ID:o9MF7qmp0.net
トオルが可愛いだけだった


3 : 2023/01/14(土) 06:38:12.052 ID:K03H5p9SM.net
俺は好きだった
深夜アニメを見始めたきっかけの作品


4 : 2023/01/14(土) 06:38:15.238 ID:mOBkQctR0.net
まちかどまぞくの2期やったんだからAチャンネルも2期やれ


24 : 2023/01/14(土) 07:00:57.675 ID:XikWkjU4M.net
>>4
ドージンワーク、みのりスクランブルを除け者にするな😠


5 : 2023/01/14(土) 06:39:30.994 ID:OJq9Duf20.net
昔だから結構売れてる


8 : 2023/01/14(土) 06:42:51.842 ID:mOBkQctR0.net
>>5
昔だから?じゃあこいつらは?
(2009夏) *1,208 かなめも
(2011冬) *2,851 夢喰いメリー
(2012冬) *,*993 キルミーベイベー
(2012春) *2,224 あっちこっち


12 : 2023/01/14(土) 06:44:42.964 ID:OJq9Duf20.net
>>8
今やったら4枚だよ


6 : 2023/01/14(土) 06:40:22.452 ID:1QX1lzR10.net
ゆるい日常系ばっかりだったあの頃か


7 : 2023/01/14(土) 06:41:15.134 ID:ElwJfhqQa.net
ミュージカルみたいなやつな


9 : 2023/01/14(土) 06:43:06.930 ID:yA0t87gB0.net
初対面のおぱーいをはたく基地外


10 : 2023/01/14(土) 06:43:49.654 ID:3AVLs02p0.net
けいおんそんな売れてたのか


11 : 2023/01/14(土) 06:44:31.648 ID:k7R9FvWU0.net
>>10
高画質サブスク配信がない時代だからな


13 : 2023/01/14(土) 06:46:30.228 ID:mOBkQctR0.net
>>11
ふーんじゃあなんで同じ年のこいつらは売れてないんですかね
(2009夏) *4,754 GA 芸術科アートデザインクラス
(2009夏) *1,208 かなめも


15 : 2023/01/14(土) 06:47:41.915 ID:k7R9FvWU0.net
>>13
可哀想だからあんまり言いたくないけど





駄作だから


14 : 2023/01/14(土) 06:47:07.330 ID:gmWQ64POa.net
キャラも声優も歌もどれも悪くなかったはずなのにどれも対して覚えていない
OPくらいか
劇中キャラソンとかもあったよな


16 : 2023/01/14(土) 06:48:10.702 ID:FD9KuUC80.net
きらら系アニメが量産されてた頃だっけ?


17 : 2023/01/14(土) 06:49:33.882 ID:mOBkQctR0.net
同時代でけいおんに勝ってるの10個しかない
きららアニメはずっとけいおんの幻影を追っかけてる

○2000年代TVアニメ 累計平均ランキング
(2005冬) 139,615 The World of GOLDEN EGGS
(2006冬) 100,458 The World of GOLDEN EGGS SEASON 2
(2009夏) *78,671 化物語
(2004秋) *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2006秋) *61,633 ウサビッチ
(2002秋) *58,589 機動戦士ガンダムSEED
(2007秋) *53,230 ウサビッチ シーズン2
(2008秋) *52,016 ウサビッチ シーズン3
(2008春) *46,147 マクロスF
(2006秋) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2009春) *43,883 けいおん!
(2008春) *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
(2006春) *42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
(2003秋) *36,511 鋼の錬金術師
(2008秋) *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(2008春) *34,274 ファイアボール
(2007秋) *33,481 機動戦士ガンダム00


21 : 2023/01/14(土) 06:52:40.910 ID:FD9KuUC80.net
>>17
きらら系で売れたのはけいおんと芸術学校の日常系くらいじゃないかな


19 : 2023/01/14(土) 06:50:58.508 ID:3pSyxP210.net
何が言いたいのかわからない
売り上げ表見せたいだけってはっきりわかんだね


22 : 2023/01/14(土) 06:54:25.931 ID:36rbvj0z0.net
あっちこっち売れすぎだろ…

 

コメント   コメントを書く