『ジョジョリオン』ってジョジョシリーズで一番の駄作ってことでええよな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1673737435/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
彡(^)(^)「ジョジョリオンおもんな!」 なんJ民「せやな」 彡(^)(^)「おう!」
『ジョジョリオン』を読み終わった
彡(^)(^)「ジョジョリオンおもんな!」 なんJ民「せやな」 彡(^)(^)「おう!」
『ジョジョリオン』を読み終わった
2 : 2023/01/15(日) 08:04:43.68 ID:eaq4Kk9M0.net
ゴゴゴゴゴゴゴ
3 : 2023/01/15(日) 08:05:15.44 ID:5L7/DFyd0.net
ストーンオーシャン
4 : 2023/01/15(日) 08:05:29.42 ID:/CadAAkF0.net
読者の95%「院長って何だったの……?」
5 : 2023/01/15(日) 08:07:23.57 ID:MThu9hPOd.net
7部が良かったからその反動もある
6 : 2023/01/15(日) 08:08:20.03 ID:IhDtvJWqM.net
主人公の見た目は1番ええねんけどな
7 : 2023/01/15(日) 08:08:50.94 ID:D4iU8WCLa.net
6部好きなワイでも8部は擁護不可能や
8 : 2023/01/15(日) 08:09:41.13 ID:FS4vYBVLa.net
遠隔自動追尾スタンドから逃げてることばっかりやってるイメージ
11 : 2023/01/15(日) 08:13:50.32 ID:3ewWIInD0.net
>>8
これよ
これよ
9 : 2023/01/15(日) 08:09:45.54 ID:FYZiuSOV0.net
6部あたりからよくわからん展開が続くようになっているわ
なんというかライオン仮面の迷走を続けているような感じ
なんというかライオン仮面の迷走を続けているような感じ
10 : 2023/01/15(日) 08:10:20.16 ID:8/7HpRe20.net
ジョリーンあたりから展開の置いてけぼり感どんどん加速してへんか
よくわからん変な能力をよくわからん理屈で倒されてもどうすりゃええねん
よくわからん変な能力をよくわからん理屈で倒されてもどうすりゃええねん
12 : 2023/01/15(日) 08:14:57.76 ID:FYZiuSOV0.net
もうオラオララッシュの応酬とか無いんやろうな
というかバトルの引き出しが減ったと思う
というかバトルの引き出しが減ったと思う
13 : 2023/01/15(日) 08:15:59.59 ID:lEgp10HP0.net
ビタミンCまでは好きやで
倒し方とその後はそこまでやけど
倒し方とその後はそこまでやけど
14 : 2023/01/15(日) 08:16:47.28 ID:FYZiuSOV0.net
もう絵柄もみんなハンコ絵みたいでモブキャラもやたらと不快なのばっかりで見ていてつまらないんだよな
15 : 2023/01/15(日) 08:19:11.31 ID:PQbwY/Ri0.net
何がつまらんって敵に魅力がない
岩人間って言われてもはぁ?ってしか思わんし、ジョジョである必要があるとは思えんかった
スティールボールランは心機一転で面白かったのになぁ
院長とか飯塚に影響されたんか?って思って正直引いたわ
岩人間って言われてもはぁ?ってしか思わんし、ジョジョである必要があるとは思えんかった
スティールボールランは心機一転で面白かったのになぁ
院長とか飯塚に影響されたんか?って思って正直引いたわ
16 : 2023/01/15(日) 08:20:46.29 ID:XOYgolHma.net
もう出し尽くしたんやろなと思うけど局所的すぎるスタンドばっか出てくるよな
しょっぱなから下の階の人間を操るみたいなスタンドが出てきてうわぁ…って思った
しょっぱなから下の階の人間を操るみたいなスタンドが出てきてうわぁ…って思った
17 : 2023/01/15(日) 08:21:48.88 ID:FS4vYBVLa.net
つまらんならまだしも、10年もかけてるのがつらい
せめて5年くらいで書ききってほしかった
せめて5年くらいで書ききってほしかった
18 : 2023/01/15(日) 08:22:31.20 ID:3ltqHKKb0.net
>>17
これ
イベント多くなったから仕方ないとはいえ休載も多かった
これ
イベント多くなったから仕方ないとはいえ休載も多かった
19 : 2023/01/15(日) 08:22:35.65 ID:FYZiuSOV0.net
もう3部とか4部みたいな輝きはないんやなって
20 : 2023/01/15(日) 08:24:39.07 ID:xQctrure0.net
岩人間になんの魅力もなかった
一気読みしてもきつかった
一気読みしてもきつかった
21 : 2023/01/15(日) 08:25:11.45 ID:FYZiuSOV0.net
>>20
確かにあいつらの正体何やったんやろ
結局何がしたいのかわからんまま終わった
確かにあいつらの正体何やったんやろ
結局何がしたいのかわからんまま終わった
22 : 2023/01/15(日) 08:25:43.48 ID:FYZiuSOV0.net
キャラに魅力がないのもキツかったわ
どいつもこいつもフーゴより魅力がない
どいつもこいつもフーゴより魅力がない
23 : 2023/01/15(日) 08:30:53.97 ID:FYZiuSOV0.net
ワイ的にはやっぱり主人公が好きになれなかった
ジョニィの方がまだマシやと思う
ジョニィの方がまだマシやと思う
24 : 2023/01/15(日) 08:35:44.12 ID:yf7CZ00pp.net
6部連載中に9部まで構想できてる言ってたよな確か