ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2023/01/15(日) 13:20:12.785 ID:E59+Vasar.net
3話ぐらいで撃墜されてなかったか



ガンダムW

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673756412/
関連記事
『ウイングガンダム』にありがちなことwww
「ウイングガンダム」←変形簡単すぎ 「ゼータガンダム」←変形複雑すぎ


2 : 2023/01/15(日) 13:20:40.110 ID:t2Dh6WXzr.net
一話目じゃなかったか?


3 : 2023/01/15(日) 13:20:53.903 ID:k0tYcMwTa.net
乗ってるやつに問題があり過ぎる


4 : 2023/01/15(日) 13:21:02.009 ID:uFIv3mwY0.net
あの世界のガンダムはエアリーズに毛が生えた程度の性能


5 : 2023/01/15(日) 13:21:20.199 ID:FZVK69Kpr.net
ヒイロは動けば何でもいい感じだから


6 : 2023/01/15(日) 13:21:20.652 ID:LrSAFpEGr.net
逆にゼロが強すぎ


7 : 2023/01/15(日) 13:23:33.964 ID:dJchd7180.net
ぶっ壊す前提で戦ってるしな


8 : 2023/01/15(日) 13:23:56.716 ID:mP/atay90.net
エアリーズに毛が生えたにしてはエアリーズ落とされ過ぎじゃない?


9 : 2023/01/15(日) 13:24:15.840 ID:n1RwOmNY0.net
ただの道具だし道具はいずれ壊れるし


10 : 2023/01/15(日) 13:25:04.567 ID:mydd9cdlr.net
EWでなんでどいつもこいつもド派手になってんだ


14 : 2023/01/15(日) 13:27:51.665 ID:n1RwOmNY0.net
>>10
テレビ版と同じ機体です…本当なんです…


19 : 2023/01/15(日) 13:44:54.014 ID:wM27Si3VM.net
>>10
本当はこの姿で動かしたかったけど
TVの予算では動かせなかったんじゃない?


11 : 2023/01/15(日) 13:25:20.054 ID:eeIni+51d.net
ゼロカス


12 : 2023/01/15(日) 13:27:18.067 ID:zbP6EzZGa.net
ヒイロ達が乗れば装甲が堅くなるという世界


13 : 2023/01/15(日) 13:27:20.961 ID:+0Umw4Zp0.net
第一話でリーオーに乗ったゼクスに海に落とされなかったっけ


15 : 2023/01/15(日) 13:28:20.818 ID:mydd9cdlr.net
Wってパイロットが強いイメージのやつ居ないな
アムロとかキラとかウッソとかはパイロットつえーってなるのに


17 : 2023/01/15(日) 13:31:00.320 ID:k0tYcMwTa.net
>>15
自爆数回する程度には頑丈さが突き抜けてる


20 : 2023/01/15(日) 13:45:42.303 ID:wM27Si3VM.net
>>15
スパロボのせいでは?


21 : 2023/01/15(日) 14:09:13.947 ID:eLNI2L5va.net
>>15
実績でみると
ノインなんかは化け物じみてて他シリーズの主人公にも劣らない


16 : 2023/01/15(日) 13:29:35.692 ID:KBes5GW70.net
主人公機なのに扱いが悪すぎる


18 : 2023/01/15(日) 13:32:28.163 ID:mP/atay90.net
ゲームでウィングゼロカスタムとか名前が付いたから余計訳がわからなくなる


 

コメント   コメントを書く