ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2023/01/21(土) 15:53:14.22 ID:MSV0N2oka.net
面白かったか?



ムシキング

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674283994/
関連記事
『ムシキング』で覚えてる技www
『甲虫王者ムシキング』とか言う“子供心を鷲掴み”にした神ゲー


2 : 2023/01/21(土) 15:53:35.11 ID:PuYVXPqg0.net
生きてこそ


3 : 2023/01/21(土) 15:55:31.47 ID:tmNXmDQg0.net
貧乏だったからやらせてもらえなかった


4 : 2023/01/21(土) 15:56:30.51 ID:nheEG6zXa.net
>>3
ゲームセンターで落ちてるメダル集めてそう


5 : 2023/01/21(土) 15:57:29.03 ID:OOIRxq0f0.net
アニメ版が人が殺されまくる恐ろしい内容だった


6 : 2023/01/21(土) 15:57:31.80 ID:7aB8Y+lr0.net
ママ私が生まれた日の空はどんな色?


7 : 2023/01/21(土) 15:59:26.37 ID:U5IOuKIQ0.net
ガキだったからカード筐体に置き忘れてそのたびに全部盗まれてたわ


8 : 2023/01/21(土) 16:00:44.87 ID:71rDMd9N0.net
ショタコン製造機


9 : 2023/01/21(土) 16:02:58.98 ID:kmQgUjxm0.net
アダーコレクションかっこE


10 : 2023/01/21(土) 16:13:01.32 ID:1wA2IuLn0.net
あれのせいでマジで地球温暖化俺が止めなきゃってなって必死に環境保全活動とか参加してた
なお


11 : 2023/01/21(土) 16:14:11.76 ID:7aB8Y+lr0.net
>>10
温暖化した方が虫は大きく育ちそう


15 : 2023/01/21(土) 16:26:31.23 ID:1wA2IuLn0.net
>>11
デカさにおいて重要なのは酸素濃度らしいで


17 : 2023/01/21(土) 16:33:11.66 ID:7aB8Y+lr0.net
>>15
二酸化炭素じゃアカンか…😭


12 : 2023/01/21(土) 16:17:22.52 ID:jD4HmNFFa.net
ヘラクレスとギラファのカード売れるときに売ればよかった


13 : 2023/01/21(土) 16:18:29.08 ID:nheEG6zXa.net
なんかすごろくみたいな奴があったけど売れとったんかねアレ


14 : 2023/01/21(土) 16:22:33.09 ID:Xzjo43TYd.net
アニメは割と大人向けだったな
最近U-nextで見直したが泣いてしまったわ


15 : 2023/01/21(土) 16:26:31.23 ID:1wA2IuLn0.net
生まれたばかりのコーカサスオオカブトの羽が固まっていくにつれてつよさの数値が上がっていく演出思いついた奴マジで有能


20 : 2023/01/21(土) 16:37:00.78 ID:nheEG6zXa.net
>>15
マルチシナリオ路線は失敗やったよな
先に進めんから強いレア集めよって気分になるのに


16 : 2023/01/21(土) 16:30:23.59 ID:3EJr1u/Bp.net
実家で荷物整理してたらカード大量に出てきたわ
ワイやった覚えないから首傾げてたら親父のやったわ


18 : 2023/01/21(土) 16:33:45.50 ID:7aB8Y+lr0.net
>>16
親父がショタコンってつらいね


19 : 2023/01/21(土) 16:34:46.14 ID:gpkLzn270.net
子供の頃はスーパーキングなんちゃらって技使えるカブトムシが最強だと思ってたんやが実際どうだったんやろうか


 

コメント   コメントを書く