『ジョジョリオン』見終わったんやが
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674301073/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
彡(^)(^)「ジョジョリオンおもんな!」 なんJ民「せやな」 彡(^)(^)「おう!」
『ジョジョリオン』を読み終わった
彡(^)(^)「ジョジョリオンおもんな!」 なんJ民「せやな」 彡(^)(^)「おう!」
『ジョジョリオン』を読み終わった
2 : 2023/01/21(土) 20:42:10.62 ID:e9bYGf0c0.net
クワガタバトルが一番面白い
3 : 2023/01/21(土) 20:44:35.07 ID:FmhzmN7G0.net
クワガタにオイル入れるのなかなか残酷
4 : 2023/01/21(土) 20:45:04.12 ID:CIJgnLPiM.net
面白いか?
6 : 2023/01/21(土) 20:48:36.93 ID:qmwduGan0.net
>>4
一気に読んだのもあるだろうけど、言われてるほどつまらないとは思わなかった
めちゃくちゃ面白いとも思わなかったけど
一気に読んだのもあるだろうけど、言われてるほどつまらないとは思わなかった
めちゃくちゃ面白いとも思わなかったけど
5 : 2023/01/21(土) 20:47:43.42 ID:QYkSjLef0.net
お金が増えてく話って必要やったか?
7 : 2023/01/21(土) 20:49:20.12 ID:qmwduGan0.net
>>5
要るやろ
要るやろ
10 : 2023/01/21(土) 20:52:31.16 ID:F+r4nHKT0.net
>>5
後半はアレが一番面白かったまである
後半はアレが一番面白かったまである
11 : 2023/01/21(土) 20:54:41.45 ID:4YtXevx00.net
>>5
入院費に回すのかと思ったらなんもせんかった
入院費に回すのかと思ったらなんもせんかった
8 : 2023/01/21(土) 20:51:15.19 ID:FmhzmN7G0.net
ラスボスとの闘いどんな感じ?
9 : 2023/01/21(土) 20:51:51.35 ID:F+r4nHKT0.net
最後あれ目に見えないシャボン玉飛ばしてから呪い移しただけやん
12 : 2023/01/21(土) 20:55:57.72 ID:7Y7oelYZ0.net
ロカカカの実ってなんだったん
13 : 2023/01/21(土) 20:57:07.59 ID:qmwduGan0.net
あえて言うなら康穂の過去はいらなかった
14 : 2023/01/21(土) 20:57:10.12 ID:mChhVH2Y0.net
単行本で一気読みすれば普通に面白いよな
15 : 2023/01/21(土) 20:59:23.14 ID:F+r4nHKT0.net
東方家のスタンドどれもショボかったの
なんとかならんかったんか
なんとかならんかったんか
16 : 2023/01/21(土) 21:01:40.82 ID:4JaWlFD/r.net
>>15
長男「解せぬ…」
長男「解せぬ…」
24 : 2023/01/21(土) 21:05:46.55 ID:F+r4nHKT0.net
>>16
「温度をちょっと上げる」
「温度をちょっと上げる」
18 : 2023/01/21(土) 21:02:47.09 ID:/U4rYhi60.net
>>15
カカト伸ばすンゴ!
カカト伸ばすンゴ!
24 : 2023/01/21(土) 21:05:46.55 ID:F+r4nHKT0.net
>>18
「ハイヒールのかかと伸ばす」
昔は時止めとか治すとかあったやん
「ハイヒールのかかと伸ばす」
昔は時止めとか治すとかあったやん
20 : 2023/01/21(土) 21:03:29.79 ID:qmwduGan0.net
>>15
なんかどれも軽く触れるくらいで終わってるのは残念だったな
他のシリーズだとその能力にそんな使い方あるのかみたいな驚きがあったけど
なんかどれも軽く触れるくらいで終わってるのは残念だったな
他のシリーズだとその能力にそんな使い方あるのかみたいな驚きがあったけど
22 : 2023/01/21(土) 21:05:09.59 ID:/U4rYhi60.net
>>20
ペーパーキングムーンは使ってたのでセーフ カリフォルニアキングベッドちゃんは使いようによっては強いのにもったいない
ペーパーキングムーンは使ってたのでセーフ カリフォルニアキングベッドちゃんは使いようによっては強いのにもったいない
17 : 2023/01/21(土) 21:02:29.61 ID:/U4rYhi60.net
ミラグロマンとカツアゲロードはすき
とおるくんは大嫌い
とおるくんは大嫌い
19 : 2023/01/21(土) 21:03:22.19 ID:4YtXevx00.net
ジョジョランドは完結してから買う
25 : 2023/01/21(土) 21:06:00.58 ID:k35q9eWo0.net
>>19
何百年後になるか分からんぞ
何百年後になるか分からんぞ
33 : 2023/01/21(土) 21:11:34.70 ID:4YtXevx00.net
>>25
1バトル半年だろうしなあ
バトル途中にイガグリのトゲの水分抜いたらトゲ消滅とか付き合うのしんどいのよ
1バトル半年だろうしなあ
バトル途中にイガグリのトゲの水分抜いたらトゲ消滅とか付き合うのしんどいのよ
21 : 2023/01/21(土) 21:03:51.26 ID:mChhVH2Y0.net
院長を普通にラスボスにしたら良かったのに何故トオルくんにしたのか
23 : 2023/01/21(土) 21:05:41.67 ID:D8iRYbpG0.net
終盤の絵柄7部にちょっと戻ってて良かったよな
26 : 2023/01/21(土) 21:06:37.60 ID:oR287NJ60.net
勝ったのは俺ですら辺までは見てた
27 : 2023/01/21(土) 21:07:37.01 ID:CIJgnLPiM.net
主人公のスタンドが最強クラスでラスボスの絶望感は少ない
32 : 2023/01/21(土) 21:11:23.14 ID:mChhVH2Y0.net
>>27
むしろ敵が強すぎて勝てないから無茶苦茶理論でスタンド目覚めさせたから絶望感凄かったわ
むしろ敵が強すぎて勝てないから無茶苦茶理論でスタンド目覚めさせたから絶望感凄かったわ
28 : 2023/01/21(土) 21:08:10.28 ID:cYQzKlYh0.net
スピードキングのデザイン好きだったのにあっけなかったな
29 : 2023/01/21(土) 21:08:26.56 ID:uCgZ25uvr.net
ヤスホ「パッパと会えなくなる!?自殺したろ!」←こいつヤバくね?
30 : 2023/01/21(土) 21:09:16.61 ID:4YtXevx00.net
院長はスタンドだった!
はぁ…
はぁ…
31 : 2023/01/21(土) 21:10:58.80 ID:F+r4nHKT0.net
豆銑さんの返り討ち率ほぼ100%
35 : 2023/01/21(土) 21:12:46.27 ID:4YtXevx00.net
>>31
でも逃げるのはやたらうまい
でも逃げるのはやたらうまい
34 : 2023/01/21(土) 21:11:48.42 ID:6Ia6dOmo0.net
ジョジョってどの部もラスボス戦だけしかおもんない
36 : 2023/01/21(土) 21:14:21.06 ID:F+r4nHKT0.net
>>34
むしろ5部以降のラスボス戦はvs概念で
主人公側はこじつけみたいな感じで無理やり勝つってパターンばかりのような
むしろ5部以降のラスボス戦はvs概念で
主人公側はこじつけみたいな感じで無理やり勝つってパターンばかりのような