ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2023/01/25(水) 10:04:16.207 ID:ALrCGs4VM.net
アニメ化するらしいな楽しみ



チ。

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674608656/
関連記事
『チ。』とか言うタイトルセンスで思いっきり損してる漫画www
『チ。』とか言う漫画www


2 : 2023/01/25(水) 10:07:01.034 ID:cQKIE6LYd.net
おもしろいよね


10 : 2023/01/25(水) 10:13:38.431 ID:ALrCGs4VM.net
>>2
最高だよな


3 : 2023/01/25(水) 10:07:15.585 ID:NlC2KTHKa.net
途中までは面白かったな


11 : 2023/01/25(水) 10:13:51.689 ID:ALrCGs4VM.net
>>3
ずっと面白いけど


4 : 2023/01/25(水) 10:07:50.156 ID:1WX+HPRo0.net
ちょっと気になる


12 : 2023/01/25(水) 10:14:08.800 ID:ALrCGs4VM.net
>>4
短いからぜひ読むことをオススメする


5 : 2023/01/25(水) 10:08:22.047 ID:NejTmOP30.net
途中まで読んで脱落したわ


13 : 2023/01/25(水) 10:14:30.244 ID:ALrCGs4VM.net
>>5
あんな面白いものを途中でやめるほうが難しいわ


6 : 2023/01/25(水) 10:08:29.801 ID:/RRbonVX0.net
話数たりるの


14 : 2023/01/25(水) 10:15:19.685 ID:ALrCGs4VM.net
>>6
原作短いからなんとでもなりそうだけど早足で適当にやるのだけは止めてほしいよな


7 : 2023/01/25(水) 10:08:34.638 ID:O2rUEdT80.net
地動説に心動かされてく人たち好き


15 : 2023/01/25(水) 10:15:35.603 ID:ALrCGs4VM.net
>>7
名言多すぎてやばい


8 : 2023/01/25(水) 10:08:54.886 ID:z/HJyaNS0.net
最後の方普通に糞だわ


9 : 2023/01/25(水) 10:10:05.331 ID:XodyPRWLp.net
終盤で盛り下がり


16 : 2023/01/25(水) 10:16:33.411 ID:IGJzRrZi0.net
チー。


17 : 2023/01/25(水) 10:17:01.425 ID:ALrCGs4VM.net
一つだけ心配なのは文字でこそ伝わる表現が多かったから
アニメでそれをどうやって補うのかが課題になってくると思う


18 : 2023/01/25(水) 10:17:05.189 ID:KTaLohM9d.net
通しで読み切ると完成度高くて感動するけど切り取ってアニメ化するような内容ではなくないか


20 : 2023/01/25(水) 10:19:08.246 ID:ALrCGs4VM.net
>>18
話題になったものをアニメにしたいんだよ彼らは


19 : 2023/01/25(水) 10:18:38.924 ID:cfw8LUYfp.net
チー球


21 : 2023/01/25(水) 10:19:23.615 ID:yQ0oVE460.net
絵が汚くてムリ


24 : 2023/01/25(水) 10:19:51.336 ID:ALrCGs4VM.net
>>21
絵が汚いと一度も思わなかったわ
でもアニメで補完してくれるんじゃね?


22 : 2023/01/25(水) 10:19:23.970 ID:ALrCGs4VM.net
企画も通りやすいしな


23 : 2023/01/25(水) 10:19:31.257 ID:1WX+HPRo0.net
天動説温玉つき


25 : 2023/01/25(水) 10:20:16.195 ID:SOPyfAcd0.net
キリスト教ってK教だよなw


27 : 2023/01/25(水) 10:22:11.865 ID:ALrCGs4VM.net
>>25
christian


26 : 2023/01/25(水) 10:21:55.584 ID:ALrCGs4VM.net
おれは最後の最後で悪役に対して「同じ時代を生きた仲間」だと書いたあの言葉に感銘を受けた


37 : 2023/01/25(水) 11:02:59.553 ID:fxE/CfQM0.net
>>26
そんなんあるんだ
サブっ
明らかに後世の我々の視点じゃん


28 : 2023/01/25(水) 10:23:54.489 ID:cKFMI8Dy0.net
言うほどだったか?


29 : 2023/01/25(水) 10:32:40.740 ID:aceRW7l3p.net
最初は面白いけど途中から世代が変わってもやってる事同じだなと感じて、終盤で実はスケールの小さな話だとわかって肩透かしな感じで終わる


30 : 2023/01/25(水) 10:35:42.057 ID:LPwzK9okd.net
昔はルートとかマイナスとかもアウトだったんだよな
現代に生きててよかったわ


31 : 2023/01/25(水) 10:37:50.590 ID:FaLaEjzm0.net
キリスト教への風評被害だと思うんだがアレってどうなんだろ


32 : 2023/01/25(水) 10:43:44.699 ID:aceRW7l3p.net
>>31
結局宗教が弾圧してたんじゃなくて特定の人達だけ暴走してたってオチだから大丈夫でない?


38 : 2023/01/25(水) 11:04:05.888 ID:fxE/CfQM0.net
>>32
歴史まで捏造してんのか
ひでー漫画だな


39 : 2023/01/25(水) 11:09:42.106 ID:zwpsSXOC0.net
実際キリスト教の教義的には地動説でも天動説でもどっちでもいい
地動説迫害は「宗教vs科学」ではなく「科学(天動説)vs科学(地動説)」で起こったこと


41 : 2023/01/25(水) 11:14:34.582 ID:fxE/CfQM0.net
>>39
https://woman.mynavi.jp/article/130827-097/
■キリスト教と天動説のその後

ところで、中世ヨーロッパで天動説を強く支持していたキリスト教でしたが、
その後、地動説が世の中の主流になってからも決して
地動説を認めることはありませんでした。
そして何と、キリスト教(ローマ法王庁)が地動説を正式に認めたのは20世紀の終わりのことです。

チンケな漫画を守るために歴史捏造までするのかw


40 : 2023/01/25(水) 11:10:39.568 ID:fxE/CfQM0.net
例えば今生きてる人間が他人に対して「同じ時代を生きた仲間だ」
なんて言うか?
言わないよな
つまりそのセリフは「後世から見てその時代が丸ごと話題になってる」
というのが前提になってる
後世の我々の視点で過去を都合よくでっち上げてキャラクタライズしてるということ


43 : 2023/01/25(水) 11:15:56.082 ID:zwpsSXOC0.net
>>40
歴史モノは全部そうだろ
読者は常に現代の我々なんだからその価値観に合わせないと売れない


44 : 2023/01/25(水) 11:19:53.183 ID:fxE/CfQM0.net
>>43
日本人は歴史ものがほんとに苦手なんだよね
たいてい現代人好みの決めゼリフ言わせる
物事をフラットに見れない


42 : 2023/01/25(水) 11:14:42.505 ID:3TDTAMDJa.net
これわりと設定に違和感あったんだけど
俺の大学のあの時代の専門家の先生に聞いたら「確かにフィクションだけど結構調べて書いてると思うよ」って言ってた


45 : 2023/01/25(水) 11:48:49.101 ID:Xa16d0oZd.net
なんか変なやつわいてるな
そんなに史実が大事なら歴史書を読め


46 : 2023/01/25(水) 12:06:53.436 ID:eVBhRU7Ip.net
登場人物架空の人物だろ
歴史漫画じゃないよ


47 : 2023/01/25(水) 12:09:02.950 ID:oIGMrqQ8a.net
フィクションだしパラレルワールド的な世界だから史実がーとかいうのはおかしいんよ


 

コメント   コメントを書く