アニメの30分すら耐えられなくなった
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675503365/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
アニメタイトルに「に」を入れて台無しにするスレ
「斬新なアニメ」がみたいんだが?
アニメタイトルに「に」を入れて台無しにするスレ
「斬新なアニメ」がみたいんだが?
2 : 2023/02/04(土) 18:36:55.199 ID:lxU1jrbA0.net
アニメすら耐えられなくなったやつがVtuberいくと聞いたことがある
3 : 2023/02/04(土) 18:37:37.692 ID:QMyfckUAd.net
>>2
vtubrもだめだった
vtubrもだめだった
4 : 2023/02/04(土) 18:37:47.251 ID:XNURE+V+a.net
Vtuverの方が長くね?
5 : 2023/02/04(土) 18:39:03.072 ID:lxU1jrbA0.net
ストーリーを考えずにすむからVにいくんだと
7 : 2023/02/04(土) 18:39:56.312 ID:QMyfckUAd.net
>>5
ストーリーないと余計キツくね?
ストーリーないと余計キツくね?
6 : 2023/02/04(土) 18:39:39.676 ID:r3lPPNge0.net
アニメ見ようにもなんかアニメ付けるのに抵抗ある
情報の洪水を受けたくないというか
ミ始めれば見れるけど最初にスイッチを押すのができない
情報の洪水を受けたくないというか
ミ始めれば見れるけど最初にスイッチを押すのができない
8 : 2023/02/04(土) 18:40:36.443 ID:QMyfckUAd.net
>>6
あーわかるかもゲームも電源入れられない
あーわかるかもゲームも電源入れられない
25 : 2023/02/04(土) 19:08:50.499 ID:HGorp5Bq0.net
>>6
その気持ちすごい分かる
アニメ好きなのに見ようとしても億劫になる
なんか後回しにしようというかアニメを見るのに
抵抗があるわ
なんなんだろう
その気持ちすごい分かる
アニメ好きなのに見ようとしても億劫になる
なんか後回しにしようというかアニメを見るのに
抵抗があるわ
なんなんだろう
27 : 2023/02/04(土) 19:23:20.961 ID:lmGE6WF60.net
>>25
設定ほぼ同じのなろうアニメが
どんなクオリティでもそこそこ再生されるのはそれやな
設定ほぼ同じのなろうアニメが
どんなクオリティでもそこそこ再生されるのはそれやな
9 : 2023/02/04(土) 18:42:17.966 ID:XNURE+V+a.net
アニメ見るだけで30分拘束されるんだなぁと思うときつい
10 : 2023/02/04(土) 18:42:26.331 ID:nHVleR+pp.net
おにまいはなんか見るのきつい
11 : 2023/02/04(土) 18:43:07.307 ID:QMyfckUAd.net
>>10
あれ目が痛くなる色がね
あれ目が痛くなる色がね
12 : 2023/02/04(土) 18:44:03.165 ID:ddxtLtJZ0.net
くっそわかる見始めたらずっと見れるのに見始めるまでのハードルが高すぎるんだよな
13 : 2023/02/04(土) 18:45:56.703 ID:FV7LgOD90.net
ゲームが無理になってアニメにいったけどアニメも無理な段階がいずれくるとか絶望すぎる
14 : 2023/02/04(土) 18:45:57.790 ID:gCUdAovSa.net
耐えられなくなったってどういうこと?
面白くない? キツイ? 無理やり見てる?
面白くない? キツイ? 無理やり見てる?
15 : 2023/02/04(土) 18:46:22.499 ID:x2QmSuMu0.net
>>14
集中力散漫ってことなんだろ
集中力散漫ってことなんだろ
17 : 2023/02/04(土) 18:48:21.870 ID:QMyfckUAd.net
>>14
集中力かな
集中力かな
21 : 2023/02/04(土) 18:50:33.364 ID:gCUdAovSa.net
>>17
面白いなら集中できるやろ
面白いなら集中できるやろ
22 : 2023/02/04(土) 18:50:58.278 ID:TC6YAgYUM.net
>>21
いつかわかる
いつかわかる
24 : 2023/02/04(土) 18:51:52.400 ID:gCUdAovSa.net
>>22
面白くない作品なら俺も耐えられんよ
面白くない作品なら俺も耐えられんよ
16 : 2023/02/04(土) 18:48:04.494 ID:iAhD/Qzia.net
倍速なら耐えられる
18 : 2023/02/04(土) 18:49:10.005 ID:r3lPPNge0.net
これだけみんなの状態共通してるってことは何か同じ脳の変化が起きてるんだよな
20 : 2023/02/04(土) 18:50:30.195 ID:QMyfckUAd.net
>>18
老化!
老化!
19 : 2023/02/04(土) 18:49:42.016 ID:lmGE6WF60.net
正確には30分も無いやろ
23 : 2023/02/04(土) 18:50:58.647 ID:QMyfckUAd.net
>>19
20分ちょっと
20分ちょっと
26 : 2023/02/04(土) 19:19:49.079 ID:9LAmKhA30.net
情報の密度が高い1クールが多いからな
そりゃ疲れるわ
そりゃ疲れるわ
28 : 2023/02/04(土) 19:24:01.654 ID:vFquKat80.net
能動的に見るからダメなんだ
リアルタイムで垂れ流してる分には苦にならん
リアルタイムで垂れ流してる分には苦にならん
29 : 2023/02/04(土) 19:24:41.646 ID:/JBWOChqM.net
なんかしながら見るといいよ
良かったらどのみち繰り返し見るし
良かったらどのみち繰り返し見るし