「世界的人気なゲーム」なのにハマらなかったゲーム
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678334766/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『カプコン』の5大ゲーム 「ストリートファイターII」「悪魔城ドラキュラ」「バイオハザード」「モンスターハンター」「ロックマン」
『バイオ』のゲームやってみたいんだけど
『カプコン』の5大ゲーム 「ストリートファイターII」「悪魔城ドラキュラ」「バイオハザード」「モンスターハンター」「ロックマン」
『バイオ』のゲームやってみたいんだけど
2 : 2023/03/09(木) 13:06:35.45 ID:xSgO3E5b0.net
これはマイクラ
3 : 2023/03/09(木) 13:07:00.31 ID:4Qa4OWaF0.net
フロム全般
FPS全般
FPS全般
7 : 2023/03/09(木) 13:11:58.09 ID:dWps2nw30.net
>>3
FPSはワイも無理や
なんであんな酔うんやろ
FPSはワイも無理や
なんであんな酔うんやろ
4 : 2023/03/09(木) 13:07:01.65 ID:YdSVldKJ0.net
ホライゾン
5 : 2023/03/09(木) 13:08:46.38 ID:y2SExNAhp.net
フロム全般
モンハン
モンハン
6 : 2023/03/09(木) 13:09:06.48 ID:lZTDqleZ0.net
シティーズスカイライン
シムシティ4はくっそハマったのに
シムシティ4はくっそハマったのに
8 : 2023/03/09(木) 13:12:12.13 ID:YWApkzqB0.net
ワイもモンハンやな
一頭倒すのに時間かかりすぎ
協力? ゲームは一人でやるもんだろ
一頭倒すのに時間かかりすぎ
協力? ゲームは一人でやるもんだろ
9 : 2023/03/09(木) 13:12:20.96 ID:CmTbJ/PE0.net
でもニンテンドーなら?
10 : 2023/03/09(木) 13:16:13.27 ID:EpBvbKm0d.net
ウイッチャー3はチュートリアルで覚えきれなくてやめた
15 : 2023/03/09(木) 13:20:28.55 ID:9oIp1Bwd0.net
>>10
「なんやこのクソゲー」って3回くらい投げてからが本番や
「なんやこのクソゲー」って3回くらい投げてからが本番や
11 : 2023/03/09(木) 13:17:01.56 ID:1AiiM2/aa.net
カードゲームのやつ
13 : 2023/03/09(木) 13:17:38.31 ID:LBHYm3q00.net
>>11 カルドセプトか?
あれはおもろくて好きやったわ
あれはおもろくて好きやったわ
21 : 2023/03/09(木) 13:33:54.89 ID:1AiiM2/aa.net
>>13
sray of なんたらみたいな名前のやつ
sray of なんたらみたいな名前のやつ
12 : 2023/03/09(木) 13:17:18.46 ID:Z3bwo5wC0.net
ブレワイ発売日に買ったけど嵌れんかったわ
凄いゲームなのは分かるんやけど、装備が壊れるのとパズル要素多いのが辛かった
凄いゲームなのは分かるんやけど、装備が壊れるのとパズル要素多いのが辛かった
37 : 2023/03/09(木) 13:51:28.47 ID:YWApkzqB0.net
>>12
ワイそれまでのメインゼルダ全部はまったけどブレワイこれやった
二年くらいしてたわむれに再開したら何故かはまってラスボスまで行けたわ
ワイそれまでのメインゼルダ全部はまったけどブレワイこれやった
二年くらいしてたわむれに再開したら何故かはまってラスボスまで行けたわ
14 : 2023/03/09(木) 13:18:04.98 ID:4ghc50hNd.net
バトロワ全般
17 : 2023/03/09(木) 13:25:22.03 ID:d5VwNStQ0.net
マイクラ
マジで何が面白いのかわからん
マジで何が面白いのかわからん
18 : 2023/03/09(木) 13:27:33.47 ID:Z3bwo5wC0.net
>>17
俺もその手のゲーム一切楽しめんわ
想像力とか無さすぎるやと思う
俺もその手のゲーム一切楽しめんわ
想像力とか無さすぎるやと思う
19 : 2023/03/09(木) 13:31:07.48 ID:MePP6QMha.net
マイクラはトッモと遊んだら面白いんやろな
どこに売っとるんや
どこに売っとるんや
24 : 2023/03/09(木) 13:34:27.96 ID:Z3bwo5wC0.net
>>19
それこそ全機種スマホもダウンロード版あるやろ
ただワイはトッモとやってもそれでも全然面白く無かったから悲しい
それこそ全機種スマホもダウンロード版あるやろ
ただワイはトッモとやってもそれでも全然面白く無かったから悲しい
20 : 2023/03/09(木) 13:33:36.79 ID:A1QFoj4jp.net
アンダーテイルとか絶対無理やワイには
23 : 2023/03/09(木) 13:34:20.90 ID:H2X8er9K0.net
>>20
あー確かにアンテは無理だった
あー確かにアンテは無理だった
26 : 2023/03/09(木) 13:35:26.94 ID:A1QFoj4jp.net
>>23
難しすぎてな
あとロックマンも無理やった
でもロックマンって案外欧米には人気なんだよな
難しすぎてな
あとロックマンも無理やった
でもロックマンって案外欧米には人気なんだよな
27 : 2023/03/09(木) 13:35:48.76 ID:Z3bwo5wC0.net
>>20
世界観良いのは分かるけど戦闘システムが避けゲーなのが受け付けなかったわ
フォロー元のマザーのが簡単で好きや
世界観良いのは分かるけど戦闘システムが避けゲーなのが受け付けなかったわ
フォロー元のマザーのが簡単で好きや
22 : 2023/03/09(木) 13:34:14.33 ID:TxkXDtj+0.net
lolかなあ
欠片もハマらなかったわ
欠片もハマらなかったわ
25 : 2023/03/09(木) 13:34:45.30 ID:H2X8er9K0.net
OMORIも積んでる
28 : 2023/03/09(木) 13:37:35.22 ID:UfGyud6z0.net
昔のバイオとデビメイは好きだけど最近のは別に
29 : 2023/03/09(木) 13:39:25.16 ID:cZLu2KpbM.net
ヘイローDOOMはなんであんな評価されてるか分からんかった
ようあるFPSやん
ようあるFPSやん
30 : 2023/03/09(木) 13:41:35.10 ID:n9QyZUW90.net
GTA
31 : 2023/03/09(木) 13:43:32.66 ID:+6OLRfVm0.net
モンハンやなあ
32 : 2023/03/09(木) 13:44:03.96 ID:0EpYdxui0.net
ワイSFC世代やけど任天堂ゲームはどうにも肌に合わんかったわ
33 : 2023/03/09(木) 13:44:14.53 ID:A1QFoj4jp.net
一時期はやった壺おじさんは絶対無理や
なんであれ流行ったんや
なんであれ流行ったんや
34 : 2023/03/09(木) 13:45:28.34 ID:MyHdGIl30.net
マインクラフトとどうぶつの森
友達いないから面白くなかった 空想上の友達とやる妄想したけど虚しかった
友達いないから面白くなかった 空想上の友達とやる妄想したけど虚しかった
35 : 2023/03/09(木) 13:46:54.55 ID:ztqwHqcVa.net
ブスザワは無理だったわ
神トラとか不思議な木の実シリーズはアホほどやり込んだんやけどな
神トラとか不思議な木の実シリーズはアホほどやり込んだんやけどな
36 : 2023/03/09(木) 13:50:03.64 ID:0EpYdxui0.net
マイクラとかシムシティとかは自分を写す鏡やからな
つまらない人間がやってもつまらないだけや
つまらない人間がやってもつまらないだけや
38 : 2023/03/09(木) 13:51:46.23 ID:Fx2xvzYfM.net
FF
39 : 2023/03/09(木) 13:55:21.88 ID:K6sCwVfl0.net
マイクラやなぁ
シムシティとかテラリアは好きなんやが
シムシティとかテラリアは好きなんやが
40 : 2023/03/09(木) 13:55:53.57 ID:iVmcaOAEM.net
チェス
41 : 2023/03/09(木) 13:55:57.95 ID:LIyjnzjh0.net
マイクラはガチ
42 : 2023/03/09(木) 13:56:56.01 ID:A1QFoj4jp.net
マイクラはモンハンは人と繋がりがなければ本当の面白さは分からないよな