イギリスキャラてなんであんなに可愛いのか?
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443703318/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:42:46 ID:lyW
なんか足んねえよなあ?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:50:19 ID:4jY
>>2
何が足らないのか?
何が足らないのか?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:47:49 ID:QVy
キンモザ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:49:28 ID:S1T
油っこい食生活でこんなの出てくるとかありえん
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:51:26 ID:4jY
>>4
おいおい奴等はパスタ全般を塩コショウか味付けなしで食えるから不思議ではない。
おいおい奴等はパスタ全般を塩コショウか味付けなしで食えるから不思議ではない。
7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:51:58 ID:OKW
不思議の国のアリスやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:53:59 ID:4jY
>>7
おはあかおじさん、くろおじさん
おはあかおじさん、くろおじさん
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:52:13 ID:joR
セシリアしかわからん
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:53:29 ID:A6U
>>8
ほんこれ
サンテレビで再放送してたから見てたけどそれ以外分からんわ
ほんこれ
サンテレビで再放送してたから見てたけどそれ以外分からんわ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:54:58 ID:4jY
>>8
うっぽてやヘルシングとか知らないんか。
うっぽてやヘルシングとか知らないんか。
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:56:26 ID:pac
>>8
セイバーとエヴァあたりはまだ有名どころやけどなぁ
言うてワイもあとR.O.Dガルパンましまろしか分からんけど
セイバーとエヴァあたりはまだ有名どころやけどなぁ
言うてワイもあとR.O.Dガルパンましまろしか分からんけど
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:53:29 ID:WaM
エリザベス女王「せやな」
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:55:43 ID:DXG
どや顔で諺教えてくれるダーさまほんとすこ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:57:30 ID:4jY
>>13
でも、あいつイギリス被れの日本人やからな
4chでそれいったらイギリス人から冗談はよせと言われたけど。
でも、あいつイギリス被れの日本人やからな
4chでそれいったらイギリス人から冗談はよせと言われたけど。
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:57:33 ID:TwJ
ベアグリルス
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:58:03 ID:kgq
肝心のあの人がいませんね…
24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:03:46 ID:4jY
>>19
良く考えるとイギリス人て髪大体茶髪だから染めてるよね。
良く考えるとイギリス人て髪大体茶髪だから染めてるよね。
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:00:40 ID:4jY
>>17
肝心て誰ですかねぇ?
肝心て誰ですかねぇ?
21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:01:22 ID:kgq
>>20
ヘタリアのイギリス
ヘタリアのイギリス
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:01:31 ID:pac
>>20
多分エロゲキャラでロシアの次に多いのがドイツの気がする
多分エロゲキャラでロシアの次に多いのがドイツの気がする
25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:04:55 ID:4jY
>>22
ドイツの出身は天才設定が多い気もする
ドイツの出身は天才設定が多い気もする
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)21:58:33 ID:joR
ロシアキャラは結構可愛いの多いよな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:00:40 ID:4jY
>>18
キャラだちしやすいしなエロゲの海外キャラて大体イギリス、アメリカ、ロシアな気がする。
キャラだちしやすいしなエロゲの海外キャラて大体イギリス、アメリカ、ロシアな気がする。
23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:03:32 ID:zlv
シャルルの娘がおらんな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:06:30 ID:oZe
ヘタリアがない、やりなおし
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:08:05 ID:4jY
>>26
男のツンデレはNG
男のツンデレはNG
31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:09:51 ID:kgq
>>28
おまえさん…ヘタリアのイギリスのキャラソンが何枚売れたと思うか…?
おまえさん…ヘタリアのイギリスのキャラソンが何枚売れたと思うか…?
37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:11:51 ID:4jY
>>31
6590億ポンドの売り上げだろ
6590億ポンドの売り上げだろ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:13:25 ID:kgq
>>37
えぇ…(困惑) あながち間違ってはないが
えぇ…(困惑) あながち間違ってはないが
39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:12:10 ID:oZe
>>28
女verもあるで
女verもあるで
46: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:15:34 ID:4jY
>>39
まってほしい。
女海賊てエロゲの鉄板ではなかろうか?
まってほしい。
女海賊てエロゲの鉄板ではなかろうか?
27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:07:52 ID:DXG
イギリスのキャラってちょろそう
セシリアもダー様も絶対ちょろい
セシリアもダー様も絶対ちょろい
29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:08:42 ID:F0p
じ…ジョジョ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:08:55 ID:A6U
ちょっと前は中国キャラおったのに最近はめっきりやな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:10:06 ID:4jY
>>30
中国のやたら強い達人は未だに健在だろ。
中国のやたら強い達人は未だに健在だろ。
34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:10:20 ID:vjs
ロシアキャラの ーニャ 率は以上
35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:10:47 ID:UpI
>>34
ペーニャはイギリス人だった・・・?
ペーニャはイギリス人だった・・・?
40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:12:18 ID:4jY
>>35
ロシアはイギリス?
哲学だな。
ロシアはイギリス?
哲学だな。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:12:18 ID:4jY
>>34
ロシアはイギリス?
哲学だな。
ロシアはイギリス?
哲学だな。
41: 名無し 2015/10/01(木)22:12:30 ID:sQn
>>34
サーニャかわいい
サーニャかわいい
36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:10:55 ID:tt6
ここまでユーフェミア皇女殿下無し
42: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:13:05 ID:pac
>>36
ギアスのブリタニアは架空の国ってか位置的にはアメリカやしな
ギアスのブリタニアは架空の国ってか位置的にはアメリカやしな
38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:12:04 ID:vWC
全員金髪やな
45: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:14:45 ID:4jY
>>38
実際は金髪なんていないけどな。
実際は金髪なんていないけどな。
43: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:13:19 ID:c3n
可愛いけどメシマズそう
49: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:21:42 ID:4jY
>>43
飯は不味くないんやで味がそもそもないとかそんなレベルなんで。
飯は不味くないんやで味がそもそもないとかそんなレベルなんで。
48: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:19:52 ID:4jY
>>47
スイスとリヒテンシュタインの方が好み。
イギリスならロックかと思ったけど。
スイスとリヒテンシュタインの方が好み。
イギリスならロックかと思ったけど。
54: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:24:38 ID:oZe
>>48
もう一曲の方はロック調やで
もう一曲の方はロック調やで
61: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:30:50 ID:4jY
>>54
イギリスて名前診断で入れると必ずネタみたいな結果が出たような?
イギリスて名前診断で入れると必ずネタみたいな結果が出たような?
55: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:24:45 ID:DXG
>>50
ルーナも立派な魔女になったんやなぁ…(号泣)
ルーナも立派な魔女になったんやなぁ…(号泣)
53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:24:08 ID:C7D
恐ろしいほどの金髪率
60: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:28:52 ID:4jY
>>53
実際はほぼ居ないんだけどな。
実際はほぼ居ないんだけどな。
57: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:26:40 ID:c3n
>>56
アカン、後ろの子の生え際に目がいってまう
アカン、後ろの子の生え際に目がいってまう
63: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:33:43 ID:em6
>>59
あれ脱色のせいやったんか…涙不可避
外国人とっても金髪は珍しくて憧れなんかね
あれ脱色のせいやったんか…涙不可避
外国人とっても金髪は珍しくて憧れなんかね
65: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:36:00 ID:pac
>>63
役のためやろ
アメリカとかではブロンド=バカって思われてたりするで
役のためやろ
アメリカとかではブロンド=バカって思われてたりするで
67: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:37:14 ID:4jY
>>65
よくジョークで金髪女が出てくるよな。
よくジョークで金髪女が出てくるよな。
66: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:36:38 ID:4jY
>>63
さあ?でも、ヒトラーの金髪碧眼の憧れとかイタリア娘は髪を天日で脱色して金髪にするとか見るとそうかもね。
さあ?でも、ヒトラーの金髪碧眼の憧れとかイタリア娘は髪を天日で脱色して金髪にするとか見るとそうかもね。
70: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:42:38 ID:u0v
>>59
役作りって大変なんやなぁ
wikiみたら最近映画出てへんしもっと活躍してほしいわ
日本やと人気やし日本ターゲットの映画で渡辺謙と併用してほしい
役作りって大変なんやなぁ
wikiみたら最近映画出てへんしもっと活躍してほしいわ
日本やと人気やし日本ターゲットの映画で渡辺謙と併用してほしい
73: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:49:22 ID:4jY
>>70
彼は良い俳優と思うけど海外でも子役は厳しいんやろな
彼は良い俳優と思うけど海外でも子役は厳しいんやろな
58: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:27:20 ID:C7D
ムリダナ(・×・)
62: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:32:45 ID:s8I
ヘーイテイトクー
64: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:35:29 ID:4jY
>>62
お前はババァだろ。
お前はババァだろ。
68: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:38:52 ID:G2i
くおえうえーーーるえうおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはどこの国やったっけ
69: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:41:09 ID:4jY
71: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:43:07 ID:4jY
後、イギリスキャラて偉そうで飯食わせるとチョロいよな
72: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:47:02 ID:nZQ
兄チャマ兄チャマ言ってるイギリスかぶれのストーカー妹の話題ここまでなし
74: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:49:31 ID:4jY
>>72
誰?
誰?
75: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:50:06 ID:pac
>>74
シスプリのチェキ
シスプリのチェキ
76: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:51:17 ID:4jY
>>75
あぁ。
イギリスかぶれて何故か中二病患者に多いよね紅茶飲んだりスコーン食ったりとか。
あぁ。
イギリスかぶれて何故か中二病患者に多いよね紅茶飲んだりスコーン食ったりとか。
77: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:53:30 ID:j0l
サウスパークのピップ
78: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)22:57:17 ID:4jY
>>77
サウスパークてケニー死にすぎじゃね?
サウスパークてケニー死にすぎじゃね?
79: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:03:09 ID:4jY
イギリスキャラて多いけどカナダキャラて少ないよね。
80: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:06:22 ID:wdq
リーネとかいうイギリスキャラにしてはいしょくの黒さを有する畜生
81: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:08:34 ID:4jY
>>80
アニメ本編の修正前とかであふれでる腹黒さ。
でも、リーネ自体はカナダ人だし。
アニメ本編の修正前とかであふれでる腹黒さ。
でも、リーネ自体はカナダ人だし。
82: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:16:37 ID:gV8
眼鏡っ子のメイドが主人公のアニメあったよな
色んな男にモテまくった挙げ句本命だけど客観的に見て一番のカス掴む話
色んな男にモテまくった挙げ句本命だけど客観的に見て一番のカス掴む話
83: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:19:50 ID:4jY
>>82
どんな題名や?
シャリーしか出てこないし、最初は眼鏡メイドでフローレンシアの猟犬しか出てこなかった
どんな題名や?
シャリーしか出てこないし、最初は眼鏡メイドでフローレンシアの猟犬しか出てこなかった
84: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:21:03 ID:gV8
>>83
今思い出した
英国恋物語エマや
今思い出した
英国恋物語エマや
85: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:23:58 ID:4jY
>>84
なんか良さそうな作品やな。
やっぱりイギリスて家小さいな。
なんか良さそうな作品やな。
やっぱりイギリスて家小さいな。
86: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:37:47 ID:gV8
>>85
メインテーマは神やで
ふしぎ発見のイギリス回で流れてたのはワロタ
メインテーマは神やで
ふしぎ発見のイギリス回で流れてたのはワロタ
87: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:39:53 ID:4jY
>>86
不思議発見やしな
不思議発見やしな
88: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:40:57 ID:Z9p
国籍キャラまとめとかやったら面白そうやな
ワイはやらんけど
ワイはやらんけど
89: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:41:42 ID:4jY
>>88
吸血鬼キャラてもとを正せばあれだから全員ルーマニアかな?
吸血鬼キャラてもとを正せばあれだから全員ルーマニアかな?