灼眼のシャナとゼロの使い魔ってどっちが面白いの?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444839247/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:14:27.150 ID:KqZW24zl0.net
キテレツ大百科
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:14:56.259 ID:lB6JbvUR0.net
シャナ
2期は三角関係の話長いけどバトル展開は熱い
2期は三角関係の話長いけどバトル展開は熱い
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:15:36.502 ID:/ApAVbfMD.net
ゼロの使い魔
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:16:00.220 ID:D6YzeoxHd.net
くぎゅううううううううう
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:16:11.238 ID:KMyt1xYl0.net
ゼロが適度にえろくていいよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:16:37.011 ID:RUSFYJnr0.net
シャナは原作見てないなら厳しいだろ
よってゼロ魔
よってゼロ魔
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:17:24.543 ID:G9jF7foor.net
うるさいうるさいうるさいwww
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:18:13.830 ID:mEWL3Pz80.net
シャナ一択
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:18:21.542 ID:P/03tlxA0.net
恋愛要素的にニヤニヤできるのはどっち?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:18:38.777 ID:k0v3mb8ta.net
シャナ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:18:44.228 ID:KMyt1xYl0.net
ゼロ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:18:56.068 ID:b9QM+v2k0.net
シャナ3期>>>>ゼロの使い魔一期>>>それ以外
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:19:18.802 ID:6krkqICs0.net
どっちもキモいよな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:19:23.614 ID:M3sMdZea0.net
ニヤニヤ出来るのはゼロ魔
厨二要素とかストーリーを楽しめるのはシャナ
厨二要素とかストーリーを楽しめるのはシャナ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:20:24.083 ID:qNxLQrm+d.net
素直に禁書見とけよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:22:19.987 ID:M3sMdZea0.net
>>16
禁書よりはシャナのほうが面白いけどな
原作は知らんけど
禁書よりはシャナのほうが面白いけどな
原作は知らんけど
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:20:41.582 ID:P/03tlxA0.net
シャナとルイズってそんなにキャラ違うの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:22:19.987 ID:M3sMdZea0.net
>>17
けっこう違うし釘宮さんの演技もかなり違う
けっこう違うし釘宮さんの演技もかなり違う
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:23:24.214 ID:qNxLQrm+d.net
>>17
今期のラノベアニメの赤髪ヒロインの見分けがつくなら見分けられるんじゃね
今期のラノベアニメの赤髪ヒロインの見分けがつくなら見分けられるんじゃね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:21:55.583 ID:KMyt1xYl0.net
シャナはそこまでデレない気もする
ルイズは嫉妬もするけど基本デレデレ
ルイズは嫉妬もするけど基本デレデレ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:22:13.775 ID:kcLNktOT0.net
そもそもジャンルが違うから比べられない
比べてる奴は全員にわか
比べてる奴は全員にわか
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:24:32.594 ID:gMSAgN830.net
ルイズコピペはまだか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:24:39.405 ID:m2d7fl5n0.net
冷静に考えてみろ
作者が同じわけでもないし
見た目が似てるわけでもない
声優が同じだけだぞ
なんでキャラ似てる事を前提に話しているんだ?
作者が同じわけでもないし
見た目が似てるわけでもない
声優が同じだけだぞ
なんでキャラ似てる事を前提に話しているんだ?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:26:24.582 ID:qNxLQrm+d.net
>>24
今期のラノベアニメ見ても同じこと言えんの?
今期のラノベアニメ見ても同じこと言えんの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:27:45.115 ID:m2d7fl5n0.net
>>26
何か面白いのある?
何か面白いのある?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:28:45.228 ID:qNxLQrm+d.net
>>28
いやないけど
いやないけど
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:27:38.274 ID:xny7WDA90.net
シャナの原作はなかなか読みにくかった
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:28:36.354 ID:KMyt1xYl0.net
>>27
後半キャラ出すぎて訳がわからなくなったわ
後半キャラ出すぎて訳がわからなくなったわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:29:02.970 ID:3fURWyQeM.net
シャナは最初はツンツン後からデレデレタイプだろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:30:30.173 ID:P/03tlxA0.net
シャナってパイ無しの見た目ロリなんか?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:32:27.638 ID:9i2Q1GOR0.net
>>32
ロリで性格は十代で実年齢は二十代
ロリで性格は十代で実年齢は二十代
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:31:20.893 ID:lnZsxtkXd.net
シャナはツンツンからデレデレになったあとサバサバしてまたデレデレする
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:31:42.022 ID:D1EIPF37p.net
終盤はどっこい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:31:55.212 ID:KMyt1xYl0.net
10歳かそのへんでフレイムヘイズになったからそこで成長ストップ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:32:29.152 ID:m2d7fl5n0.net
とらどら見れば全て解決
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:34:00.063 ID:WGO2CgEvd.net
>>37
これだ
これだ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:33:19.521 ID:WGO2CgEvd.net
ゼロ魔は作者が死んで続きが読めなくなった信者が嘆いてるのが笑える
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:33:24.196 ID:WIIYhxgo0.net
初めてアニメのキャラに恋したのはシャナだったよ
でも、どっちも面白いから選ぶのは難しい…
でも、どっちも面白いから選ぶのは難しい…
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:34:18.865 ID:P/03tlxA0.net
あんまりロリっぽいのは好きじゃないんだがニヤニヤできるかな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:35:02.568 ID:WIIYhxgo0.net
>>41
シャナは貧乳キャラだけど別にロリくはない
シャナは貧乳キャラだけど別にロリくはない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:35:08.210 ID:KMyt1xYl0.net
ゼロのキスシーンでおっきしました
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:37:27.888 ID:WIIYhxgo0.net
>>43
あの船の上でいちゃいちゃするとこめっちゃえろかった
あの船の上でいちゃいちゃするとこめっちゃえろかった
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:36:59.256 ID:WaNq9jBT0.net
軽く観るならゼロ魔
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:38:15.880 ID:9i2Q1GOR0.net
仕事人間が恋を知って色んな人にあって自分なりの愛を見いだすのがシャナ
あまりロリを期待しない方がいいメロンパン食ってるときくらい
あまりロリを期待しない方がいいメロンパン食ってるときくらい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:42:31.184 ID:M29FsFpH0.net
両方おもろい
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:42:54.744 ID:WIIYhxgo0.net
まぁ正直比べるべきものではない
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 01:43:12.502 ID:EH/DIejm0.net
4シーズン安心してみれるのがゼロだなぁ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 02:12:32.198 ID:Eqeoziwi0.net
どっちも面白いよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 02:31:09.022 ID:OqvcFUvI0.net
釘宮がヒロインのほう
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 02:31:31.691 ID:TNW0L2UF0.net
比較することに意味はない
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 02:36:23.692 ID:3oCHlRuk0.net
ゼロ魔は原作読んでもらいたい
作者死んだけど
作者死んだけど
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 02:40:21.089 ID:mFzlyddNK.net
ストーリーを楽しめるのがシャナ
ニヤニヤ出来るのがゼロ魔
どっちも面白かったなー
ニヤニヤ出来るのがゼロ魔
どっちも面白かったなー
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 02:48:31.209 ID:YfexmHfT0.net
どっちも面白いの最初だけだったなぁ
3期とか後半グダグダで見るのやめたわ
3期とか後半グダグダで見るのやめたわ