ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:25:04.310 ID:dzM/sDGt0.net
富野「もうガンダムやりたくない」スポンサー「ダメだガンダムだ」

富野がハゲる訳ですよ


entry_img_1579.jpg

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444919104/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:26:03.454 ID:+dhUzK5I0.net
ガンダム以外ことごとく不調なんだもの


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:26:42.998 ID:dzM/sDGt0.net
>>2
ガンダムなら好調なのか?


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:27:23.585 ID:+dhUzK5I0.net
>>6
昔はね……


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:28:12.826 ID:th+Rdcf30.net
>>9
今思うと、1stと逆シャアと∀くらいしか…


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:26:10.377 ID:faksDnX7M.net
キングゲイナー好き


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:26:26.875 ID:sp+R/eAK0.net
ガンダムは富野じゃない人が作った方が面白いからもう出てきて欲しくない


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:27:25.035 ID:7DfzszIn0.net
>>4
シナリオを別の人がやって世界観の設定だけトミノにやってほしい


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:30:36.556 ID:sp+R/eAK0.net
>>11
どうだろうね?
一作だけ見て判断しようか


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:55:07.207 ID:skuSCitZ0.net
>>17
クロボン方式だが


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:13:52.512 ID:+dn9lolqd.net
>>35
いけるやん


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:26:36.482 ID:wShExr6n0.net
富野「俺がガンダムだ!TRANS-AM!」

富野「すんません、禿げました」


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:26:58.986 ID:du8WiUgW0.net
部屋中に一杯敷き詰めて…?


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:31:45.410 ID:+DtbTuwr0.net
>>7
シルクのベッドで愛し合おう朝まで


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:48:16.259 ID:o9jjUmVg0.net
>>20
あいきゃぁぁんげっらヴりぁぅらぁぁぁぁぁぁぁぁ


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:27:18.608 ID:R+dkCYjq0.net
Gレコの体たらくじゃもうアニメ作らせてもらえないだろうな
ご愁傷様


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:27:24.141 ID:jUtjBN8V0.net
ロボットアニメならガンダムじゃなくても大して変わらない


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:27:26.662 ID:+z9g5M3za.net
ターンエーイデオン作ったらみんな見る


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:30:19.795 ID:th+Rdcf30.net
>>12
かわいい娘が将来わけのわからん男と出来て子供なんて作ったらと思うと死ぬ
っていうドロドロした情念をぶつけた作品なんで
今作っても駄目だと思う


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:29:17.891 ID:rolaXhwz0.net
∀も売れなかったじゃん


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:30:41.126 ID:RwOm6rPX0.net
イデオンで好き勝手やったんだから満足しろよ


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:31:23.636 ID:SqCgqFeF0.net
でも1st打ち切りじゃん


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:32:14.472 ID:zhC/9qsk0.net
ラ・セーヌの星もハゲがやってたのは驚いた


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:36:28.609 ID:sp+R/eAK0.net
>>21
マジか
ラ・セーヌの星は面白かった


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:32:50.578 ID:Aq52EAmGM.net
そもそも1stからしてガンプラのお陰で光が当たっただけですし


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:33:12.690 ID:+z9g5M3za.net
WOWOWのノンスクランブル枠みたいなの作ればブレンやキンゲみたいに自由にやれるのか


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:35:42.664 ID:P0KZpq+/0.net
ハゲは初代とターンヌェー作ったから、もうやらんでいい。あれは名作。


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:40:31.026 ID:zhC/9qsk0.net
ハゲの長年の苦悩に思いを馳せながらターンエーを見ると
洗濯するガンダムとか非常に感慨深いんだよ


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:44:17.999 ID:jspSf6pb0.net
そしてGレコが生まれたわけか


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:45:42.296 ID:a67lUwEy0.net
Gレコも面白かったけどな
劇場版向きな気もする


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:46:47.396 ID:BW35cFGc0.net
そのスポンサーとやらはただのスポンサーじゃないから


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:47:14.523 ID:sp+R/eAK0.net
Gレコは評価できんな
何をやりたかったのかって感じ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:48:30.828 ID:dDGAuqdnd.net
何でGレコ4クールやらせてやらんかったんや


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:49:13.441 ID:a67lUwEy0.net
富野自身最初からあの長さの予定だったから


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:50:41.819 ID:sp+R/eAK0.net
>>32
最初からあの長さで想定していてあの出来か?
なぜなんだって感じなんだが


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:52:13.902 ID:Lac+sMwD0.net
Gレコはストーリーについていけなかった奴が叩いてるだけでしょ


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/15(木) 23:56:22.754 ID:th+Rdcf30.net
Gレコでショックだったのは
お禿が自分で途中で「ちょっと駄目だったかも」て言ったこと
おまえらがゆとりだから理解できねーんだくらい言って欲しかった


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:04:07.273 ID:TYPQpwlza.net
>>36
ハゲが自分の作品誉めてんのブレンパワードくらいだろ


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:01:00.156 ID:bvKEg1iV0.net
Gレコ、円盤では色々補完されたって本当?


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:03:00.262 ID:C/RjI5VIp.net
http://togetter.com/li/762783
ブルーレイの修正一覧


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:14:03.088 ID:bvKEg1iV0.net
>>38
ありがと
まだ2話目までしか見てないけど、修正であって追加などはないんな


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:05:55.243 ID:CgoQR6k4d.net
こいつは途中で自分の作品も叩くから嫌いだわ
つまらんと思うものを世に出すなよ


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:08:01.456 ID:hT0pvzaQ0.net
>>40
激しく同意
つまらなくならない様にみっと努力しろよって言いたい


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:16:24.595 ID:J7HmmChh0.net
>>41
謙遜って知ってる?


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:18:07.161 ID:hT0pvzaQ0.net
>>46
謙遜すべきところでするのは普通の人
謙遜してはいけないところでするのはただの馬鹿


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:10:37.051 ID:uVs2XXBtd.net
そして産まれたVガンダム
ガンダムを終らせようとした作品だ


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:14:23.222 ID:cYi7vvVG0.net
>>42
今よりスポンサーの指示が酷かったらしいね
ある程度好きにできるGレコはマシな方か


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:16:41.903 ID:hT0pvzaQ0.net
>>42
それって視聴者無視で自分がやりたい様にやっただけだよな
その辺が平成ガンダムに大きく劣る点


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:20:09.749 ID:bvKEg1iV0.net
>>47
>自分がやりたい様にやっただけだよな
暗に同意を求めているようだが、全く同意できない
>平成ガンダムに大きく劣る点
Vも平成ガンダムなのですが?


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:22:59.994 ID:hT0pvzaQ0.net
>>50
言い直そう
宇宙世紀以外のガンダム
俗にアナザーと呼ばれる作品に大きく及ばない点


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:24:59.785 ID:cYi7vvVG0.net
>>47
富野がやりたいことやれなくて鬱になった作品だよ
序盤スポンサーの介入がかなり酷くて4話が1話になったりストーリーの改変祭りだったり
V2のデザインとか鬱になった富野が一番一般受けしないと思った物を選んでできたデザインだし
そして逆に受けちゃった訳だが


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:28:47.402 ID:hT0pvzaQ0.net
>>52
車輪が付いた戦艦などもわざと変な設定出して通っちゃったんだろ?
よくテレビで職人さんとか出てるけど、お客様のために最高のものを作ろうと日々努力している
その姿勢が多くの富野ガンダムには感じられないんだよね


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:35:29.304 ID:cYi7vvVG0.net
>>53
それの何が悪いのかが分からない
お客様は神様を本気で信じてそうだ


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:39:28.482 ID:hT0pvzaQ0.net
>>55
勝手に決め付けるなよ
お客様は神様と思ったりはしない
手を抜いて駄作を作る人が嫌いなだけ


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:41:28.699 ID:bi/ri/pq0.net
>>56
駄作と思ってるのはお前だけ


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:41:58.134 ID:cYi7vvVG0.net
>>56
手を抜いたって勝手に決めつけるなよ
むしろ富野以外のアニメーターや監督の方がよっぽど手を抜いてるだろ


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:45:18.724 ID:hT0pvzaQ0.net
>>59
ダメだと思う設定をわざと出すのが手を抜いてないんだったら何になるんだよ

もし、一切手を抜いていないのなら、作品の質の低さを見るに、富野の力量が低いんだろう


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:50:12.766 ID:cYi7vvVG0.net
>>60
アニメなんてどこもそうなんだよ
全部が全部良いと思う設定だと思ったのかよ
富野なら全部自分がいいと思った設定ぶちこむだろうがスポンサー事情で改変せざる負えないんだよ
Vは良い出来とは言えないけどな


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:53:20.732 ID:hT0pvzaQ0.net
>>63
どこもだってさ

なんか狭い世界で生きているんだな


66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:54:05.217 ID:cYi7vvVG0.net
>>65
お互い狭い世界で生きてるんだな


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:18:06.689 ID:VKea4HQ8M.net
あの爺さんあの作品はダメだダメだボヤいてるけど確かにダメですよねって乗っかったら凄くキレそう


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:30:01.506 ID:VKea4HQ8M.net
Vのときは確かサンライズがバンダイにガンダムの権利丸ごと譲渡したのが富野の逆鱗に触れて鬱の原因になったんだっけか


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:40:50.027 ID:S9KNx65S0.net
庵野が「エヴァはVガン参考に作りました」って言ったの聞いて反省して白富野になったんだっけ?


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:51:27.790 ID:cYi7vvVG0.net
いつの時代もスポンサーが求めてるのは出来のいいアニメじゃなくて売れるアニメなのにそこ理解できない馬鹿っているんだな


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 00:54:14.589 ID:X+6aNca50.net
Gレコは新しい宇宙世紀の幕開けと舞台を作りたかっただけでしょ
あそこから1st Z ZZ みたいなサーガを作りたかったんじゃね


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 01:00:17.685 ID:VvCK53msp.net
ブレンパワードが一番好き


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 01:00:50.634 ID:1ogXJ19f0.net
自分が広い世界に居るとか過大評価もいい加減にしろ


 

コメント   コメントを書く