【アニメ】 ワンパンマンに今期は一番期待してたんだが……
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446654637/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
作画神 サイタマ以外の声優神 OPED神・・・ あれアニメワンパンマンって神アニメじゃね?
作画神 サイタマ以外の声優神 OPED神・・・ あれアニメワンパンマンって神アニメじゃね?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:31:17.491 ID:vGV4xRuA0.net
具体的に
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:31:59.247 ID:ZT7/2Q0Z0.net
良くも悪くもあんなもんだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:32:02.683 ID:wVrxLrrF0.net
原作もゴミじゃね?
そこが面白いんだあれ
そこが面白いんだあれ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:32:48.350 ID:MEpDDf7Ia.net
作画いいし原作通りだし戦闘シーンかっこいいし面白いけど
でもなんか違う
でもなんか違う
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:32:50.005 ID:w7oARNCO0.net
サイタマの声が原因
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:33:02.593 ID:y9791zzT0.net
演出でもうちょいどうにかできたはず
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:33:20.636 ID:453p8OtR0.net
ゴリラの台詞で少し冷めた程度
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:33:51.312 ID:453p8OtR0.net
今回のサイタマとジェノスの手合わせ作画はすごいと思いました
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:34:21.678 ID:LDMph6nq0.net
俺はBGMが原因だと思う
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:34:24.421 ID:dRzKzPZG0.net
サイタマの声は禿げる前の顔を見ると不思議じゃなくなる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:35:26.604 ID:mlGdDEXBd.net
Opがダサい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:39:15.967 ID:zUJQhFKl0.net
怪人を倒すのに何も感じなくなったの下りとか
アマイマスクのヒーローとは~の下りとかの順序を変えないで欲しい
アマイマスクのヒーローとは~の下りとかの順序を変えないで欲しい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:41:48.169 ID:6uspWB6T0.net
村田が神やってはっきりわかんだね
アニメより躍動感のある漫画なんてそう書けない
アニメより躍動感のある漫画なんてそう書けない
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:45:20.415 ID:zUJQhFKl0.net
>>14
ギャクに漫画の躍動感をアニメで再現する方が難しいと思うんだが
ギャクに漫画の躍動感をアニメで再現する方が難しいと思うんだが
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:45:43.379 ID:dRzKzPZG0.net
ただ残念な事に原作者としては残念だそうな
リアルバクマン
リアルバクマン
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:50:25.086 ID:MZdar+g90.net
え?あんなもんじゃね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:51:10.868 ID:Rf9GxfDId.net
普通に良いできなのに何が駄目なんだよ
叩いてる奴は通ぶってるだけにしか見えんぞ
叩いてる奴は通ぶってるだけにしか見えんぞ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 01:59:50.523 ID:y9791zzT0.net
>>18
原作未読組からすればそう思えるかもしれんけど
もう少し原作リスペクトできる人に作ってほしかった
原作未読組からすればそう思えるかもしれんけど
もう少し原作リスペクトできる人に作ってほしかった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:01:11.175 ID:MZdar+g90.net
>>19
原作ってどれに対して言ってんだ?
原作ってどれに対して言ってんだ?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:01:46.735 ID:zUJQhFKl0.net
>>20
両方だろ
両方だろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:02:41.554 ID:QVRZA4dF0.net
アニメしか見てないけど普通に楽しめてるわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:17:19.278 ID:yMpo0ri+0.net
>>22
みてなければ普通に楽しめたんかもな
ただサイタマの声がやっぱ違和感あるな
ジャンプ系だし、裏であったのかな
みてなければ普通に楽しめたんかもな
ただサイタマの声がやっぱ違和感あるな
ジャンプ系だし、裏であったのかな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:03:24.173 ID:C9DexEZI0.net
も、森口博子…
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:19:19.657 ID:hRBHRswT0.net
ワンピースよりおもしれーじゃん
それだけでいいわ
それだけでいいわ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:24:47.291 ID:hXt94ErJ0.net
そもそも原作読んでると先から落ちまで全部分かってるんだから楽しむ事自体割と難しくね?
小説やラノベ原作だと表現の自由度が増すけど漫画だとそれさえ乏しいから
小説やラノベ原作だと表現の自由度が増すけど漫画だとそれさえ乏しいから
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:28:42.336 ID:1rsVmWE00.net
原作特有のゆるさみたいなものが村田版でだいぶ削られてアニメで更に減ったって印象
なんか張りつめすぎ
なんか張りつめすぎ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:29:04.509 ID:Ys/qPwwB0.net
テンポが悪過ぎ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:32:31.508 ID:A+5o6GtU0.net
改めてみるとワイタマのヒーロー認定試験結果がC級っておかしいな
ギャグだし初期だししょうがないけど
ギャグだし初期だししょうがないけど
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:37:16.868 ID:CF0iDWGj0.net
>>29
体力50+知力21だからしゃーないでしょ
体力50+知力21だからしゃーないでしょ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:33:19.283 ID:hXt94ErJ0.net
しかもワンパンマンは村田とかいうレジェンドが描いちゃったからな
アニメも構図やなにやら村田版をそのままやってる感じだし
新鮮味もなにも無いからそう感じるんじゃね
村田を挟まずにONE版から今のクオリティでアニメ化してたら絶賛の嵐だったろうな
アニメも構図やなにやら村田版をそのままやってる感じだし
新鮮味もなにも無いからそう感じるんじゃね
村田を挟まずにONE版から今のクオリティでアニメ化してたら絶賛の嵐だったろうな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:34:36.803 ID:453p8OtR0.net
>>30
ONEのままだと知る人ぞ知るってだけで無名のままだろうなぁ…
ONEのままだと知る人ぞ知るってだけで無名のままだろうなぁ…
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:35:52.293 ID:Ys/qPwwB0.net
ギャグなんだからポンポン話が進まないと
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:42:01.336 ID:7hxEhm7tp.net
村パン始まる前からのONEパンからずっと追ってるけど
今のところ凄く楽しませてもらってるぞ
強いて不満を言えば叫び系のサイタマの声がちょっと軽いかなくらいだわ
今のところ凄く楽しませてもらってるぞ
強いて不満を言えば叫び系のサイタマの声がちょっと軽いかなくらいだわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 02:45:46.860 ID:TqLEHJ0b0.net
普通にいいけどおもしろさだか熱さだがインパクトだが
キラリと光るものがない
元々ギャグマンガだから仕方ないが
あとサイタマの声があってない
キラリと光るものがない
元々ギャグマンガだから仕方ないが
あとサイタマの声があってない