【強さ議論】バカ「覚醒カイジはアカギ以上」
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:48:38.051 ID:O8dIO2By0.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446896918/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
カイジってビル傾ける努力するなら就職出来るだろ
ナルトの連載開始から終了までずっと同じ相手と対局していた麻雀漫画があるってマジ?
カイジってビル傾ける努力するなら就職出来るだろ
ナルトの連載開始から終了までずっと同じ相手と対局していた麻雀漫画があるってマジ?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:50:51.437 ID:8Bi2dTjr0.net
アカギが負けるイメージが湧かない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:53:12.142 ID:O8dIO2By0.net
>>2
アカギは負けない
アカギは負けない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:51:35.713 ID:oo2+Kk6s0.net
それらを超越した天
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:54:32.550 ID:O8dIO2By0.net
>>3
一度の半荘で勝っただけじゃん
でもアカギには全盛期でないとはいえ負けて欲しくなかった
一度の半荘で勝っただけじゃん
でもアカギには全盛期でないとはいえ負けて欲しくなかった
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:55:02.919 ID:5HhPgKGk0.net
アカギが常に99なのに対して覚醒カイジが100なんじゃない?知らんけど
デフォカイジは30くらい
デフォカイジは30くらい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:59:10.034 ID:O8dIO2By0.net
>>7アカギが100で覚醒カイジせいぜい80だと思ってるわ俺
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:55:20.623 ID:gQ44Hou+K.net
カイジって普通のギャンブルに持ち込めば雑魚じゃん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:59:28.849 ID:O8dIO2By0.net
>>8
イカサマされないと弱いからな
イカサマされないと弱いからな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:55:46.226 ID:ZRynC7950.net
平井銀二くらいかな?唯一アカギに勝ち目があるのは
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:59:54.408 ID:O8dIO2By0.net
>>10
アカギに勝てるやつはいねえよ
アカギに勝てるやつはいねえよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:55:44.381 ID:J0Xski5k0.net
それ福本言ってたんじゃないの
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:56:07.815 ID:NxrF3O0i0.net
カイジってイカサマ返しは上手いけど別にギャンブルは強くないだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:56:11.130 ID:aE4A48fV0.net
カイジは仲間のために奮起すれば強いけど
自分でやるギャンブルはクソザコなイメージ
自分でやるギャンブルはクソザコなイメージ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:57:19.099 ID:WG6iroG/0.net
>>13
17歩
17歩
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:56:18.726 ID:No4A6/+s0.net
全盛期ワシズはチートというか常に勝利が約束されてる状態から逆算されてるからな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:57:19.636 ID:0VhWOS2f0.net
あれ福本さんが言ったみたいになってるけど実は言ってない、あと全盛期アカギは牌が透けてるから負けようが無い
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:57:55.907 ID:ZRynC7950.net
でもカイジって兵藤のジジイには負けたからな
兵藤会長がアカギよりも上とは思わない
アカギ
銀さん
曽我さん
鷲頭
兵藤
このへんが福本ベスト5だと思う
兵藤会長がアカギよりも上とは思わない
アカギ
銀さん
曽我さん
鷲頭
兵藤
このへんが福本ベスト5だと思う
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:00:29.253 ID:O8dIO2By0.net
>>17
曽我の場違い感
曽我の場違い感
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:01:57.443 ID:ZRynC7950.net
>>22
曽我さんは赤木には劣るけど
それでも赤木が引退してからはずっと裏世界でNO1だったから
曽我さんは赤木には劣るけど
それでも赤木が引退してからはずっと裏世界でNO1だったから
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 20:58:03.134 ID:oo2+Kk6s0.net
瞬間最大火力は覚醒カイジって感じのことを福本は言ってる
ただ、アカギはそんな隙は見せない
それを打ち破る天の方が覚醒カイジより火力上っぽい
ただ、アカギはそんな隙は見せない
それを打ち破る天の方が覚醒カイジより火力上っぽい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:01:19.280 ID:O8dIO2By0.net
>>18
瞬間最大火力出してもノーマルアカギに勝てないと思う
瞬間最大火力出してもノーマルアカギに勝てないと思う
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:00:35.416 ID:43C5cyVt0.net
アカギさん天才なんだけど自分の天才に甘え過ぎというか何というか
若い頃と中高年になってからキャラ違いますやん
若い頃と中高年になってからキャラ違いますやん
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:01:07.337 ID:oo2+Kk6s0.net
坊っちゃんが雑魚なせいか今やってるカイジはそこそこギャンブル強そうに見える
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:01:14.739 ID:2OT3F8wG0.net
覚醒カイジ>アカギは福本発言てたまに見るけどどこで言ったの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:01:21.194 ID:dEJyTtEs0.net
そもそもアカギは超強運
カイジはイカサマを利用して勝つ
から戦ってるジャンルが違うんじゃね
カイジはイカサマを利用して勝つ
から戦ってるジャンルが違うんじゃね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:01:33.667 ID:lr8PnESma.net
覚醒カイジは勝負に勝つためなら自分で自分の耳ぶった斬れる爆発力あるけどアカギは負けないだろうな
1回だけアカギを驚かせて終わりそう
勝つには至らない
1回だけアカギを驚かせて終わりそう
勝つには至らない
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:02:07.469 ID:z7G5ClZx0.net
最強は天なんだろ?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:02:39.130 ID:ALZf7JF/0.net
アニメしかみてないけど覚醒カイジってなんだよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:02:53.832 ID:uvQ8h80Dr.net
完全に同意
アカギが負けるとか言ってる奴はアニメ見直してこい
アカギが負けるとか言ってる奴はアニメ見直してこい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:03:11.516 ID:i2s2Ywhs0.net
カイジ読んで欲しいからアカギより強いって言っちゃったんでしょ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:03:10.649 ID:X4XXZI4gd.net
天とかヒロユキにも負けんじゃねえの
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:03:16.270 ID:43C5cyVt0.net
カイジin作者
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:04:18.874 ID:4VeEDhaO0.net
久々にカイジ読んだけど
相変わらずお情け貰ってるんだな
流石に見苦しいわって思ったけど
それがギャンブルの才以上の才能なんだろうな
相変わらずお情け貰ってるんだな
流石に見苦しいわって思ったけど
それがギャンブルの才以上の才能なんだろうな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:04:20.528 ID:0VhWOS2f0.net
軽くあしらってたらカイジ覚醒してアカギが本気になっていい勝負、でも結局カイジに勝ちを譲るけど納得しないみたいな感じになりそう
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:05:19.988 ID:X4XXZI4gd.net
>>37
勝ちを譲るはありえるけど互角にすらならない
勝ちを譲るはありえるけど互角にすらならない
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:07:09.579 ID:0VhWOS2f0.net
>>39
運否天賦じゃ無理だけど、読み合いなら戦えるんじゃね
運否天賦じゃ無理だけど、読み合いなら戦えるんじゃね
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:05:11.173 ID:0ul8gWaWa.net
カイジってイカサマするだけでしょ
何の勝負でもまともにやったらアカギの足元にも及ばないだろ
何の勝負でもまともにやったらアカギの足元にも及ばないだろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:06:30.876 ID:X4XXZI4gd.net
>>38
カイジは相手がイカサマやってると強くなる
カイジは相手がイカサマやってると強くなる
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:07:03.302 ID:abapyLLV0.net
アカギが勝ちを譲るのも想像つかん
どんな相手・勝負でも徹底的に勝つイメージがある
どんな相手・勝負でも徹底的に勝つイメージがある
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:08:22.168 ID:X4XXZI4gd.net
>>41
天読んだか?
おっさんアカギは気に入った相手には甘いぞ
天読んだか?
おっさんアカギは気に入った相手には甘いぞ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:10:24.029 ID:abapyLLV0.net
>>46
甘いけどわざと負けてたっけ?
天にだって執念で勝とうとしたし
甘いけどわざと負けてたっけ?
天にだって執念で勝とうとしたし
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:13:49.933 ID:O8dIO2By0.net
>>49
わざと負けてはないけどおっさんアカギならやりかねなそうだと思った
若アカギは絶対やらんけど
わざと負けてはないけどおっさんアカギならやりかねなそうだと思った
若アカギは絶対やらんけど
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:07:54.051 ID:0R9z84VZ0.net
アカギの全盛期は市川戦まで
あの頃のアカギには誰も勝てない
あの頃のアカギには誰も勝てない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:09:24.229 ID:O8dIO2By0.net
>>43
市川には負けかねなかったからな
市川には負けかねなかったからな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:22:12.665 ID:0R9z84VZ0.net
>>48
市川が盲目じゃなければ負けてたよな
最初に南郷に打たせてたときのイカサマ一打でバレて終了
市川が盲目じゃなければ負けてたよな
最初に南郷に打たせてたときのイカサマ一打でバレて終了
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:08:01.323 ID:0VhWOS2f0.net
若アカギか老アカギかでもまた違うかね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:08:11.141 ID:dx63cSpmd.net
どっちが強くてもいいからどっちもいい加減綺麗に終われ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:10:33.997 ID:ZRynC7950.net
アカギ>銀二>天>涯>ゼロ>森田>カイジ>黒沢
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:12:31.102 ID:iP/CKReH0.net
アカギってどのキャラだよ
映画2つ見たけど知らないぞ
映画2つ見たけど知らないぞ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:15:02.212 ID:O8dIO2By0.net
>>52
アカギは別の福本作品のキャラだよ
アカギは別の福本作品のキャラだよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:12:37.286 ID:r9KVRU5fa.net
アカギ「この勝負はもらった」
俺「うおおおおおお!!」
カイジ「この勝負はもらった」
俺「アカン……」
この差
俺「うおおおおおお!!」
カイジ「この勝負はもらった」
俺「アカン……」
この差
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:14:36.911 ID:fp4aNeyv0.net
老アカギはあんまやる気ねーからな
負けてもまあいいか程度的な
負けてもまあいいか程度的な
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:16:32.612 ID:rPte0MOOM.net
誰も情けなんてかけてくれないんだからさ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:16:38.746 ID:E7YGSm740.net
なんか裏切ったやつに負けなかった?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:19:18.073 ID:0VhWOS2f0.net
死に際アカギ>若アカギ>天>鷲巣>老アカギ>銀さん>蘇我>覚醒カイジ>森田>その他>ノーマルカイジ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:19:18.200 ID:2OT3F8wG0.net
銀二も強いけどアカギに比肩しうるのは森田と組んだ時だけという印象
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:19:54.764 ID:3UH9k5Do0.net
キャラが定まってなかったとはいえ天に負けた半荘の最後の方のあたふたっぷりはひどい
赤木に人間性があったのあそこだけだよな
赤木に人間性があったのあそこだけだよな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:20:57.592 ID:AaB5KHVJ0.net
アカギさん、運任せの裏ドラ四暗刻はさすがにどうかと思います
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:21:24.665 ID:E/bLdHPV0.net
バカっていうかそれ言ったの作者じゃねえの
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:39:01.033 ID:O8dIO2By0.net
>>63
それよく言われてるけどソースあんの?
それよく言われてるけどソースあんの?
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:21:37.701 ID:BCjpdltl0.net
ウンコ装備した黒沢に勝てんの?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:22:17.211 ID:uiMDNWDBr.net
ナリタブラリオン>ラムタル>アカギ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:25:28.093 ID:QJ0nCQSBK.net
銀二の名前が出るたびにシャクレが思い浮かんじまう
なんで同じ名前なんや
なんで同じ名前なんや
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:39:27.107 ID:VOrQEH+SH.net
アカギがリーマンだったら出世が早いだろうな
基本的にアカギは仕事人間
基本的にアカギは仕事人間
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:40:50.280 ID:0R9z84VZ0.net
アカギが真面目に働いているなんて…
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:40:52.440 ID:Lagwnjj90.net
福本は「まずアカギが勝つ、カイジが一矢報いるとこも見たいですけどね」って発言しただけだぞ
ソースは自分でググれ
ソースは自分でググれ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 21:48:01.272 ID:O8dIO2By0.net
>>71
その言い方だったら普通にアカギのが格上じゃん
その言い方だったら普通にアカギのが格上じゃん
コメント コメントを書く
ソノウソ名無し
2016/01/03 (Sun) 18:01 | EDIT | REPLY |
>>1がただの気持ち悪いアカギ盲信オタだっただけか
覚醒カイジなんてない。追い詰められた時の閃き
大人ファミでもアカギが勝つのわかってる、最強は赤木か天、でも最強キャラなのは間違いないと言ってるのもある。今更だが信者って書いてる奴の方が馬鹿
一番の赤木信者は福本だよ
大人ファミでもアカギが勝つのわかってる、最強は赤木か天、でも最強キャラなのは間違いないと言ってるのもある。今更だが信者って書いてる奴の方が馬鹿
一番の赤木信者は福本だよ