ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:39:51.91 ID:cc8+bU2ra.net
いらんわ


ミナデイン

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451349591/
関連記事
ドラクエの世界樹の葉←なかなか手に入らない
『ドラクエ』最強の戦闘曲wwwww



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:41:55.60 ID:wnqDU2zua.net
ボミオス


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:42:42.79 ID:lkSswPYqa.net
1000くらい喰らわせられるなら需要はあった


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:42:44.77 ID:rjEKqFkQ0.net
バシルーラ


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:43:20.96 ID:DwdySl2W0.net
ルカナンとかいう呪文
使う場面なし


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:44:40.53 ID:VQAd9rnOd.net
>>5
ドラクエ5ではメインの守備下げ呪文なんだよなぁ
ルカニ覚えるのがSFCだとエミリネーターだけでリメイクだとリンゴが使えるようになってるくらいやし


131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:32:45.20 ID:eoJoeMQId.net
>>5
リメイクドラクエ2で使いまくったわ


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:43:35.18 ID:VQAd9rnOd.net
ロマンはあるけどな


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:44:46.81 ID:r+CZCFYq0.net
アバカムだゾ


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:44:47.27 ID:9IQqGHAAa.net
マジャスティスてなんやねん


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:45:25.03 ID:r+CZCFYq0.net
>>9
凍てつく波動


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:45:02.48 ID:jbNVxQa+0.net
は?ラスボスをミナデインでトドメ刺すのがロマンだろ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:45:43.97 ID:AslMSJRs0.net
1のラリホーなんて使うやついるんか?


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:47:39.10 ID:r+CZCFYq0.net
>>12
眠らせないとこっちが延々眠らせられる敵いる


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:45:54.19 ID:A+mo8dfla.net
ボミオスなんだよなあ


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:46:10.15 ID:jPpqHjzcK.net
命令が出来なかったから一応需要はあった


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:46:52.55 ID:a5zW/BGLa.net
ルカナンのあとに凍てつく波動をしてくれるミルドラースとかいうガイジ魔王


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:48:16.36 ID:R3BbUJcHa.net
普通にアリーナにキラーピアスで殴らせた方が強い


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:49:59.45 ID:77/sH+ana.net
メガンテとかいつ使うんだよ
雑魚一掃するのに死ねとか


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:13:46.81 ID:oSMqeY+yd.net
>>19
しかも6以降は終盤の雑魚には殆ど効かないというただの自殺呪文


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:50:30.53 ID:S2f3QW110.net
マホキテ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:50:57.23 ID:xpfN8xAW0.net
ニフラムとかいうイーター兄弟キラー


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:50:57.23 ID:r+CZCFYq0.net
パルプンテって言うほど使わないよな


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:54:38.66 ID:W+48AHfga.net
>>22
5でメタキン狩りに使ってた

向こうも使ってくるから失敗すると悲惨なことになるが


129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:31:16.11 ID:VtAyqQh2p.net
>>22
3のパルプンテは有能
はぐれメタル狩りに便利


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:51:40.34 ID:poLC29wQ0.net
マンガで大活躍するやん


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:52:19.24 ID:zzJFWbsZd.net
マホヤル


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:52:34.86 ID:WrM++nCB0.net
全員のMP強制搾取で行動不能無しならまだ使えた


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:01:36.27 ID:Zqw38RS10.net
>>25
一人のMP強制搾取で4桁ダメージとかいう呪文が来ちゃったからな…


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:53:08.45 ID:H5L/PNSk0.net
敵にかける系の補助呪文も効く奴効かん奴初見が分からんから
結局マヌーサとかラリホーとか使わんよな
後でネットであれに効くこれに効くと分かったら使うけど


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:53:21.52 ID:Dfp1emHt0.net
シャナク


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:53:21.72 ID:/gz+sNsL0.net
ミナデインが全員で1回攻撃かよで必ずびっくりするんだよね


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:54:19.49 ID:poLC29wQ0.net
ミナデインでしか止めさせないボスがいても良かった


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:56:23.58 ID:W+48AHfga.net
ミナデインって元気玉のパクりやろ


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:58:19.13 ID:poLC29wQ0.net
覚える頃にレベル上がりすぎてるから使わんのや
もっと序盤で使えればええのに


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:58:47.64 ID:Q/18JGdv0.net
マジャスティスとかいう伏線回収されない魔法


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:59:01.86 ID:EGggZElQ0.net
ギガジャスティスとかいう習得にイベントが必要な上使われないゴミ呪文


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:01:28.82 ID:r+CZCFYq0.net
>>35
ギガジャティスやぞ


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:02:07.26 ID:EGggZElQ0.net
>>46
すまんな
ついでに効果も忘れたわ


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:59:30.27 ID:tQaU1b/Nd.net
ふつうに全員こうげきしたほうが強いという悲しみ


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:59:34.80 ID:r+CZCFYq0.net
ベホマズンって勿体無くて使うタイミングがイマイチわからん


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:00:28.30 ID:6U54vm3sa.net
>>37
馬車ありでボス戦するような作品やと使うやろ


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 09:59:39.48 ID:6U54vm3sa.net
マホ○○

↑これ全部無能な呪文な


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:00:35.21 ID:DwdySl2W0.net
>>38
百里ある


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:01:07.18 ID:EGggZElQ0.net
>>38
マホトーンは使うんだよなあ


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:01:47.84 ID:paHaSpG7d.net
>>38
でも相手に使われるとめんどくさいという


93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:18:12.14 ID:djgChDaE0.net
>>38
マホアゲルwwww


126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:29:35.26 ID:KO8uBjQb0.net
>>38
マホカンタはたまに使える


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:00:01.59 ID:NN/IvIWY0.net
アバカムとかいう糞無能役立たずを神魔法にしたダイの大冒険 有能


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:00:45.53 ID:bAa9dgSnp.net
ミナデイン覚えるのも遅いしほんと無能


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:00:49.00 ID:eaWIp2/30.net
メガザルは有能やぞ


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:05:15.80 ID:r+CZCFYq0.net
>>43
大体メガザル使う場面て全員復活してもレベル足りなくてまたボコボコにされるパターンなんだよなあ


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:01:09.86 ID:dWg52I/80.net
ベギラゴンも実は無能


130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:31:59.38 ID:ZzwPNGuTD.net
>>45
イオナズンあればいらんわな


136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:34:13.62 ID:MRypAcs40.net
>>130
イオナズンとメラゾーマまでのつなぎやな


134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:33:55.23 ID:CayQOZkV0.net
>>45
ダイの大冒険では出世したから…


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:01:46.19 ID:WKfeLp2E0.net
アリーナとライアンは使うやつ多いやろうし4のミナデインが一番かわいそうやな


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:03:53.76 ID:DwdySl2W0.net
>>48
アリーナは文句無し最強やけどライアンは言うほどか?


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:06:28.08 ID:H5L/PNSk0.net
>>52
FC版やと貴重なメタルキラーやぞ


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:07:12.10 ID:DwdySl2W0.net
>>60
清水、ポイッ!w


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:12:08.40 ID:WKfeLp2E0.net
>>52
装備充実してる戦士系とかとりあえず入れる人は多いやろ
そら色々細かいことわかったらそんなに強くないわってなるけど


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:02:10.00 ID:b+7hjqlpE.net
FC版ならアバカムは地味に使う レムオルが1番無能だろ


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:04:12.22 ID:zbn1uodi0.net
>>51
どうぐ欄「きえさりそうにスペースは与えられない」


64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:08:20.89 ID:Zqw38RS10.net
>>54
そもそもかわきのつぼさえ手に入れればエジンベアなんて二度と入らないんだよなぁ…


127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:30:04.61 ID:MRypAcs40.net
>>64
お遊びの呪文やからしゃーない
しかし、ここにきてシンボルエンカウントなどで透明になることに意義が出てるからな
なお、ステルス


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:03:59.14 ID:t9neIpqH0.net
結局一度も使わんかったラナルータ


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:04:21.27 ID:1pihmMYAp.net
なんか日本語っぽいんだよな


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:04:54.62 ID:ffExC2RLa.net
アストロン


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:05:14.53 ID:GK254bqKa.net
アリーナ>>>ライアン
女勇者>>>>男勇者
マーニャ>>>ブライ
ミネア>>>クリフト

ドラクエ4の女尊男卑ぶりははっきりいって異常だ


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:06:11.56 ID:DwdySl2W0.net
>>57
クリフトにはスカラがあるから...


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:06:53.00 ID:xpfN8xAW0.net
>>57
そんな事言ったら3だって大概酷いぞ


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:10:35.26 ID:JHxVLaCv0.net
>>57
クリフトの方が上ちゃう?


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:11:32.94 ID:xBZHGbkza.net
>>71
ザラキ連発(FC)
アリーナ優先回復(リメAI)

とかあるからどうやろなあ


90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:17:07.96 ID:R3BbUJcHa.net
>>57
クリフトはベホマラーあるし、普通にクリフト使うやろ
ミネアはメガザル要因として馬車待機


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:18:26.75 ID:Zqw38RS10.net
>>90
めいれいさせるならクリフト一択やけどな


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:07:04.73 ID:Ld7giI0z0.net
最近はジゴデインとかいうのに取って代わられた模様


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:08:36.03 ID:xBZHGbkza.net
>>62
バギムーチョとかもそうやけど最近出来た呪文の名称ほんまクソやな
ドラクエらしさがないわ


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:12:18.79 ID:Ld7giI0z0.net
>>66
バギムーチョは個人的にはあり
マジックバリアとかがアカン


89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:16:51.09 ID:WKfeLp2E0.net
>>66
メラガイアー わかる
イオグランデ わかる
ギラグレイド まあわかる
マヒャデドス まあわかる
バギムーチョ うーんこの


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:08:21.33 ID:r+CZCFYq0.net
マヒャドより後に覚えるヒャダインとかいう闇


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:09:12.34 ID:BKvE43UOp.net
>>65
攻略本だとヒャダインのが先に覚えることになってた記憶が


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:10:57.04 ID:Zqw38RS10.net
>>67
ファミコン版だけバグでマヒャドの方が先に覚える


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:12:05.73 ID:r+CZCFYq0.net
>>67
ファミコンやとバグかなんかで順番間違ってる


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:09:57.10 ID:DwdySl2W0.net
>>65
ヒャダインと言うと歌手の方しか知られていなくて悲C
ドラクエ4もやったことのないにわか以下がドラクエ語ってるのほんま糞やな


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:09:22.74 ID:yrlnMKF/0.net
確定蘇生がある中で割合蘇生とか言うゴミ呪文がある事実


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:09:57.82 ID:xBZHGbkza.net
レムオルとへんげのつえは必須やろ
必要なくなっても使いまくって住人に話して遊ぶのがお約束やんけ


73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:11:12.02 ID:jbNVxQa+0.net
時の砂とかいうチートアイテム


79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:13:05.12 ID:xBZHGbkza.net
本来覚えるべきやないカツカツなときにマヒャド覚えてくれたからかなりファミコン版は助かったやで


86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:16:02.67 ID:Zqw38RS10.net
>>79
ヒャダインもまあ威力落ちるけどヒャド系唯一の全体化だったしな
逆のままでも良かったんじゃないかって気もする


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:13:53.71 ID:FskhAzhz0.net
ボミオスって3のバリィドドッグが使ってくる以外に見たことないわ
つかDQは敵専やろって呪文大杉内


109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:21:49.73 ID:BKvE43UOp.net
>>81
ピオリムがあるのに効かないリスクがあるボミオス使う奴なんかおらんわな


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:14:22.99 ID:lQ8sRUa+0.net
MPないやつにふしぎなきのみを使ってしまったときの救済にはなってる


83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:14:55.85 ID:xBZHGbkza.net
ザメハとかいう無能呪文


87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:16:22.02 ID:FskhAzhz0.net
>>83
あれマヒも治るんやで
なお使わん模様


96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:19:05.44 ID:R3BbUJcHa.net
>>87
麻痺はキアリクじゃねーの?


103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:20:50.74 ID:FskhAzhz0.net
>>96
逆やったわすま~ん
キアリクがザメハの効用を兼ねたんやったか


84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:14:56.08 ID:r+CZCFYq0.net
モシャスも使わんなあ


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:15:40.59 ID:FFen5OJX0.net
1回しか跳ね返せないマホターンとか使うやついるのかよ


91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:17:35.16 ID:VKlkd7bl0.net
>>85
ローテーション行動相手なら使うかもわからん
一回だけなら跳ね返した後回復できるやん


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:16:31.77 ID:OzxHQXYH0.net
バギ系のガバガバダメージすき


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:18:29.26 ID:r+CZCFYq0.net
>>88
代わりに消費MPが少ないという有能


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:17:48.96 ID:vCGRynJ4a.net
最強呪文の一角の割にしょぼくてリストラまでされたベギラゴンを
あれだけかっこよく描いたダイ大は神


97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:19:11.95 ID:EJJY3zZm0.net
ドラゴラムってむしろ弱くなってない?


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:20:01.03 ID:Ld7giI0z0.net
>>97
3ではぐれメタル狩りに使う
ワイはパルプンテ派やけど


100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:20:15.18 ID:R3BbUJcHa.net
>>97
メタル狩りに使えるっちゃ使える


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:20:41.11 ID:FEddtxh6a.net
>>97
ドラゴラムは3(とかろうじて4)のメタル狩りに使えたのがピーク


104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:21:02.56 ID:r+CZCFYq0.net
>>97
3ではぐれ狩りに使われたから5で弱体化したんやろなあ


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:21:09.11 ID:Zqw38RS10.net
>>97
はぐれ狩りに使えた3が最強すぎた


98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:19:35.01 ID:vCGRynJ4a.net
いつの間にか麻痺は戦闘終わったら勝手に治ることになったドラクエ

おかC


101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:20:18.49 ID:SiGc6kV7a.net
お前ら自分で使うことばっかりやん
敵が使ってくるからおもろいんやでメガンテ、ルカナンあたりは


111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:22:03.46 ID:FskhAzhz0.net
>>101
デビルロードのメガンテは面白いもくそもあるか
となえた時点で字が赤くなるんやぞ


120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:26:45.36 ID:SiGc6kV7a.net
>>111
そこでマホトーンの出番よ


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:21:30.32 ID:djgChDaE0.net
戦闘中の魔法もフィールド移動中に使えたら幅広がるのにな


112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:22:12.24 ID:FEddtxh6a.net
>>107
使ってどないすんねん住人にケンカ売るんか


113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:22:46.54 ID:djgChDaE0.net
>>112
ピオリムで倍速移動とか便利そうやん


108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:21:35.04 ID:zEi/XH1y0.net
ザオラルとかいう博打呪文
世界の命運が懸かる呪文とかそうそう無いで


115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:23:29.05 ID:r+CZCFYq0.net
>>108
戦闘中は成功率下がるとか開発者の根性曲がってるんだよなあ


117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:24:54.26 ID:FskhAzhz0.net
>>108
なお敵さんのザオラルは大抵当たる模様


119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:26:00.20 ID:r+CZCFYq0.net
>>117
敵がかけて失敗したときのスゥー↑って消えていくの草生える


128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:30:09.15 ID:Zqw38RS10.net
>>117
ブラックマージ「せかいじゅのはでええやん」


110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:22:01.10 ID:poLC29wQ0.net
3のドラゴラムは変身だけで1ターン使う無能


114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:23:09.35 ID:FEddtxh6a.net
>>110
その1ターンがないと出会ったら確実にはぐれ集団お掃除できちゃうからちょっと


118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:25:23.86 ID:crHZMsi0a.net
開発者「新しい呪文もうネタ切れや・・・どないしょ・・・」

開発者「せや!特技量産すればええんや!」


121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:27:22.06 ID:crHZMsi0a.net
雑魚敵が蘇生してくれるのは経験値増えるからええやん


122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:27:44.22 ID:FFen5OJX0.net
FC2のザオリクは戦闘中使えないうえにHP1で復活の無能


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:29:28.38 ID:r+CZCFYq0.net
>>122
使用者が真っ先に死ぬ模様


124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:29:27.51 ID:lQ8sRUa+0.net
漫画だと片手で剣振りながら打てるベギラマイオラは有能だな


132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:33:20.08 ID:q9/AZ23X0.net
脳筋相手はクリフトのスクルト、ブレス使いはミネアのフバーハ


133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:33:22.62 ID:crHZMsi0a.net
ゲーム

イオナズン>>>メラゾーマ>>>マヒャド>>>ベギラゴン

ダイ大

ベギラゴン>>>イオナズン>>>マヒャド>>>メラゾーマ


135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:34:02.48 ID:Zqw38RS10.net
>>133
カイザーフェニックスなめんな


138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:35:46.48 ID:CayQOZkV0.net
>>135
バーン様がベギラゴン使ったらとんでもないことになってたんやろなあ


137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:34:48.53 ID:Ld7giI0z0.net
ダイ大はポップが最初からメラゾーマつかえるのにベギラマは使えないとか極端すぎる


139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:36:34.67 ID:r+CZCFYq0.net
リメイク2のベギラマ有能すぎるな
いないよりはマシなサマルが覚えると一気にエースになるし


141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:38:27.31 ID:H5L/PNSk0.net
>>139
大灯台辺りで調子こいて唱えまくってガス欠する模様


140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 10:37:14.28 ID:FskhAzhz0.net
ベギラゴンは運よく雷神の剣を取ったら…


 

コメント   コメントを書く