そろそろ「モンハン」はオープンワールドを採用するべき
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451965308/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『モンハンクロス』早くも新品で30%OFF!!!
【モンハンクロス】オンラインひどすぎワロタ
『モンハンクロス』早くも新品で30%OFF!!!
【モンハンクロス】オンラインひどすぎワロタ
2: 以下、転載拒否でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:42:18.209 ID:rd6a9izF0.net
バトルやめて狩りをしてればとっくに評価されてた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:42:29.936 ID:YFB6OEHz0.net
ドラゴンズドグマ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:42:42.693 ID:QwarK7GW0.net
おまえらというモンハンキッズが投げ出すのが目に見えてわかる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:43:20.186 ID:STJNUxMEd.net
世界で評価される必要あるの?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:30:59.532 ID:Jhwws8OKd.net
>>5
マジでこれだろ
YouTubeでアメリカに洗脳されすぎな日本人
哀れ
マジでこれだろ
YouTubeでアメリカに洗脳されすぎな日本人
哀れ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:43:24.451 ID:iMOUumhJ0.net
戦うためじゃなくて生きるために狩りをしたい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:44:02.908 ID:n/xkYe+Sp.net
mobにhpバーつけて全てのモーション1.5倍速にしてアイテム使用あとの硬直消したら評価される
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:45:12.377 ID:meHh5/T9a.net
>>8
糞ゲー臭がヤバい
というかそれドッゴイーターでもやってろ
糞ゲー臭がヤバい
というかそれドッゴイーターでもやってろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:45:26.144 ID:UvE40vatd.net
>>8
ブラッドボーン?
ブラッドボーン?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:46:58.615 ID:pkpUIYJJ0.net
>>8
ドグマじゃん…
ドグマじゃん…
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:44:33.714 ID:pCI8sm0Ld.net
崖から落ちたら死ぬ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:46:16.394 ID:SrQrEg1ga.net
オープンワールドそんなに魅力感じないけどな
それより最終的に炭坑夫になる仕様をどうにかして貰えないか
それより最終的に炭坑夫になる仕様をどうにかして貰えないか
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:46:18.802 ID:soh7Y0f3F.net
ARKみたいな感じ?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:46:50.925 ID:BiL0wCfJa.net
ドラゴンズドグマとかいうのはオープンワールドなんだろ?
でもすげえ評価悪いじゃん
でもすげえ評価悪いじゃん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:47:01.614 ID:I51ekoJvM.net
バトル重視になりすぎた感はある
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:47:43.696 ID:OrmLMAbr0.net
オープンワールド嫌い
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:51:49.843 ID:oE9V4bNea.net
ギルクエ装備消したのは評価
あとはおまもり依存度落とせ
あとはおまもり依存度落とせ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:52:36.167 ID:/J7cHC/20.net
そもそもクエスト制度なのが何度もボコられると普通に命を落とすのと生態系保護の狩りすぎ防止のためだから
モガ森や樹海は見えないだけでしっかり同行者がいてすぐに手当てや撤退が出来るからだ
モガ森や樹海は見えないだけでしっかり同行者がいてすぐに手当てや撤退が出来るからだ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 12:59:12.502 ID:nTULAxr20.net
Dragon's Dogma続編を待っている人もいるんですよ!
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:02:59.009 ID:Ip2XCPqA0.net
いい加減ピッケルと虫アミなくして普通に採取できるようにしろよ…
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:04:14.741 ID:YMt/N1taa.net
モンハンはあれでいい
だけどロード挟むならもうちょいグラよくして
だけどロード挟むならもうちょいグラよくして
26: 以下、転載拒否でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:08:24.198 ID:rd6a9izF0.net
昔の廃人狩人「今の技術じゃモンスをヌルヌル動かせないんだよ…元気モリモリはそのバランス調整だから」 ←まあそんなもんか
今の廃人狩人「元気モリモリは様式美だから…」 ←はああああああああああああああああああ!!!?
今の廃人狩人「元気モリモリは様式美だから…」 ←はああああああああああああああああああ!!!?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:08:53.043 ID:RXiLrrme0.net
延々と逃げるレウスを追いかけるゲームになりそう
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:11:24.588 ID:FB+Ma4aJa.net
>>27
一応ギルドの別働隊が狩場に頑張って追い込んでそこから動けないように囲んだ上でとどめ要員でハンターを呼んでることになってるからな。
日本のマタギでも熊を狩るときは大勢で追い込み役と狩り役を分けるし
そういう戦術シミュレーション的なゲームも外伝とかなら遊んでみたい
一応ギルドの別働隊が狩場に頑張って追い込んでそこから動けないように囲んだ上でとどめ要員でハンターを呼んでることになってるからな。
日本のマタギでも熊を狩るときは大勢で追い込み役と狩り役を分けるし
そういう戦術シミュレーション的なゲームも外伝とかなら遊んでみたい
30: 以下、転載拒否でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:13:01.302 ID:rd6a9izF0.net
>>27
そこで罠の登場ですよ
そこで罠の登場ですよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:13:53.497 ID:Fkm5FyuF0.net
エリア間のローディングは無くして欲しいけどローディングがあるからこそエリアごとの特色出るんだよなぁ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:15:23.156 ID:n7RVwE1Y0.net
スカイリムでいいんじゃないかな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:16:41.008 ID:+Wgm3Koe0.net
モンハンはRTSにした方が面白い
見下ろし視点でハンターの装備とか戦術決めて部隊分けたりしながらモンスター狩った方が楽しい
村経営要素も付けてさ
見下ろし視点でハンターの装備とか戦術決めて部隊分けたりしながらモンスター狩った方が楽しい
村経営要素も付けてさ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:17:01.194 ID:rBCThDKf0.net
でもお前らどうせオープンワールドにしてもそれを逆手に取った今まで以上の移動のめんどくささでお前ら文句言うんだろ?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:17:53.537 ID:FB+Ma4aJa.net
>>34
というかファストトラベルや通常移動の高速化がないオープンワールドなんて苦行でしかないしな
というかファストトラベルや通常移動の高速化がないオープンワールドなんて苦行でしかないしな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:25:20.454 ID:2zTTKFfw0.net
>>34
ちっちゃい鳥モンスかなんかに乗って高速で移動出来たら楽しそう
ちっちゃい鳥モンスかなんかに乗って高速で移動出来たら楽しそう
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:17:41.031 ID:/ArA6bONa.net
エリチェン無しでガルルガやブラキに勝てる気がしない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:17:43.109 ID:vnbxM8z6r.net
オーブンワールドって響きはおお!ってなるけど実際やると製作者が手抜いてるだけなのが見て取れてやるの辛い
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:19:03.194 ID:6HoEuORq0.net
レウスの背中に乗って移動
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:21:18.656 ID:EPJApmFe0.net
もっとモンスターの体力あげて狩りに計画性を持たせないと今のモンハンはただの火力の押し付け合い
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:24:57.344 ID:YMt/N1taa.net
ターン要素を入れたらどう?
今は制限時間が一時間ないぐらいだけど、10分とかにする
あと持てる回復アイテムを少なくする
10分経つと一日が終わるという設定でターン終了、その後準備タイムとして回復アイテムを補充
次のターンはモンスターも少し体力回復してる
これを4ターンぐらい繰り返す
今は制限時間が一時間ないぐらいだけど、10分とかにする
あと持てる回復アイテムを少なくする
10分経つと一日が終わるという設定でターン終了、その後準備タイムとして回復アイテムを補充
次のターンはモンスターも少し体力回復してる
これを4ターンぐらい繰り返す
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:27:32.797 ID:6HoEuORq0.net
>>40
準備タイムにキャンプ出来たら楽しそうだ
準備タイムにキャンプ出来たら楽しそうだ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:28:28.816 ID:YMt/N1taa.net
>>42
イメージ的にはそんな感じ
イメージ的にはそんな感じ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:30:36.995 ID:vDVx98dI0.net
>>40
天才かカプコン入社してこい
天才かカプコン入社してこい
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:35:08.628 ID:YMt/N1taa.net
>>48
GEのサバイバル?だっけ?アレ参考にした
GEのサバイバル?だっけ?アレ参考にした
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:28:19.051 ID:vDVx98dI0.net
海外の人気は出ても
オープン嫌いの日本の人気は落ちるだろうな
オープン嫌いの日本の人気は落ちるだろうな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:28:51.993 ID:HRvkT88ld.net
体力とスタミナは徐々に減ればいいのに
あんな動き回ってそんなに体力続かんだろ
あんな動き回ってそんなに体力続かんだろ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:30:07.515 ID:1kuWnha/d.net
あんなクソガシツでオープンワールドとかやりたくねえwwwwww
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:31:49.578 ID:eo+WNzSQ0.net
開発した人たちがすぐに思いついたけど「それいれても面白くならないな」、と切り捨てた要素
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:33:06.448 ID:+Wgm3Koe0.net
関係ないソフトだけどゼルダの伝説トワイライトプリンセスとか海外で売れてなかったら間違いなく大爆死してた
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:33:11.698 ID:AQGGZSRb0.net
洋ゲーの方が好き
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:33:52.910 ID:6HoEuORq0.net
消去法で洋ゲーになる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:34:58.624 ID:1kuWnha/d.net
もうプレステ4で外人がモンハンパクってつくってるじゃん
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:35:46.674 ID:94UjV+yL0.net
エリア制の今でも移動めんどくさいのにオープンワールドとか勘弁してくれよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:37:02.984 ID:7oMjcaBLr.net
世界観の誤用奴wwww
世界が広がってんだよバカ
世界が広がってんだよバカ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 13:41:29.233 ID:lxF1f2L40.net
俺はさっさと戦いたいから全部闘技場にして欲しい
何種類かあれば飽きないだろう
何種類かあれば飽きないだろう