ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:43:36.711 ID:7xYy4dabr.net
「でも絶対5人以上でいくなよ」←!!!!!!??????!???!!!???!??!


モンハン

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452631416/
関連記事
モンハンのグラを叩くとすぐゲームはグラじゃないとかいう奴出るけど
【モンハン】ハプルボッカとかいうクソゴミモンスター



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:44:29.432 ID:ajjo66lQ0.net
まあゲームですし(笑)


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:44:40.860 ID:1YP5qIlpa.net
メモリが追いつかなくなるからな


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:44:49.227 ID:EfySAhCr0.net
ヤバイとか言う割に頑なに山暮らし続けるよな


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:45:08.160 ID:fST8TWCm0.net
つフロンティア


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:45:10.894 ID:1poDaAEIa.net
クジラみたいなやつ20人くらいでやってた記憶が


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:45:55.912 ID:J+UQMrSH0.net
確かギルドできる前だか出来てすぐだかに5人以上のPTで行って死人が出たから縁起が悪いとかそんな設定が


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:46:06.077 ID:M0clQrXi0.net
30人までは入れるようにした方がいい


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:46:09.534 ID:D2dapmnv0.net
他にもモンスターがたくさん暴れてるから戦力を一箇所に固めるなってことだよ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:46:57.403 ID:M0clQrXi0.net
>>9
どんだけモンスターいるんだよ
うさぎみたいに繁殖力高いわけじゃないだろ
絶滅しないのがおかしい


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:46:11.187 ID:QXQUTpCs0.net
モンハンのオンで20人くらいで狩りてえなぁ


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:46:21.403 ID:XjGWnbWH0.net
五人目が死ぬからって設定だったよね


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:46:52.700 ID:+TIK+EwT0.net
ハンター同士で殺しあいが起きるからな


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:47:45.840 ID:kbNZKbMY0.net
仲介の中抜きが酷そうあの世界
剥ぎ取り3回までだし
クエ中も気球で監視して規則破るハンターはギルドナイトが消しに来るんだろ


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:48:35.391 ID:CP/9Gamsa.net
アイルー1000匹とかピクミンぽい感じで


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:50:04.932 ID:G6LyiPGN0.net
ゴッドイーターの方がやばいんじゃね
世界の危機に4人て


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:51:07.545 ID:J+UQMrSH0.net
>>18
あっちは適合者ってか戦える奴が少ないからしゃーない


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:53:48.657 ID:zm9issim0.net
>>19
でも適合者と神機が消失した場合探すのは神機のみなんだよな
神機見つけりゃ適合者は見つからなくてもいい

なのに遺された神機とかいうドロップ


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:51:51.014 ID:EfySAhCr0.net
>>18
各方面に派遣しなきゃならんからな
ハンター溢れてるモンハンと違ってゴッドイーターのそう数も少ないし


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:53:26.166 ID:G6LyiPGN0.net
ああそうか
あんまりいないんだっけかゴッドイーター


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:51:37.495 ID:0QyJnEhwa.net
オンで100人くらいで狩るやついたじゃん


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:53:02.403 ID:sA3ww1Z0d.net
大人数で行かれると報酬払えないからギルドが潰れんねん


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:53:37.368 ID:bSi+SBGP0.net
あのサイズのモンスター達がうようよ動き回ってる世界だぞ現実の何十倍って大きさだろたぶんそら狩りが追いつかないわ


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:54:55.783 ID:MPrituiO0.net
あの主人公がおかしいだけで大抵のハンターは普通に死ぬ


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:55:35.443 ID:c56qo0Xjd.net
一般的なハンターはイャンクックで限界だからそれ以上に挑もうとする猛者が四人しか集まらないんだよ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:55:40.443 ID:V54bZHF6p.net
それ言ったらドラクエ1とか一人で世界救ってるやん


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:56:19.970 ID:nuQMdgk90.net
>>28
勇者だからね


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:56:01.336 ID:bSi+SBGP0.net
アカムの時なんて協会全員でなんとか火山に追い詰めてそれを倒すのが一人だもんな主人公のスペック異常だろ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:56:41.244 ID:lqnsGV6C0.net
ストーリーって言うなら一人と二匹


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:57:05.308 ID:hcyCBigo0.net
死んでも生き返るゲームにマジレス


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:57:38.950 ID:Ykg1rlCia.net
部屋は8人まで入れるようにして欲しい


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:58:33.896 ID:cXWGiqKq0.net
一回の狩りで実は何日も経ってる設定じゃなかったっけ


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 05:59:15.790 ID:3BGG3Hud0.net
黒龍とかの古代兵器関連は掘り下げる気ないのだろうか


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:02:05.078 ID:c56qo0Xjd.net
どっかの設定資料で大昔の人類が兵器としてワイバーンレックス含む怪物どもを遺伝子改造した結果滅びた結果とかあった気がする


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:04:01.346 ID:zLV2ZZ4np.net
>>36
これ?
no title


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:05:12.268 ID:c56qo0Xjd.net
>>38
そんなんだった


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:12:14.824 ID:U5CzRQaG0.net
>>38
凡ミスだろうけど成体じゃなくて成人なんだな


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:15:30.516 ID:R17ofCoPd.net
>>38
いずれこれも出そう


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:17:24.499 ID:rQaYWNkF0.net
>>38
モンハンって面白そうな設定いろいろありそうなのにその辺あんまり見えてこないな


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:03:04.489 ID:zLV2ZZ4np.net
ストーリーは村だから一人で行けが基本じゃない?
どんなクエストでも4人までなのはギルドが帰還まで安全を保障出来るのが4人までだから


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:09:53.747 ID:bh5Q1kJw0.net
狩り自体に数日というか狩場に行くまでに日数がかかってるって設定じゃなかったか


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:38:23.675 ID:uiFOBErfa.net
気球で観測してる人らは飛竜にやられないの?


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:48:18.249 ID:iBt9Mkezp.net
>>44
気球って最近のでも飛んでるの?
あれ手振ると光って返事してくれるよな


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:51:53.780 ID:poO6NpR4H.net
>>45
飛んでるぞ

設定的には古龍調査の為に飛んでいて主人公にモンスターの場所を教えてくれるのはついでらしい


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/13(水) 06:58:01.010 ID:iBt9Mkezp.net
>>46
ドスでそれは説明されてたから知ってる
3rdでモンハン飽きたから今はどうなんかな?って


 

コメント   コメントを書く

ソノウソ名無し   2016/01/14 (Thu) 17:20 | EDIT | REPLY |   
小説からの設定だと
ゲーム内の5分針が一日扱いだったな