ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:45:01.47 ID:GktW67k30.net
主人公が奇跡や偶然で助かる漫画は絶対ダメ

荒木飛呂彦の漫画術より


荒木飛呂彦の漫画術

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452865501/
関連記事
【ジョジョ】6部とかいうよくわからない漫画
ジョジョ信者「ラスボス強え…どうやって倒すんだよ…」 荒木「ラスボス強くしすぎた…後付けだけど主人公覚醒させよう!



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:45:47.16 ID:DHZk1r4VM.net
リキエル定期


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:45:55.23 ID:0BSO4YkD0.net
それってピンチに仲間が助けに来て逆転は入らない?


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:46:04.45 ID:e58c+FT00.net
実際に一歩は奇跡のパキーンパンチが出てから終わった


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:46:19.44 ID:Vg9LW3FeM.net
カーズとの決着シーンすきやで


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:46:55.47 ID:lZDbdxpD0.net
いきなり覚醒はセーフンゴ?


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:46:59.13 ID:brcmz+SS0.net
4部ラストバトルは良かったなぁ…


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:47:14.99 ID:a3dEfJ/u0.net
こじつけ理論を長々と書く方が最悪


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:47:30.46 ID:SQLxn9ZV0.net
荒木「ただしどうしてもというなら噴火が起きても良いとする」


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:48:45.73 ID:0BSO4YkD0.net
>>9
波紋のパワーやぞ


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:47:40.16 ID:9Fa14IgD0.net
吉良吉影がたまたま救急車に轢き殺されたのはセーフ


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:47:43.90 ID:0qkROqRT0.net
jojoはそんなんばっかじゃねーか


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:48:20.07 ID:z7hm2W7c0.net
スタープラチナが最終決戦で時止められるようになったのはセーフなのか


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:48:36.26 ID:Ja3L/urD0.net
ガバガバ回復能力だいきらい


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:48:42.27 ID:5EKj8ZIPd.net
ウェザーリポートが神父に負けたのはなんやねん


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:48:42.58 ID:ILJx0CHyp.net
噴火は奇跡とはちゃうやろ


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:50:35.44 ID:X9Acx+W8M.net
>>15
カーズにだけ噴石直撃


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:00.66 ID:EMUNf2PPd.net
>>28
あれはカーズの不注意だから…(震え声


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:48:52.95 ID:N5b4POw10.net
ヘビーウェザー


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:48:58.31 ID:IYDLSCKl0.net
荒木「よし!イルカは大丈夫やな!」


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:49:05.49 ID:Qln57WaT0.net
お前人の事言えんやろ


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:49:08.86 ID:Zbk4HFiPr.net
ジョルノのレクイエムの流れは偶然以外の何物でもないんですが


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:49:07.25 ID:4VxJhv0fd.net
荒木って5部までとそれ以降で運命に関する考え方が変わってる気がする


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:49:37.65 ID:EMUNf2PPd.net
ジョジョのキャラは必然なのでセーフ


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:49:48.13 ID:m5QFfVS9a.net
ツェペリ一族は奇跡の存在を信じてるぞ


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:49:54.76 ID:0SLLcqrRa.net
主人公だからセーフ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:49:55.37 ID:a3dEfJ/u0.net
まあコイツなりのギャグなんやろ


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:50:06.75 ID:XawzXo/30.net
偶然カーズの波紋に赤石をかざして奇跡的に火山の噴火を起こしてカーズを宇宙に吹っ飛ばしたのも
全部ジョセフの計算通りやぞ


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:50:28.75 ID:VJttgEbM0.net
噴火とか言ってる奴はまともに読んでないやろ
ちゃんと理由あるやんけ


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:51:06.21 ID:w6CRdPKR0.net
噴火よりも都合のいい覚醒した三部と五部


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:51:25.66 ID:tpdoT0oQ0.net
ゴールドエクスペリエンスレクイエム「おっ、そうだな」


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:51:59.27 ID:K14ChP+K0.net
スパイスガールが突然発現してジョルノ達が助かったのはええんか


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:04.02 ID:9lGXSbMc0.net
「大人はみんな嘘つきだ」


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:10.44 ID:2gSHjyqt0.net
全部偶然やんこいつの


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:18.29 ID:VzyXDYa/M.net
頼ってるわけじゃないからセーフ


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:20.17 ID:GktW67k30.net
暗に大長編ドラえもんを叩いてたな
タイムパトロールはないだろって


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:24.29 ID:URehkAetE.net
レクイエムはそもそも殺し合いじゃなくて矢の取り合いがメインだったのでセーフ


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:25.45 ID:2tKj4dKf0.net
235は全部ご都合やろ

1が最高だね


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:35.32 ID:BGMyj9qCM.net
ゆでたまご「」
車田正美「」


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:37.65 ID:hdvKkyvO0.net
大人は嘘つきではないんやただの間違いなんやで
すまんな


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:52:56.59 ID:t5vP5Wccd.net
敵の方が努力して覚醒してるぞ


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:53:02.78 ID:j2R1YiVZ0.net
このジョジョは何から何まで計算づくだぜ(ほんとは違うけど)


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 22:53:03.69 ID:2gSHjyqt0.net
「スタンドに同じ能力は2つとない」

奇跡が起きてディオと同じになりましたwwwww


 

コメント   コメントを書く