今人気の超有名アニメ監督5選 この人の作品なら間違い無し!
1: オムコシ ★ 2016/02/11(木) 09:51:50.46 ID:CAP_USER.net
マイナビスチューデント
アニメ作品の監督といえば、スタジオジブリの宮崎駿さん・高畑勲さん、『機動戦士ガンダム』の富野由悠季さん、『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明さんといったところが有名ですね。でも注目してほしい有力な監督は他にもいらっしゃいます。今回は、今人気のアニメ監督をピックアップしてご紹介します。
●新房昭之(しんぼうあきゆき)監督
『さよなら絶望先生』『物語シリーズ』『魔法少女まどか☆マギカ』などの作品で監督を務めました。
●水島努(みずしまつとむ)監督
近年では『ガールズ&パンツァー』『SHIROBAKO』『監獄学園』といった作品で監督を務めています。
●長井龍雪(ながいたつゆき)監督
長井監督の作品としては『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『とらドラ!』が特に有名です。
●石原立也(いしはらたつや)監督
石原監督の代表作といえば『CLANNAD』『涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)』でしょう。最近では『響け! ユーフォニアム』で監督を務めました。やはり京アニといえばこの人。
●細田守(ほそだまもる)監督
代表作は『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』です。ここ数年で最も注目されているアニメ監督といっていいでしょう。
(※一部省略 詳細は下記より)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31913

アニメ作品の監督といえば、スタジオジブリの宮崎駿さん・高畑勲さん、『機動戦士ガンダム』の富野由悠季さん、『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明さんといったところが有名ですね。でも注目してほしい有力な監督は他にもいらっしゃいます。今回は、今人気のアニメ監督をピックアップしてご紹介します。
●新房昭之(しんぼうあきゆき)監督
『さよなら絶望先生』『物語シリーズ』『魔法少女まどか☆マギカ』などの作品で監督を務めました。
●水島努(みずしまつとむ)監督
近年では『ガールズ&パンツァー』『SHIROBAKO』『監獄学園』といった作品で監督を務めています。
●長井龍雪(ながいたつゆき)監督
長井監督の作品としては『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『とらドラ!』が特に有名です。
●石原立也(いしはらたつや)監督
石原監督の代表作といえば『CLANNAD』『涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)』でしょう。最近では『響け! ユーフォニアム』で監督を務めました。やはり京アニといえばこの人。
●細田守(ほそだまもる)監督
代表作は『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』です。ここ数年で最も注目されているアニメ監督といっていいでしょう。
(※一部省略 詳細は下記より)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31913

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1455151910/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
アニメ化楽しみにしていたのに「見てみたら違った」って経験ある?
原作者「やった、アニメ化だっ!!!! 製作会社は・・・」
アニメ化楽しみにしていたのに「見てみたら違った」って経験ある?
原作者「やった、アニメ化だっ!!!! 製作会社は・・・」
2: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 09:55:50.55 ID:7nDhL/J/.net
細田以外はキモオタ専用じゃねーか
17: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:21:24.58 ID:BIBm+2AP.net
>>2
細田も相当キモオタ臭いんですが
細田も相当キモオタ臭いんですが
3: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 09:56:35.29 ID:iPRCtLCg.net
●長井龍雪(ながいたつゆき)監督
あの花、とらドラ 脚本がね~~
●石原立也(いしはらたつや)監督
エンドレスサマーはやりすぎでしょ
ユーフォニアム? ユーホニウムでしょw スイ部? 水泳部ですか?w
あの花、とらドラ 脚本がね~~
●石原立也(いしはらたつや)監督
エンドレスサマーはやりすぎでしょ
ユーフォニアム? ユーホニウムでしょw スイ部? 水泳部ですか?w
8: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:03:02.11 ID:poXkmVAy.net
>>3
>エンドレスサマー
バーゲンかな(´・ω・`)
>エンドレスサマー
バーゲンかな(´・ω・`)
12: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:08:19.94 ID:iPRCtLCg.net
>>8
間違えました 間違えました 間違えました 間違えました
間違えました 間違えました 間違えました 間違えました
エイトなので8回謝罪して訂正します(・∀・)ノ
間違えました 間違えました 間違えました 間違えました
間違えました 間違えました 間違えました 間違えました
エイトなので8回謝罪して訂正します(・∀・)ノ
28: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:41:31.33 ID:dCM2VV7V.net
>>3
ユーホニウムww
ユーホニウムww
5: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 09:59:03.45 ID:smVZhpw3.net
長井といえばアイマスじゃないか
6: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:00:10.71 ID:Rhf9AEI/.net
全部ダメじゃん
9: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:04:15.19 ID:++r6CVyF.net
幾原さんは評価落としたんかな
51: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:03:29.16 ID:hD41Kymv.net
高松は入らないのか
>>9
元々幅広く支持を得るタイプの人ではないと思うが
>>9
元々幅広く支持を得るタイプの人ではないと思うが
84: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:49:37.30 ID:jG1w43Bh.net
>>9
自分は幾原信者だけど、こういうところに名前あがるタイプじゃないね
あとは今石洋之監督とかもそうだけど。
自分は幾原信者だけど、こういうところに名前あがるタイプじゃないね
あとは今石洋之監督とかもそうだけど。
10: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:04:52.68 ID:FXkGpvC8.net
シャフト角度って何だよ
シャフ度だろ
シャフ度だろ
11: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:05:40.24 ID:jfJOTjgL.net
世間から評価される=
名作、とは限らない
残念なことに
名作、とは限らない
残念なことに
13: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:10:39.05 ID:lrVjEMRF.net
ながいりゅうせつ、だと思ってたわ。おしゃれやなと
14: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:11:57.39 ID:n3widvM5.net
努が最も見やすいわ新房はくせありすぎてすかん長井は掴みだけは上手いがグダる
石原細田はしらん見たことない
石原細田はしらん見たことない
15: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:14:54.29 ID:VNm/fmtA.net
新房とかいう人の『それでも町は廻っている』というアニメを偶然見たが、
10秒と耐えられなかったぞ
こんなのが才能のある人なの?
10秒と耐えられなかったぞ
こんなのが才能のある人なの?
41: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:25:36.63 ID:+4E1vkdU.net
>>15
化物語見ろよ
化物語見ろよ
44: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:41:25.19 ID:u1RZtaAb.net
>>41
紙芝居じゃねえか
紙芝居じゃねえか
46: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:45:20.32 ID:VufvDNL+.net
>>41
化物語の本当の監督は尾石達也だよ
化物語の本当の監督は尾石達也だよ
106: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 17:18:31.20 ID:VNm/fmtA.net
>>41
お断りします。
演出の作風が自分には全く合いません。
お断りします。
演出の作風が自分には全く合いません。
16: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:20:00.55 ID:aPxhePYp.net
細田は下手すると庵野以上かもしれんから外していいような…
18: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:21:43.22 ID:M59zl+Oy.net
好きな監督でも、そのアニメのメーカーや制作会社や原作見て
これは見なくていいやと切る事も多い
これは見なくていいやと切る事も多い
19: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:26:57.40 ID:SXPYNu+L.net
監督って影響あんの?
原作ありのお話でアニメ作ってんでしょ?
映画もそうだけどシナリオ作ってる人間にたかるハエと同じじゃないの?
原作ありのお話でアニメ作ってんでしょ?
映画もそうだけどシナリオ作ってる人間にたかるハエと同じじゃないの?
78: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:33:49.47 ID:NGj7LBPw.net
>>19
各話の演出を束ねてるチーフみたいな存在だから
影響力はあるけどそれが全てではない
各話の演出を束ねてるチーフみたいな存在だから
影響力はあるけどそれが全てではない
23: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:35:53.27 ID:IKBJIuUK.net
水島精二もなかなか
24: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:38:21.92 ID:ItXtFtb4.net
>>23
あいつはなんでも反体制思想作品にするから
あいつはなんでも反体制思想作品にするから
61: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:14:26.44 ID:QR3HSGWt.net
>>24
エヴァで弐号機ピョンピョン跳ね回らせて
第七艦隊ボコボコにしたのは楽しかったろうな
エヴァで弐号機ピョンピョン跳ね回らせて
第七艦隊ボコボコにしたのは楽しかったろうな
25: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:39:25.87 ID:s8UlhDF2.net
SHIROBAKOには有名業界人が元ネタの人が多数出てくるが
どうやら画面に出てくるのは水島努が事前に写真を撮って回った人だけらしいってことがわかって
しょんぼりしつつ、どうにか今からでも出る方法はないだろうかと相談してた長井監督の大人気なさが好き
どうやら画面に出てくるのは水島努が事前に写真を撮って回った人だけらしいってことがわかって
しょんぼりしつつ、どうにか今からでも出る方法はないだろうかと相談してた長井監督の大人気なさが好き
26: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:39:42.50 ID:H7/3XIhB.net
シャフ度ってキャラのポーズのこと言うのかと思ってた
30: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:44:24.32 ID:qGofG54v.net
谷口悟朗入れろよハゲ
63: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:17:39.75 ID:QR3HSGWt.net
>>30
ほんとだよなあ
分かって無さすぎだわ
ほんとだよなあ
分かって無さすぎだわ
79: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:34:45.75 ID:nhKYZmBO.net
>>30
サンライズ作品以外爆死しかしてない二流の谷口では
サンライズ作品以外爆死しかしてない二流の谷口では
31: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:49:00.50 ID:BYsu+Ati.net
この人の作品を観れば間違いなくつまらない!
ってことですね。わかります。
ってことですね。わかります。
32: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:49:07.79 ID:LZczhkmG.net
水島監督はゆるい内容に所々ネタのスパイスを散りばめた位の作品が好き
監督がフルスロットで作ったエ口グロ満載の作品は見てるほうがドン引きする
監督がフルスロットで作ったエ口グロ満載の作品は見てるほうがドン引きする
33: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:49:52.56 ID:tW0cibTq.net
別に監督でアニメ見てるわけじゃねえからな
34: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:49:57.59 ID:BYsu+Ati.net
細田は細田でもドラゴンボールZ神と神の監督やった方の細田なら安心できるわ
36: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:53:42.17 ID:/0SfGkMO.net
まあせいぜい期待に胸躍らせてドクロちゃんを見るがよいw
37: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 10:59:55.47 ID:LZczhkmG.net
岸誠二のコメディも好き
38: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:03:55.22 ID:iuPSXDv9.net
新房は月詠、ひだまり
水島はクレしん、ハレグウ、ケメコ、イカちゃん
石原はAIR,、Kanon、CLANNAD
水島はクレしん、ハレグウ、ケメコ、イカちゃん
石原はAIR,、Kanon、CLANNAD
39: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:04:45.33 ID:d4nhjsXA.net
天衝監督がないとかモグリかよ!
40: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:18:03.04 ID:Jn/3TABu.net
カレイドスター、瀬戸の花嫁、グレンラガンが好きな俺には縁の無いスレのようだ
42: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:27:06.29 ID:19jNBrcg.net
作監まで含めてよければもりやすじ
43: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:37:03.43 ID:RAP6kUSS.net
円盤5000枚以上の売上をヒット。1万枚以上の売上をホームランとしたら
心房や水島努の打率って凄いことになりそうだな
心房や水島努の打率って凄いことになりそうだな
45: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:41:32.90 ID:vaxFNHHM.net
逆にコイツはちょっと…という監督も知りたいよな
個人的にはパロディばかりで肝心の中身が空っぽのアニメばかり作ってる奴が地雷だ
個人的にはパロディばかりで肝心の中身が空っぽのアニメばかり作ってる奴が地雷だ
47: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:45:44.66 ID:ItXtFtb4.net
>>45
ナベシン
河森
ナベシン
河森
65: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:23:18.47 ID:rk8Yb4eh.net
>>47
>ナベシン
貴方の言うナベシンはワタナベシンイチ?
それとも渡辺信一郎?
俺はどっちも地雷だと思うけどさw
>ナベシン
貴方の言うナベシンはワタナベシンイチ?
それとも渡辺信一郎?
ワタナベシンイチ
> ワタナベ シンイチ(1964年9月6日 - )は、日本のアニメーション監督・演出家。本名は渡邊 慎一(わたなべ しんいち)。通称はナベシン。
> 同じくアニメーション監督である渡辺信一郎(こちらも「ナベシン」と呼ばれている)とは別人である。 - Wikipediaより
渡辺信一郎 (アニメ監督)
> 渡辺 信一郎(わたなべ しんいちろう、1965年5月24日 - )は、京都府出身のアニメ演出家、監督。
> 関連項目
> ワタナベシンイチ - 同じアニメ監督で、「ナベシン」というあだ名が共通する。 - Wikipediaより
俺はどっちも地雷だと思うけどさw
69: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:42:17.35 ID:ItXtFtb4.net
>>65
普通は前者だろ
普通は前者だろ
55: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:06:44.89 ID:MFttMCAU.net
>>45
岸、梅津
岸、梅津
65: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:23:18.47 ID:rk8Yb4eh.net
>>45
小林治 だな。
同姓同名さんが居るので、補足すると「BECK」の監督やった方のコバヤシオサム。
小林治 (イラストレーター)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%E6%B2%BB_%E3%A4%E3%A9%E3%B9%E3%88%E3%AC%E3%BC%E3%BF%E3%BC%29
小林治 だな。
同姓同名さんが居るので、補足すると「BECK」の監督やった方のコバヤシオサム。
小林治 (イラストレーター)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%E6%B2%BB_%E3%A4%E3%A9%E3%B9%E3%88%E3%AC%E3%BC%E3%BF%E3%BC%29
68: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:37:17.61 ID:bZxFfg5f.net
>>45
川崎逸朗とかいう聳え立つ糞
川崎逸朗とかいう聳え立つ糞
48: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 11:56:15.65 ID:rk8Yb4eh.net
細田守は結婚と同時に才能が枯れた気がする。
「おおかみこどもの雨と雪」、「バケモノの子」と、中身スカスカだったもの。
「おおかみこどもの雨と雪」、「バケモノの子」と、中身スカスカだったもの。
49: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:00:15.58 ID:wHYr//jH.net
新房昭之って幽々白書とか鳴門の戦闘シーンでお馴染の人だね
52: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:04:57.58 ID:MFttMCAU.net
石原、細田は駄目だろwww
53: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:05:11.12 ID:GLFWUvft.net
水島努は出だしから中盤はいいけれど、終盤での盛り上がりに欠ける傾向が多いと思う。
言うならば尻すぼみ。
言うならば尻すぼみ。
54: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:05:54.77 ID:rk8Yb4eh.net
「総監督:新房昭之」とか「監督:新房昭之」とテロップにあっても、
他に監督、副監督、シリーズディレクター、チーフ演出の役職を置ている場合、
そちらの役職の人がその作品の実質的な監督って、
シャフトのアニメファンなら知ってる話だよね。
他に監督、副監督、シリーズディレクター、チーフ演出の役職を置ている場合、
そちらの役職の人がその作品の実質的な監督って、
シャフトのアニメファンなら知ってる話だよね。
66: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:24:58.97 ID:QR3HSGWt.net
>>54
俺は一時期本気で
『新房昭之』というのは実在の人物でなく、
サンライズの矢立肇的なもんだと思ってた
俺は一時期本気で
『新房昭之』というのは実在の人物でなく、
サンライズの矢立肇的なもんだと思ってた
67: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:27:56.58 ID:u/R1OGqM.net
今敏は亡くなってるからもう入らない?
谷口悟朗はギアス前はほんといい
>>66
同じく自分も
押井守はもう駄目なのかな
谷口悟朗はギアス前はほんといい
>>66
同じく自分も
押井守はもう駄目なのかな
96: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:40:15.84 ID:QnnofQTK.net
>>67
このスレで押井守の名が出るのはおかしい。
このスレで押井守の名が出るのはおかしい。
98: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:49:50.95 ID:MFttMCAU.net
>>96
押井も伊藤脚本なら名監督
押井も伊藤脚本なら名監督
107: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 17:28:11.91 ID:3nH0S4zy.net
>>96
> このスレで押井守の名が出るのはおかしい。
ま、押井は宮崎とか庵野とか大御所枠だよね、賛否はともかく。
> このスレで押井守の名が出るのはおかしい。
ま、押井は宮崎とか庵野とか大御所枠だよね、賛否はともかく。
75: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:25:17.36 ID:NGj7LBPw.net
>>54
コンテ以降の作業に関わるとスケジュールぶっ壊す監督なんだよ
魂狩なんて2年前からやっててあんな事になったからなw
コンテ以降の作業に関わるとスケジュールぶっ壊す監督なんだよ
魂狩なんて2年前からやっててあんな事になったからなw
56: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:07:55.08 ID:MFttMCAU.net
西村聡はアタリ
60: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:12:48.80 ID:ItXtFtb4.net
>>56
スポンサー受け悪いのか、不遇な人だと思う
スポンサー受け悪いのか、不遇な人だと思う
58: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:09:40.94 ID:WI3VMnZF.net
監督にメインライターを降ろされた→ブラスレ
最後まで口出しできた→まどマギ、サイコパス1期
他人が大部分を書いた→ガルガンティア、アルドノア、サイコパス2期
今人気の超有名アニメ脚本家でも作品の参加度合いは違っている
つまり人気監督の作品だろうとある日突然BLOOD-Cは生まれてくる…!
最後まで口出しできた→まどマギ、サイコパス1期
他人が大部分を書いた→ガルガンティア、アルドノア、サイコパス2期
今人気の超有名アニメ脚本家でも作品の参加度合いは違っている
つまり人気監督の作品だろうとある日突然BLOOD-Cは生まれてくる…!
59: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:12:32.95 ID:s8UlhDF2.net
>>58
CLAMP的には大満足の一品です
CLAMP的には大満足の一品です
64: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:18:32.29 ID:f0YwIT+j.net
シャフトってアニプレと組んだ時しかダメでしかも作品にしたら2作品しかないのは秘密なw
他の監督たちよりここの監督スタッフはヒキコモリだからもう新たに何かを生み出せないだろうな
他の監督たちよりここの監督スタッフはヒキコモリだからもう新たに何かを生み出せないだろうな
70: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:46:12.95 ID:MFttMCAU.net
元永慶太郎も悪くない
72: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 12:58:12.57 ID:4CAvhfjy.net
今敏が生きてたらなぁ。
73: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:13:11.70 ID:ZcZEVpqL.net
細田以外一般受けはしないな
74: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:14:43.12 ID:h/jFdnPz.net
ゼノグラシアを観ろってか
76: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:28:00.82 ID:mF9vSL9Z.net
5人なら長井龍雪と細田守の代わりに、佐藤順一と野火止用太を入れたいな
80: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:35:24.12 ID:/CgV/M46.net
サトジュンは過去の人
87: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:04:51.01 ID:NGj7LBPw.net
>>80
サトジュンって今年で監督30年目だろw
流石に全盛期からしたら衰えても仕方ないわ
サトジュンって今年で監督30年目だろw
流石に全盛期からしたら衰えても仕方ないわ
82: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:44:44.71 ID:f0YwIT+j.net
新房の紹介文だけシャフト角度なんてステマ用語入れてるだけで笑えるw
零細シャフトはブランド化に必死すぎw
零細シャフトはブランド化に必死すぎw
83: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:46:01.95 ID:uC00XMFS.net
私はアニメ監督といえば今 敏さんかな…
人気かどうかわからないけど
人気かどうかわからないけど
85: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 13:54:05.98 ID:Ulups2o5.net
妥当な5人だと思う
88: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:09:01.25 ID:/aOxmjfq.net
ワキガとフナクサルで定評のあるtwitter芸人のヤマカンは?
91: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:17:58.86 ID:NGj7LBPw.net
>>88
相変わらず監督の域に達してない
相変わらず監督の域に達してない
89: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:12:09.52 ID:x6b2zAYW.net
大友のアニメーションが観たい!!
90: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:16:29.76 ID:1LeqJFHK.net
むらかみてるあきが入ってないやり直し
92: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:23:22.77 ID:WCtJlhSJ.net
独特の角度から俯瞰(ふかん)する「シャフト角度」って違くね?
新房は物語シリーズ限定かも知れんけど「どや、スタイリッシュやろ」って
雰囲気が漂い過ぎてて苦手。映像作品で一時停止しないと読めない文章とか
勘弁してほしい。売れているから少数意見なんだろうけどさ。
新房は物語シリーズ限定かも知れんけど「どや、スタイリッシュやろ」って
雰囲気が漂い過ぎてて苦手。映像作品で一時停止しないと読めない文章とか
勘弁してほしい。売れているから少数意見なんだろうけどさ。
94: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:28:32.31 ID:NGj7LBPw.net
>>92
新房はずっとこんな感じだよ
干されてた期間に手掛けた18禁アニメですらそうなんだからw
新房はずっとこんな感じだよ
干されてた期間に手掛けた18禁アニメですらそうなんだからw
93: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:24:17.97 ID:N0tfe8nj.net
金崎時臣
アミノテツロー
アミノテツロー
103: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 15:25:13.09 ID:/tpwEcbt.net
三年前に聞いても同じラインナップになりそうなランキングだな
>>93金崎貴臣じゃないか? あの人OPうまい
>>93金崎貴臣じゃないか? あの人OPうまい
95: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:32:56.54 ID:0qGe2dwm.net
女だらけの日常ギャグやらせたら、
ほとんど外れ無しの 太田雅彦監督が
結構好きなんだがなぁ~ (ただし、うまるちゃんはイマイチ)
あと、京アニの武本康弘監督
甘ブリは失敗したけど、この人は凄い
ほとんど外れ無しの 太田雅彦監督が
結構好きなんだがなぁ~ (ただし、うまるちゃんはイマイチ)
あと、京アニの武本康弘監督
甘ブリは失敗したけど、この人は凄い
107: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 17:28:11.91 ID:3nH0S4zy.net
>>95
> 女だらけの日常ギャグやらせたら、
> ほとんど外れ無しの 太田雅彦監督が
> 結構好きなんだがなぁ~ (ただし、うまるちゃんはイマイチ)
うまるは普通に成功してるだろ
この場合、客観的に言うべきだろう
> 女だらけの日常ギャグやらせたら、
> ほとんど外れ無しの 太田雅彦監督が
> 結構好きなんだがなぁ~ (ただし、うまるちゃんはイマイチ)
うまるは普通に成功してるだろ
この場合、客観的に言うべきだろう
97: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:42:40.34 ID:TC+VKVRI.net
『サンライズ』・・・・・優秀なプロデューサーが揃ってる会社。バンダイグループなので、生え抜き社員とバンダイから降りてくる社員とのポスト争いが熾烈。たぶん、アニメ業界で一番出世するのが大変な会社。
サンライズ出身の社長が多いのは、社内で出世できないからである。
『京都アニメーション』・・・・規模はそこまで大きくないが、ブランド力がすごい。閉鎖的でアニメ業界人ですら京アニの内部はあまりわからない。
何本も制作するのではなく、一本一本を丁寧に丁寧に創り上げる職人気質。入社するのは日本のアニメ制作会社で一番難しいと思う。
『Production I.G』・・・社員にIGの一員であることを自覚してもらうためにみんな正社員にするというアニメ業界の中ではかなりホワイトな会社。
作品実績もすごい。ただ、カリスマ社長のワンマン経営で後継者が育ってるかが心配されている。
『P.A.WORKS』・・・京都アニメーション同様、規模はそこまで大きくないが、ブランド力はすごい。
作画は富山にあるが、制作部は東京にあるため、制作の人間は意思疎通が大変だと聞く。
社長はかなり頭がキレるかた。
『シャフト』・・・斬新な演出で有名。新房監督の会社みたいなもの。新房監督が好きで好きでたまらないならいいが、新房監督の駒になる必要がある。
『JCSTAFF』・・・量産アニメ制作所。社長に媚を売ったもん勝ちの社風らしい。
『A1pictures』・・・あれだけの作品を作っていながら、作品の質もかなり高い。
親会社がアニプレックスだからバックはしっかりしているが、企画はアニプレックスがやってしまうので、社員は作品を制作することだけに専念することになる。
制作進行は車で回収に外に出ることが無いので、いつも社内で上司に監視されることになる。
『マッドハウス』・・・・丸山氏が去った今、昔のマッドハウスと今のマッドハウスは別の会社だと思った方が良い。親会社が日本テレビなので安定は保証されている。
『ボンズ』・・・サンライズのスタッフが独立して作った。非常に癖のある画のアニメを作る。福利厚生はしっかりしている。
『ガイナックス』・・・・エヴァのおかげで安定的に莫大な収入を得ているが、メインクリエーターが抜けてしまったために、次の作品を作ることが出来ず、下請けや教育テレビ用のアニメを作ってる。
『ufotable』・・・アニメ専門というより、CGを使った映像作品を色々やっている会社。マチアソビっていう徳島県をアニメで盛り上げるイベントも主宰している変わった会社。作品の質は京アニ、PAWORKSと同じく非常に高い。
サンライズ出身の社長が多いのは、社内で出世できないからである。
『京都アニメーション』・・・・規模はそこまで大きくないが、ブランド力がすごい。閉鎖的でアニメ業界人ですら京アニの内部はあまりわからない。
何本も制作するのではなく、一本一本を丁寧に丁寧に創り上げる職人気質。入社するのは日本のアニメ制作会社で一番難しいと思う。
『Production I.G』・・・社員にIGの一員であることを自覚してもらうためにみんな正社員にするというアニメ業界の中ではかなりホワイトな会社。
作品実績もすごい。ただ、カリスマ社長のワンマン経営で後継者が育ってるかが心配されている。
『P.A.WORKS』・・・京都アニメーション同様、規模はそこまで大きくないが、ブランド力はすごい。
作画は富山にあるが、制作部は東京にあるため、制作の人間は意思疎通が大変だと聞く。
社長はかなり頭がキレるかた。
『シャフト』・・・斬新な演出で有名。新房監督の会社みたいなもの。新房監督が好きで好きでたまらないならいいが、新房監督の駒になる必要がある。
『JCSTAFF』・・・量産アニメ制作所。社長に媚を売ったもん勝ちの社風らしい。
『A1pictures』・・・あれだけの作品を作っていながら、作品の質もかなり高い。
親会社がアニプレックスだからバックはしっかりしているが、企画はアニプレックスがやってしまうので、社員は作品を制作することだけに専念することになる。
制作進行は車で回収に外に出ることが無いので、いつも社内で上司に監視されることになる。
『マッドハウス』・・・・丸山氏が去った今、昔のマッドハウスと今のマッドハウスは別の会社だと思った方が良い。親会社が日本テレビなので安定は保証されている。
『ボンズ』・・・サンライズのスタッフが独立して作った。非常に癖のある画のアニメを作る。福利厚生はしっかりしている。
『ガイナックス』・・・・エヴァのおかげで安定的に莫大な収入を得ているが、メインクリエーターが抜けてしまったために、次の作品を作ることが出来ず、下請けや教育テレビ用のアニメを作ってる。
『ufotable』・・・アニメ専門というより、CGを使った映像作品を色々やっている会社。マチアソビっていう徳島県をアニメで盛り上げるイベントも主宰している変わった会社。作品の質は京アニ、PAWORKSと同じく非常に高い。
99: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:52:25.13 ID:MFttMCAU.net
『A1pictures』・・・あれだけの作品を作っていながら、作品の質もかなり高い。
・・・電波教師
・・・電波教師
100: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 14:59:39.86 ID:NGj7LBPw.net
監督も制作会社もそうだが多作なら当たり外れも激しくなるわな
監督(制作会社)が同じでもスタッフは大幅に違って来たりするし
監督(制作会社)が同じでもスタッフは大幅に違って来たりするし
101: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 15:04:21.31 ID:s8UlhDF2.net
P.A.もハルチカどうしちゃったの?って感じだけど
カドカワがメインだと例によって金出してくれてないのかもしれん
カドカワ配下のラノベのアニメ化で金がなさ過ぎるって現場がこぼしてたのあったよな
カドカワがメインだと例によって金出してくれてないのかもしれん
カドカワ配下のラノベのアニメ化で金がなさ過ぎるって現場がこぼしてたのあったよな
104: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 15:34:26.25 ID:EZp1BJ2A.net
谷口悟朗監督でヴィンサガのアニメ化よろしくお願いします
105: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 17:07:24.23 ID:dCoF+4Ps.net
努の方の水島はスケジュールが合うなら仕事断らないだけじゃね。ヒットも多いがコケも多いぞ。谷田部や岸タイプだろ。
血Cを選んでイカちゃん2期を断ったの大失敗だろ…。
血Cを選んでイカちゃん2期を断ったの大失敗だろ…。
108: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 17:34:08.97 ID:CSoWsN+Z.net
●山本寛(やまもとゆたか)監督
も説明文つけて入れてあげてw
も説明文つけて入れてあげてw
110: なまえないよぉ~ 2016/02/11(木) 17:57:46.47 ID:WFJyJH2F.net
>>108
その域に達していない
その域に達していない