お前らの考える“良RPG”の条件って何?
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:02:47.49 ID:tJufkJVW.net
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1460376167/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【RPG】で一番テンション上がるキャラ
『クロノトリガー』とかいうRPG史上最強のゲーム
【RPG】で一番テンション上がるキャラ
『クロノトリガー』とかいうRPG史上最強のゲーム
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:08:29.13 ID:VzrZzBJF.net
かっこいいおっさんキャラ
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:09:45.49 ID:qQ3JZDb9.net
テンポの良さ
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:10:22.59 ID:Nlain16v.net
豚天丼が関わらない
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:11:41.43 ID:ekjc2nMM.net
ストーリーと音楽
システムは糞じゃなければ問題ない
システムは糞じゃなければ問題ない
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:13:57.65 ID:wAdUxygT.net
ハクスラ
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:14:13.72 ID:SmnrvtsT.net
PS4独占で出る
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:14:54.06 ID:anEd5IrT.net
考えて選択できる要素が多い
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:17:53.94 ID:ci2qwGkY.net
レベル上げれば多少ゴリ押しできる
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:19:10.22 ID:2juw3gqf.net
音楽、テンポ、動き、効果音が良い
世界観がしっかりしていて美麗でなくても
味のある背景で没入感がある
攻略の自由度が高い
世界観がしっかりしていて美麗でなくても
味のある背景で没入感がある
攻略の自由度が高い
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:19:55.30 ID:0Qd9DSg3.net
戦闘やキャラ育成が面白い以外にあんの?
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:22:21.28 ID:vSc/UZlf.net
説得力かな?
細かい事に対して何と無くでも理由がわかるのがいいな
そこはゲームだからってのが
全部は無理でも少ない方がいい
細かい事に対して何と無くでも理由がわかるのがいいな
そこはゲームだからってのが
全部は無理でも少ない方がいい
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:23:38.57 ID:snmSQJLJ.net
古臭いかも知れんがやっぱり大冒険活劇であるべき
心揺さぶる熱いストーリーでグイグイ引っ張って行ってほしい
心揺さぶる熱いストーリーでグイグイ引っ張って行ってほしい
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:27:14.56 ID:vxy5Wdis.net
RTAやる気になる
なお最近は歳のせいかルート構築中に飽きてくる模様
なお最近は歳のせいかルート構築中に飽きてくる模様
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:30:17.52 ID:L3VOGr4Y.net
話にちゃんと下げがある
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:31:37.35 ID:O/DQ5pe2.net
強くなったときに、実感やワクワク感があるか、さらに強くなりたいと感じさせるテンポのよさなど。
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:32:11.11 ID:UAQiTwRJ.net
面白い
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:33:49.37 ID:SqG7uw8K.net
冒険して発見がたくさん有る
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:35:43.50 ID:Kg24YVLd.net
テンポがよくて戦闘BGMが脳汁流れ出すような滾るやつ
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:35:46.10 ID:kmQpTBAx.net
戦闘とストーリー
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:39:02.96 ID:79hiXTPI.net
ハクスラ要素
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:46:01.85 ID:1Y/S1QVt.net
魅力的な世界観と細かい設定
そこに入り込める没入感は必須条件
まずはそこから
そこに入り込める没入感は必須条件
まずはそこから
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:54:35.44 ID:Pgq++YlP.net
要はゼノブレイド
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:59:17.02 ID:Z1+oEl7p.net
育成要素が果てしない
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 21:59:40.98 ID:sYLkz8zf.net
レアドロで脳汁出る
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 22:03:28.66 ID:Z1+oEl7p.net
ルーンファクトリーやメタルマックスが順当に進化して行くのが俺の理想だった
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 22:04:29.88 ID:KZ7+5RKe.net
ロード時間皆無
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 22:13:02.57 ID:Kg24YVLd.net
要はバテンカイトス2
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 22:13:27.77 ID:cVj7BjVh.net
シレン
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 22:23:23.11 ID:Fpqp6Agq.net
キャラの魅力
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 23:29:07.16 ID:PeUedW2F.net
主人公が喋らない事
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 23:33:01.42 ID:Fpqp6Agq.net
>>33
ゼノブレイドはシュルクうるさいけど面白いんだよなぁ
ゼノブレイドはシュルクうるさいけど面白いんだよなぁ
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 23:46:43.12 ID:aWgdQE5Q.net
ボリュームが多すぎない
プレイヤーの選択できる要素が豊富
シナリオが厨二じゃない
プレイヤーの選択できる要素が豊富
シナリオが厨二じゃない
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 23:49:58.33 ID:u26Gi4lE.net
無駄に街とか広すぎない多すぎない
パーティー編成が自由
難易度がカジュアルだけど手応えもある
パーティー編成が自由
難易度がカジュアルだけど手応えもある
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 23:59:15.16 ID:KZ7+5RKe.net
装備切り替えでステータスが大幅に変わって戦い方やまたキャラ選択を考慮する必要がある
バフデバフの効果が大きく、それを絡めたバトルが楽しい
ダンジョンでは要所要所に良いアイテムが入った宝箱がおかれてて探索をダレさせない
バフデバフの効果が大きく、それを絡めたバトルが楽しい
ダンジョンでは要所要所に良いアイテムが入った宝箱がおかれてて探索をダレさせない
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 00:26:27.13 ID:5gJsTixF.net
ペルソナの弱点付いたら一気に終わるし
逆に一気に殺される時もあるバランスは好きだな
即死への対処もちゃんと用意されてるし
逆に一気に殺される時もあるバランスは好きだな
即死への対処もちゃんと用意されてるし
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 01:26:10.69 ID:ojWmJYZN.net
自由なロールプレイ
ハクスラ要素
mod
ハクスラ要素
mod
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 10:17:32.52 ID:AULpInAG.net
RPGにシナリオは不要