『トリコ』がジャンプの看板になれなかった理由って
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:34:38.084 ID:R7z5IJF90.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462142078/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
トリコしまぶー「ハンタみたいな狂気入り交じったバトル描くンゴ」
『トリコ』とかいう漫画www
トリコしまぶー「ハンタみたいな狂気入り交じったバトル描くンゴ」
『トリコ』とかいう漫画www
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:35:13.844 ID:bhgDXqmr0.net
少なくともゼブラあたりまでは美味しそうだった
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:36:12.035 ID:JesYrKFka.net
>>2
ゼブラ食うつもりかよ…
ゼブラ食うつもりかよ…
3: 東京 2016/05/02(月) 07:35:27.669 ID:Qp0yGBgSp.net
食没あたりまでは看板だっただろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:36:23.708 ID:7ZYenD7p0.net
お前はトリコ?
6: 2016/05/02(月) 07:36:50.738 ID:jy9HQ4pU0.net
この前ジャンプ読んだらかなり後ろに載っててワロタ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:36:57.746 ID:PYi/r44t0.net
ヒロインが小松だからな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:37:37.519 ID:fRqQuZMqd.net
虫吐くやつってスタージュンだっけ?
あいつとの殴りあいで腕千切れたりしはじめてから
おや?って雰囲気になってきたよな
あいつとの殴りあいで腕千切れたりしはじめてから
おや?って雰囲気になってきたよな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:38:01.789 ID:R7z5IJF90.net
>>9
そいつトミーロッド
そいつトミーロッド
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:38:13.968 ID:JGbTbCRC0.net
小松が最強だったから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:38:34.675 ID:G/KG7tVD0.net
単純にトリコが口だけで全然かっこよくないからだろ
最初はよかったけど周囲のインフレについていけてない
でも態度はデカイまま
最初はよかったけど周囲のインフレについていけてない
でも態度はデカイまま
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:39:44.147 ID:+8GaGLyf0.net
戦闘はおまけ要素で良かったと思う
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:42:28.030 ID:eVF8SayBd.net
>>13
猛獣狩って食おうぜ!!
って漫画でそれは無茶だろう
本当に相手が猛獣ばかりならともかく
人間とのは…って話だろうけども
猛獣狩って食おうぜ!!
って漫画でそれは無茶だろう
本当に相手が猛獣ばかりならともかく
人間とのは…って話だろうけども
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:40:09.595 ID:a13WpMj90.net
釘パンチて
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:40:52.665 ID:JGbTbCRC0.net
ドンスラだけ好きだったから死んだの悲しかったなぁ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:45:39.215 ID:G/KG7tVD0.net
>>15
最高にかませだったよなあいつ
しかも散り様ダサすぎるし
最高にかませだったよなあいつ
しかも散り様ダサすぎるし
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:41:07.615 ID:bhgDXqmr0.net
トミーロッドとの戦いはトリコの中で一番の名勝負でしょ
あそこらへんが作品としても主人公のトリコとしてもピーク
あそこらへんが作品としても主人公のトリコとしてもピーク
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:45:09.961 ID:ML8TOI3P0.net
最近釘パンチやってないってマジ?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:50:59.798 ID:eVF8SayBd.net
>>18
そもそもトリコの戦闘シーンが無い
仮に真っ当に描かれるとして
元々ネイルガンてパワーアップ版出てきちゃってるし
無限釘パンチまでいっちゃったから伸び代がなく
それすら八王ってあの世界のトップクラス猛獣には通用しないから
使っても大した効果はないだろう
そもそもトリコの戦闘シーンが無い
仮に真っ当に描かれるとして
元々ネイルガンてパワーアップ版出てきちゃってるし
無限釘パンチまでいっちゃったから伸び代がなく
それすら八王ってあの世界のトップクラス猛獣には通用しないから
使っても大した効果はないだろう
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 08:02:41.555 ID:JesYrKFka.net
>>27
無限パンチはダメだよねぇ
しかたないからか最近嗅覚がうんたらいってるけど嗅覚じゃ攻撃できないもんね…
無限パンチはダメだよねぇ
しかたないからか最近嗅覚がうんたらいってるけど嗅覚じゃ攻撃できないもんね…
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:47:27.577 ID:E2khQqqD0.net
初期の頃はめっちゃ少年漫画してて面白かったのにな
途中から見なくなったわ
途中から見なくなったわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:48:57.203 ID:G/KG7tVD0.net
決定的につまらなくなったのはやっぱメテオスパイス発動して新章入ってからかね
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:49:02.926 ID:wbbXoX3Od.net
トリコの短編って20年程前じゃね?
よく返り咲いたな
よく返り咲いたな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:49:25.325 ID:E9HX5Mzx0.net
アニメ化してないからって書こうとしたけどしてたわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:50:07.158 ID:R7z5IJF90.net
冒険して猛獣と戦って食う
ってのだけで良かったよな
変に人間とバトルしちゃうし
あと戦えるのは美食家だけで料理人が戦えるのは無しにして欲しかった
ってのだけで良かったよな
変に人間とバトルしちゃうし
あと戦えるのは美食家だけで料理人が戦えるのは無しにして欲しかった
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:50:19.376 ID:vD7M+4sT0.net
スーパーサイヤ人ブルーのパクリだったから
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:50:20.026 ID:5lBxvdkv0.net
アニメはフェスからひどかったからなしかもアニオリで終わるっていう
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:51:16.192 ID:oDklBiLId.net
完全にグルメ界のせい
バトルのインフレもそうだけど
人知を越えた食材を表現するために全く美味くなさそうな、味のイメージすら湧いてこないもの食い出した
バトルのインフレもそうだけど
人知を越えた食材を表現するために全く美味くなさそうな、味のイメージすら湧いてこないもの食い出した
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:51:41.822 ID:JGbTbCRC0.net
二郎も好きだったのに死んで悲しかったなぁもう見るもんないや
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:53:06.516 ID:829RpnAX0.net
「やはり小松は天才か・・・」みたいなのをやりすぎて
主人公ageる分を怠った感あるよね
康一君とかポップみたいなキャラ作りたかったんだろうけどやりすぎ
主人公ageる分を怠った感あるよね
康一君とかポップみたいなキャラ作りたかったんだろうけどやりすぎ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:58:13.712 ID:NSsqyLPa0.net
>>30
ネオなんてトリコが逆立ちしても戦いにすらなる気がしないけど
小松ならとりあえずメシ作って食わせときゃどうとでも解決できそうだからな
コンビ内の格差酷すぎる
ネオなんてトリコが逆立ちしても戦いにすらなる気がしないけど
小松ならとりあえずメシ作って食わせときゃどうとでも解決できそうだからな
コンビ内の格差酷すぎる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:53:12.140 ID:E1FeyaDI0.net
なれなかった理由という表現はおかしい1度なっている
下ろされた理由と言うのなら映画が爆死したから
下ろされた理由と言うのなら映画が爆死したから
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:53:18.050 ID:QUOhaBKk0.net
料理して美味えー!←美味そう
料理しない方が美味えー!←ん?
虫とか花とか美味えー!←んん?
料理しない方が美味えー!←ん?
虫とか花とか美味えー!←んん?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:53:32.450 ID:G/KG7tVD0.net
二郎も比較的初期からいて強キャラだったのにネオのかませで一週であぼんだしな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:54:42.378 ID:zs67Xqm10.net
アカシアくずすぎて悔しい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:55:02.439 ID:NSsqyLPa0.net
別に看板なんて狙わないで準看板くらいの位置で
延々「食材求めて新天地に→苦労の末食材ゲット!→賞味!」を繰り返すだけのマンネリ漫画でよかったんだよ
単に食材ハントして旨そうに食ってくれりゃそれでいいのに、アカシアとかネオとか宇宙の存亡とかクッソどうでもいい
延々「食材求めて新天地に→苦労の末食材ゲット!→賞味!」を繰り返すだけのマンネリ漫画でよかったんだよ
単に食材ハントして旨そうに食ってくれりゃそれでいいのに、アカシアとかネオとか宇宙の存亡とかクッソどうでもいい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:56:39.403 ID:G/KG7tVD0.net
ネオのダメージを食うとかもはや意味不明だしな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:56:43.848 ID:YbCYiloca.net
お前らよく覚えてるな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:57:24.687 ID:uvnUBkngd.net
三虎の回想の時はぐっと来たのになー
アカシアには是非惨たらしく死んで貰いたい
アカシアには是非惨たらしく死んで貰いたい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:57:48.483 ID:fA8rAj7fd.net
まさかのグルメ界編からつまらなくなるという
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:57:59.284 ID:eVF8SayBd.net
ストーリー上は散々上げられて「もうあいつだけでよくね?」レベルに達した小松が
心の支えにしていたのはやっぱり…とか
グルメ細胞の悪魔が2体とか
小松救出時覚醒していたトリコは八王にも匹敵する力が
とかage要素無いわけではないんだが
戦えばフルボッコにされてばかりだし
出番もイマイチ回って来ないからなトリコ
心の支えにしていたのはやっぱり…とか
グルメ細胞の悪魔が2体とか
小松救出時覚醒していたトリコは八王にも匹敵する力が
とかage要素無いわけではないんだが
戦えばフルボッコにされてばかりだし
出番もイマイチ回って来ないからなトリコ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:58:42.449 ID:66G/Ovgj0.net
服装がドラゴンボールのパクリだから
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 07:59:16.743 ID:x5Rn+rNHK.net
ハンタの暗黒大陸パクりはやり過ぎ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 08:00:10.667 ID:R7z5IJF90.net
コンビ結成した直後に草がハートマークに見えるとかモーホー要素露骨すぎた
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 08:05:31.639 ID:JhA2cDqC0.net
>>46
トリコもキモがってたのでセーフ
トリコもキモがってたのでセーフ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 08:01:52.592 ID:mBf5XvckK.net
アナザの設定とかワクワクしただろーが!
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 08:04:52.001 ID:eVF8SayBd.net
絶望以外で、絶望以上に美味い物料理して食わせて解決!
ってなら小松でも良いけど
ネオって問答無用で食いに来てるし
小松が料理する暇は無し
最後まで絶望しようとしない、ネオ好みの味にならないトリコだから勝てる
的な話に持っていけそう
>>47
せっかく大々的に募集したのに
特に見せ場なく終わった(?)ブラックホールホエールの哀れさの方が印象残るわ
ってなら小松でも良いけど
ネオって問答無用で食いに来てるし
小松が料理する暇は無し
最後まで絶望しようとしない、ネオ好みの味にならないトリコだから勝てる
的な話に持っていけそう
>>47
せっかく大々的に募集したのに
特に見せ場なく終わった(?)ブラックホールホエールの哀れさの方が印象残るわ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/02(月) 08:05:18.085 ID:omVf5p5Qa.net
グルメじゃなくてバトルに走ったから
52: 晃 2016/05/02(月) 08:30:28.601 ID:39MchNO50.net
ガキの案に媚びすぎ